1000
2018/02/16 09:22
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.5801400

ノースアジア大学明桜高校 ⑪
合計:
報告 閲覧数 201 レス数 1000

#8132018/01/24 00:01
>>807
倉本ワロタw

[匿名さん]

#8142018/01/24 00:03
>>801
智辯和歌山には和歌山選抜から5人いく

[匿名さん]

#8152018/01/24 01:28
室内練習場でサイレントマジョリティーをかけてアップしてるのはセンス良い

[匿名さん]

#8162018/01/24 06:45
>>808
アナウンス泣かせだねw

[匿名さん]

#8172018/01/24 07:46
市選抜のエースってどんな感じ?
育英の長谷川や相模の遠藤と比べたらスケール感小さめだけど伸びしろは凄くあると思う

[匿名さん]

#8182018/01/24 07:57
>>811
2年生の時に和歌山選抜だった子じゃ無いかな

[匿名さん]

#8192018/01/24 10:30
総合すると智辯和歌山に入れなかった選手が来るということですね。秋田のレベルでは大物だと。そう理解してます。

[匿名さん]

#8202018/01/24 10:33
明桜に来るショートは松本力の後輩じゃない?
オールスター選抜でショートだったけど
鶴岡一人選抜はサードだった

[匿名さん]

#8212018/01/24 10:35
>>811
明秀日立

[匿名さん]

#8222018/01/24 11:13
他の強豪校から弾かれた選手だからといって実力が劣るとは限らない
実力拮抗した良い選手が運悪く同じ地域に数人固まってしまって本来良い選手が弾かれることもある

[匿名さん]

#8232018/01/24 11:28
まぁ、書き込みみると半分くらい秋田の子を取ってくれてるのが本当なら地元としては少し嬉しい

[匿名さん]

#8242018/01/24 11:40
10名県内という噂だが、背番号貰えるのこの学年でも3名ぐらいだろう。またさらに下の学年で県外から選手が入って来るわけだから。

[匿名さん]

#8252018/01/24 12:42
>>820
選抜チームは大会毎にあるが、2年生で選抜に選ばれた内野手が来る
今の明桜1年生が、中学3年生の時の和歌山選抜

[匿名さん]

#8262018/01/24 13:47
南紀の和歌山ナンバー1捕手が智辯だし
トップ層は抜かれるのは間違いないだろう
個人的な印象では岡山大阪和歌山の選手は毎年優秀

[匿名さん]

#8272018/01/24 13:54
南紀の清○も明桜来て欲しかったけどな。
あと生石の梅○も来て欲しかった。

[匿名さん]

#8282018/01/24 14:17
総合すると和歌山代表には甲子園で勝てないな。

[匿名さん]

#8292018/01/24 15:34
和歌山から5人くるね
日高ボーイズから1人 田辺ボーイズから2人 、
南紀ボーイズから1人 、和歌山ホークスから1人
1番びっくりしたのは泉州阪堺の3番が来ることかな

[匿名さん]

#8302018/01/24 15:42
>>829
南紀から来るのは4番バッター?
和歌山選抜の子?

[匿名さん]

#8312018/01/24 15:53
新入生のエース候補は噂のS君ですが他の投手も知りたいですね

[匿名さん]

#8322018/01/24 16:04
秋田東のS、秋田北のY、城東のS以外に誰来る?

[匿名さん]

#8332018/01/24 16:11
南紀Bのエースはエグイレベルらしいけど智弁和歌山行くんか?

[匿名さん]

#8342018/01/24 16:14
近年だと能代シニアと志貴ボーイズ、赤磐bbcあたりかな

[匿名さん]

#8352018/01/24 16:25
本荘由利シニアのキャプテン

[匿名さん]

#8362018/01/24 17:19
南紀のエースと捕手は桐蔭蹴って智辯行くくらいの大物
2番手投手もかなりの実力だし

[匿名さん]

#8372018/01/24 17:23
>>830
和歌山オールスターに選ばれてる
その時は1番
>>832
御野場のS その子も市選抜かな

[匿名さん]

#8382018/01/24 17:25
投手の情報ある人いる?今のところ野手ばっかみたいだし
エース候補は県内?

[匿名さん]

#8392018/01/24 17:44
>>838
秋田東、宮城県選抜(多分)、和歌山ホークス
大阪和泉シールズ、泉州阪堺ボーイズ
2年の福井の弟もピッチャー
他に情報ある方お願いします

[匿名さん]

#8402018/01/24 17:54
>>837
となると市選から4人?

[匿名さん]

#8412018/01/24 18:51
>>839
Twitter始めて情報通の人に直接聞けば?
たぶんここの情報よりも信憑性のある情報得られると思うよ

[匿名さん]

#8422018/01/24 21:24
>>839
宮城県選抜ではなく 東北選抜ですね

[匿名さん]

#8432018/01/24 21:26
>>842
どのチーム?
軟式?硬式?

[匿名さん]

#8442018/01/24 21:48
秋田東のピッチャーは確かに良かった
球速より変化球が印象的
身体できれば化ける可能性はあると思う

[匿名さん]

#8452018/01/24 21:51
泉州阪堺は強豪だよな
来る投手も主戦クラスならかなりの戦力になりそうだが

[匿名さん]

#8462018/01/24 22:02
泉州阪堺の子はたぶん高校では野手一本じゃないかな

[匿名さん]

#8472018/01/24 22:03
>>845
チームの戦力分析をしていた人のブログを発見してみたが、ピッチング、バッティングとも非常に評価高かった
ただエースピッチャーでは無かったのでは?

[匿名さん]

#8482018/01/24 22:08
実績のあるチーム→ジャイアンツカップ、ドラゴンズカップ出場
またチームの主力→クリーナップ、キャプテン
他、選抜チームに選ばれた中のレギュラー
と実力のある子が来てくれるのは間違いない

[匿名さん]

#8492018/01/24 22:11
中学からレベルの高い大会を経験してるのは、今後に期待出来ますね

[匿名さん]

#8502018/01/24 22:11
>>847
エースは履正社

[匿名さん]

#8512018/01/24 22:23
泉州阪堺ボーイズで検索してみたら
監督の乱闘の動画が出てきて
親?が審判に向けて?帰れコールのような
ヤジを飛ばしてる?
去年の動画ですね…怖い…

[匿名さん]

#8522018/01/24 22:33
関西のボーイズは動くカネの桁が違うからな
指導者のクビがかかるだけじゃないんだよ

[匿名さん]

#8532018/01/24 23:19
ごめん泉州の3番と投手は同一人物っぽい感じか

[匿名さん]

#8542018/01/25 00:09
>>853
5番バッターでしょ

[匿名さん]

#8552018/01/25 00:19
>>844
どこ見てる?真逆じゃん!?
変化球に課題を持ってるピッチャーでしょ!?
リリース後ろだから曲り早いし読まれるし、見逃される。ストライクも入らない。
でも、あの手投げの投法で、あのストレートは良い!かなり。
体もほぼできてるよ?でかいよ?
体の使い方を教えれる指導者がいればかなりの魅力があると思う!

[匿名さん]

#8562018/01/25 00:58
>>854
3番と5番どちらも打ってたよ

[匿名さん]

#8572018/01/25 01:05
情報交換盛り上がってきてますね
普通にいったら、秋以降は県内無双か?

[匿名さん]

#8582018/01/25 03:53
>>855
オニギリさんに教えてもらおうぜ

[匿名さん]

#8592018/01/25 06:34
>>857
全くそんなことはない
無双するなら山口級の投手と打の要がいないと…
ライバル校のエースも手強いの揃ってるよ

[匿名さん]

#8602018/01/25 07:18
>>855
中学生の変化球なんて課題の内にはいらない。投げさせるのはフォームが固まって体が出来てからでいいね。将来を考えマエケンや大谷もあえて変化球は投げてなかった。今はストレートが最大の武器ってだけで十分だよ

[匿名さん]

#8612018/01/25 08:18
>>860
そんなこと言ってたら秋田ではあっという間に3年間終わる!
例える人間違ってね?

[匿名さん]

#8622018/01/25 09:13
俺も中学生でも変化球投げさせていいと思う。
体が出来てからなんて言ったらいつまで経っても投げられない。
ダルビッシュは子供の頃から色んな変化球にチャレンジしてたそうだよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ノースアジア大学明桜高校


🌐このスレッドのURL