1000
2019/09/05 15:52
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.7244822

能代松陽高校⑥
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ⑤
能代松陽高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 585 レス数 1000

#1512019/05/13 16:45
>>149
お前らって誰に向けていってんの?
アホ?

[匿名さん]

#1522019/05/13 17:09
所詮は県北ざます!笑

[匿名さん]

#1532019/05/13 21:27
>>151
オマエがアホなんだろ。

[匿名さん]

#1542019/05/13 23:55
明日抽選で週末には大会。最低でもベスト8で夏のシード権獲得したいところ。

[匿名さん]

#1552019/05/14 00:45
>>154
優勝狙う!

[匿名さん]

#1562019/05/14 08:18
2,3年生も一層奮起してシード権確保してね!
山形へ連れてってくれれば言うことないが
頑張れ〜。

[匿名さん]

#1572019/05/14 08:21
秋田中央と初戦希望

[匿名さん]

#1582019/05/14 11:20
進路が予備校とかってバカじゃね

[匿名さん]

#1592019/05/14 11:49
>>157
中央は喜ぶでしょう!

[匿名さん]

#1602019/05/14 15:28
いきなり横手か秋高。大丈夫でしょ

[匿名さん]

#1612019/05/14 15:35
次の秋商戦(多分)まで心配させてくれ
ぐぁんばれ!!

[匿名さん]

#1622019/05/14 16:55
ん〜っ、厳しい組み合わせですね?
横手なら勝機もあるだろうが秋高なら負けると思う?勝つたとしても秋商戦でサヨウナラ〜
したがってノーシード不発弾が濃厚か?

[匿名さん]

#1632019/05/14 17:17
>>162お前のクソみてーな予想なんて誰も興味ないよ。
去年と今が全く違うのくらいお前にもわからないかな?
人は成長するんだよ。
今のところ頭一抜けたチームなんかいない。
その日のコンディションしだいだ。

[匿名さん]

#1642019/05/14 19:06
所詮、県北のクソチーム

[匿名さん]

#1652019/05/14 19:25
>>164ダッサ笑

[匿名さん]

#1662019/05/14 20:11
>>165
ネジ外れてる奴だからスルーしないと!

[匿名さん]

#1672019/05/14 21:49
おそ松など角館の相手じゃない!笑
県南ならベスト8レベルで敗者復活レベルかな?笑

[匿名さん]

#1682019/05/14 21:57
確かに去年とは違うチームなってたな

[匿名さん]

#1692019/05/14 22:51
>>167
まあまあ。県南も大したことないから。

[匿名さん]

#1702019/05/15 07:06
ちゃんと仕上げる松陽、工藤監督は力あるな。

[匿名さん]

#1712019/05/15 07:32
そうですね。昨年秋とは全く違うチームでした。

[匿名さん]

#1722019/05/15 07:35
全く違う?メンバー総入れ替えしたのか?

[匿名さん]

#1732019/05/15 07:50
おそ松(笑)

[匿名さん]

#1742019/05/15 08:17
>>171
それは全県を見てから

[匿名さん]

#1752019/05/15 08:44
だいたい県北は強豪校が数校に限定されるから、実力の程が分からない。
こんな地区大会は意味ない。消滅させてほうがよい。所詮、田舎侍、お山の大将なんだよ。
まあ、全県でどの程度通用するかだな

[匿名さん]

#1762019/05/15 08:52
>>175
おめ病んでるな

[匿名さん]

#1772019/05/15 08:52
>>175ここ10年の公式戦の勝率調べてみたら?
もっとお勉強してね

[匿名さん]

#1782019/05/15 11:56
>>172
あんた子供?あげ足しか取らないバカ。

[匿名さん]

#1792019/05/15 12:12
ついに他校からおそ松とバカにされている有様か?

[匿名さん]

#1802019/05/15 12:13
一年生2人の活躍が今年の松陽のカギだね
それに二三年がどう意地を見せるか
深の一番バッター、他に適任はいないかな?

[匿名さん]

#1812019/05/15 12:43
能代おそ松高校にしたら腐女子から人気でるよ

[匿名さん]

#1822019/05/15 16:01
松陽のイメージ
打力のチーム
投手力、守備力が劣る
勝つときは圧倒的だが、負ける時は全く打てず負ける
投打のバランスが悪い

[匿名さん]

#1832019/05/15 16:55
おそ松くん!

[匿名さん]

#1842019/05/15 22:22
所詮田舎の普通の子の寄せ集め。
秋田の高校は何処も同じ。

[匿名さん]

#1852019/05/15 22:45
アンチスルーで。

[匿名さん]

#1862019/05/16 09:05
がんばれ
応援しに行くよ。

[匿名さん]

#1872019/05/16 15:11
おそ松のエースって誰ですか?チョロ松?それともカラ松?
4番打者は誰ですか?十四松ですか?それともトド松ですか?笑

[匿名さん]

#1882019/05/16 15:37
秋商にリベンジするぞ

[匿名さん]

#1892019/05/16 16:00
エースはイヤミでキャッチャーはでかパン。4番はチビ太で、チビ太のバットはおでんの串です!
女子マネはトト子チャンです!
これでどうだ角館のバカオタ!

[匿名さん]

#1902019/05/16 16:04
>>187能代に島田病院っていい所紹介するか?

[匿名さん]

#1912019/05/16 22:28
アンチスルーで。ただのバカだよ。
全然面白くないのに。

[匿名さん]

#1922019/05/16 23:23
今年も暑い夏が始まる。前哨戦の全県大会面白くなりそうだ。1年生Pはピンチにも動ぜず対応できるようだ。スピードもそこそこ130Kは超えていた。キャッチャーのリードが良くなった。内野陣はかなり鍛えられた感じにとれました。外野飛球の中継プレイ、ショートセカンドしっかり指示してビシッと対応してください。中央・県南地区試合観てないからレベルのほどはわかりませんがいつも通りやれば大丈夫。同じ高校生ずば抜けた選手はそうそういないと思います。18日・20日はスケジュールが合わず観に行けません。残念です。秋商戦を勝ち進んで25日まで上がってきてくれ。

NOSHOファン

[匿名さん]

#1932019/05/17 07:42
キャッチャーのリードが良くなったんじゃなく昨秋とは捕手守ってる選手が違う。
エラー多い内野手の選手が二桁番号なってた。
1年生加入で2年3年生いい刺激になってポジション争いして成長してください。

[匿名さん]

#1942019/05/17 08:11
昨秋の秋商戦みたいに2回までに6失点して戦意喪失の感有ったように
先発投手の起用が大事だし、いつまでも引っ張らないでさっさと代える決断してほしい。
質は兎も角(ゴメン)数は揃ってるから誰かが確変するかも。
なんちゃって偉そうにトーシロが宣ったが応援してまっせ!

[匿名さん]

#1952019/05/17 09:49
>>192
秋田、横手に勝てるのか?

[匿名さん]

#1962019/05/17 09:56
余裕

[匿名さん]

#1972019/05/17 11:59
ファーストがイップスに見えたが、、、
大事な所で送球が、、
それと、どう考えてもエース番号はあの一年生だろ?
あの子いなかったら県ぽく優勝してないよ。

[匿名さん]

#1982019/05/17 15:54
相手は、横手ですね。
頑張ってください。

[匿名さん]

#1992019/05/17 15:54
明日の相手は横手に決まりました。
松陽メンバー今の試合スタンドで見てますね。

[匿名さん]

#2002019/05/17 15:56
松陽がんばれー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL