1000
2022/05/28 15:42
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.10193726

岩手県高校サッカー⑧
合計:
報告 閲覧数 5021 レス数 1000

#1512022/03/09 09:19
赤信者毎回緑と紫敵対させようとしてるのミエミエ🤭🙈

[匿名さん]

#1522022/03/09 11:18
新人戦は盛商0-3花東だからな
今後は花東か?

[匿名さん]

#1532022/03/09 11:31
フォークラッセから来るしオガミルヴェル頼りとは訳が違う

[匿名さん]

#1542022/03/09 11:36
フォーリークラッセ何人来るの?

[匿名さん]

#1552022/03/09 12:13
多分2人ぐらい
エグいな

[匿名さん]

#1562022/03/09 12:54
2021年度 日本クラブユースU-15サッカー選手権大会東北大会
優勝:MIRUMAE・FC・U-15
準優勝:レノヴェンスオガサFC
第3位:ベガルタ仙台 U-15
第4位:モンテディオ山形ジュニアユース村山
第5位:ブラウブリッツ秋田
第5位:フォーリクラッセ
第7位:青森FC

[匿名さん]

#1572022/03/09 13:02
ミルの方が上じゃね。

[匿名さん]

#1582022/03/09 13:07
フォークラッセは東北5位か。
尚更期待できるな花東。

[匿名さん]

#1592022/03/09 16:48
2人だとしてもありがたいだろうね。その他の県外組もいれば良いと思うが。

[匿名さん]

#1602022/03/09 18:37
時系列で見ると北上より花巻のほうが先に強化してんのに、長年鳴かず飛ばずだった事に花巻ファン気付いてなさそう(笑)
しかもあれだけ金使ってやっと新人戦優勝ぐらいでホルホルしてるのも…

[匿名さん]

#1612022/03/09 19:08
>>160
ホルホルはしてないだろ。これからのチームだしね。
期待してる人は多いよね。
それより、君の嫉妬のほうがヤバイ気が…。

[匿名さん]

#1622022/03/09 19:09
>>157
公式記録しか分からないけど、リーグ戦は一勝一敗で最後の大会はミル二回戦敗退でオガサはミルと引き分けPKした遠野に勝手な勝ち上がり代表決定戦敗退
どちらが上かは分からない。なんか他に比べる材料が欲しい

[匿名さん]

#1632022/03/09 19:15
これ周知の事実。
花巻に柱谷氏がアドバイザーになった2018年以降飛躍したのは逆に北上なんだよな~。
それ以前はどちらもベスト8が御の字だったけど、北上が初優勝したあの年から北上は一気に決勝までが出来レースみたいになってる。一方花巻?
金がどうこうじゃなく実力で上がった北上。一方花巻?

[匿名さん]

#1642022/03/09 19:29
紫はさぞかし県内外から新1年集まるんだろうな。
楽しみ。

[匿名さん]

#1652022/03/09 19:50
いや集まらんって。
花巻東も専北も。
話がでかくなってるけど、岩手に有望選手が来るわけない。

[匿名さん]

#1662022/03/09 20:02
盛商ファンwww
オガミルから来なくなったからって、その流れ先の福島上げして岩手下げしてるのミエミエだよww

[匿名さん]

#1672022/03/09 22:03
盛商ファン笑笑
興味ねーわ。むしろ私立応援してるわ

[匿名さん]

#1682022/03/09 23:02
中央誠桜信者の嫉妬でしたwww

[匿名さん]

#1692022/03/09 23:38
>>160
へぇ知らない
知る人ぞ知る誰にも知られていない強化って意味あんの?

[匿名さん]

#1702022/03/09 23:39
>>166
どしたの?頭がおかしくなっちゃった?

[匿名さん]

#1712022/03/10 08:05
じゃー中央応援しましょ。

[匿名さん]

#1722022/03/10 08:17
盛岡はどこもサッカー語るようなとこ無いですよ
勝てない原因は分散分散でオチが付くしそれ以上話すネタすら無い

[匿名さん]

#1732022/03/10 08:34
そかそか。何も語れないな。

[匿名さん]

#1742022/03/10 09:32
花東より誠桜のほうが強くなるでしょ

[匿名さん]

#1752022/03/10 10:30
誠桜新入生良いのか?

[匿名さん]

#1762022/03/10 10:57
最終的に盛岡のクラブチームの第一線が行く商業、市立、不来方、中央辺りと遜色無いですからね。
盛岡では一番過小評価されてるかも。
育成で言ったら専北遠野の次にきても良いよね。

[匿名さん]

#1772022/03/10 11:08
>>176
例えば4高校に2人づつレギュラー入ったとこで何が変わると思う?

[匿名さん]

#1782022/03/10 11:29
市立、不来方の新入生はどんな感じですか?

[匿名さん]

#1792022/03/10 11:33
盛岡は、中央・誠桜以外の私立にも集まっているようだね。

[匿名さん]

#1802022/03/10 11:36
誠桜は中学での実績ある選手は来てないけど、そこそこ結果出してるから育成うまいんだと思うよ。あと遠野も。
要はチーム戦術にハマる選手なんだろうけど。
有力選手集めても勝てないのはプリンス所属チームを見てれば分かるからね。中学校時代の実績ほど当てにならないものはない。

[匿名さん]

#1812022/03/10 12:24
>>180
誠桜は何も結果残してもないし、そもそも今年から一部に上がってきたというくらいの学校でしょ。今年一部でどうなるかからの評価ですよ

[匿名さん]

#1822022/03/10 17:11
遠野と専北は地元の巧い中学生がそのまま進学すると思うけど。
盛岡はたくさん高校があり、学力でも選べるからなかなか一つにまとまりずらいよね。
逆にサッカー能力だけで選ぶなら盛岡から遠野や専北に進むことも逆も考えられるし。
自分の感覚でなんとなくだけど、中学時代に仲の良かった先輩の話を聞いて進学するパターンとか。
あとは、サッカー能力で特待生や授業料免除などの条件も。なぜなら、家の生活が苦しくてサッカーさせられないとか高校に行かせられない家庭もあるからな。
長文ごめんなさい
新学期頑張ってください
陰ながら応援しております

[匿名さん]

#1832022/03/11 00:06
誠桜は確かに中学で注目されてた選手は見当たらないみたいですが、現一年、4月から2年生の代はなかなかみたいですね

[匿名さん]

#1842022/03/11 05:53
>>183
中学生に負けた新ニ年生はなかなか弱い

[匿名さん]

#1852022/03/11 08:29
中学生に負けたって何ですか?どこかのチームと試合したんですか?

[匿名さん]

#1862022/03/11 08:35
新1年生は、ジュニアから注目されてた子はほとんど県外だよ。
もうすでに出てる子と、この春に出る子。案外遠野地区がが全員残るのかも。
これで全国と勝負しろっていうなら、県外産を連れてこなきゃムリだよね。

[匿名さん]

#1872022/03/11 11:15
>>186
遠野は今年はみんな残るみたいですよ
トレセンの半分近くは県外

[匿名さん]

#1882022/03/11 11:31
岩手は一強体制は難しいだろうからね。
そもそも学区外に出てサッカーしようって子も少ない。 
ナショトレともなれば県外行くのもしょうがない。 
とにかく強くなるには他県選手他ない。
青森も宮城も福島もどこもそうだよ。 
岩手の私立は強化し始めてからまだ日が浅いんだから来るレベルガーとかは論外。
最終的には良いチームが揃う県になると思うから少し長い目で見ようよ。
あとは勝てなくなったからって足を引っ張ってるとこのファンは無視すればいいだけ。

[匿名さん]

#1892022/03/11 12:11
>>188
同意だわ。
県外からもどんどん来てもらって、県内の有力選手も残るような時代がくれば全国でも戦えるようになるんだろうね。
何年かかるかは分からんが

[匿名さん]

#1902022/03/11 23:03
中学選抜とみたいですね、セカンドは負けたみたいですね、なかなか弱い、かもですね、早くシーズン始まって欲しいですね

[匿名さん]

#1912022/03/11 23:11
何処が強い、弱いよりも基本高校サッカーが最後なんですから、自分が楽しめれば良いと思います、一生懸命やってるのが1番かと、親としてはですが

[匿名さん]

#1922022/03/12 06:15
>>190
オガサに負けたみたいだよ4-0くらいで。何回かやってるなかで最後秋にやった時が1番ひどい負け方したみたい
県選抜と試合なんかしてないって
誠桜サッカー部員談

[匿名さん]

#1932022/03/12 11:55
>>192
そうなんですね!?リサーチ間違いですね、0-4 しんどい点差

[匿名さん]

#1942022/03/12 12:05
メンバーは主力選手?

[匿名さん]

#1952022/03/12 14:21
>>194
だっみたい
メッチャキレられたわ言ってた
まぁ、TMだし八戸西に勝って新年度のルーキー2部昇格したし
弱い事はないと思う

[匿名さん]

#1962022/03/13 15:00
プレーオフ選抜 3-0 高校日本選抜
オナイウ阿道の弟のゴールと専大北上出身の2ゴールでプレーオフ選抜が勝利!

[匿名さん]

#1972022/03/15 11:36
リーグ戦いつから始まりますか?

[匿名さん]

#1982022/03/16 06:56
>>197
4/3

[匿名さん]

#1992022/03/16 08:44
プリンスですか? 県リーグですか?

[匿名さん]

#2002022/03/17 06:51
岩手はプリンスの心配しなくていいと思う

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL