1000
2023/09/05 00:43
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.11199989

岩手県高校サッカー⑱
合計:
報告 閲覧数 6.5万 レス数 1000

#3512023/07/15 22:01
ひっくるめるとほとんど良いんだね。
岩手エグいな笑笑
あんたら夢見すぎ笑

[匿名さん]

#3522023/07/15 22:08
>>349
1年生の2名は選抜組だと思うけどルーキーで見る限り他もかなり良かった。江刺組や宮城組やヴェルディ組etc

[匿名さん]

#3532023/07/15 22:22
て、言ってて来年も青くなりそう

[匿名さん]

#3542023/07/15 22:28
青もセカンドサードと充実してるね。
どっち道この2チームだろうけど。
あと来年の盛岡はモリフを推してる。

[匿名さん]

#3552023/07/15 22:29
来年は赤紫も上がってきそう

[匿名さん]

#3562023/07/15 22:37
来年戦力としては青より断然紫
青は少しこの期間の間で盛られすぎかも
最低条件のプリンス昇格して新チーム以降も継続した結果が出せるかだろう

[匿名さん]

#3572023/07/15 22:49
盛附は見ていて普通に楽しいチーム
これは伸びるなぁと思った
それがリーグ戦でも結果として出てる

[匿名さん]

#3582023/07/16 05:16
高校入学は高校サッカーのスタート。
取って満足。入って満足では伸びない。

[匿名さん]

#3592023/07/16 05:34
>>358
ほんとそれ
伸びてるのは赤青なんだよな

[匿名さん]

#3602023/07/16 06:51
>>357
2部でマウント笑笑
ないを持ってたのしいのかは人それぞれだけど後ろでだらだら回して最後はボランチがらロングフィードの何が楽しいのか

[匿名さん]

#3612023/07/16 06:59
>>350
お前関係者だから必須なんだろ?笑笑
嘘が混じってしまってバレバレ笑
ゴールノートでは8と10節でしかメンバー出てないのに9節?
幻覚でも見えたのか?2試合じゃ少ないと感じてメンバー分かる9節とかも適当に混ぜ込んだのか?バカなのか?

[匿名さん]

#3622023/07/16 07:42
>>361
インスタ見れば分かるだろ

[匿名さん]

#3632023/07/16 07:45
赤の時もすぐ関係者とか持ち出すの居たけど、大体の情報はサッカー見に行かなくともネットで把握できる時代ね

[匿名さん]

#3642023/07/16 07:54
赤の時も緑の時も関係者ガーの謎の論点すり替えwww
調べてもらって丁寧に説明されても尚否定www

[匿名さん]

#3652023/07/16 08:00
盛附来年楽しみなチーム。応援してます!

[匿名さん]

#3662023/07/16 08:02
伝統の一戦赤青だろうな

[匿名さん]

#3672023/07/16 08:04
モリフは株上昇
来年盛岡のクラブチームからも来てほしいなぁ

[匿名さん]

#3682023/07/16 08:12
盛岡の中では1番観ていて楽しいサッカーするよモリフは

[匿名さん]

#3692023/07/16 08:19
もりふ関係者か?(笑)

[匿名さん]

#3702023/07/16 12:02
>>365
ベスト4位にはいくんじゃない

[匿名さん]

#3712023/07/16 15:09
>>367
弱いじゃん

[匿名さん]

#3722023/07/16 16:53
モリフの監督は盛商で監督やってた方ですよね。
期待できますね。

[匿名さん]

#3732023/07/16 18:43
ルーキー2部
7/15
羽黒1-4盛岡誠桜
7/16
羽黒4-3盛岡商業
誠桜が2位へ浮上!商業は5位、消化数6なので言い訳ももう出来ない、、

[匿名さん]

#3742023/07/16 19:01
>>373
まだどちらも分からないよ
誠桜は首位の秋田商業が残ってる
商業は光星が残ってる
それぞれ絶対に勝たなければならない

[匿名さん]

#3752023/07/16 19:05
>>373
DFと正GKが居なかったので今日は負けました。
縦ポンする人が居なかったので今日は負けました。
雨の試合だったので負けました。
だって…

[匿名さん]

#3762023/07/16 20:02
>>375
妄想言い訳お疲れ様です
アンチってそんなことまでこなして大変ですね

[匿名さん]

#3772023/07/16 20:07
>>375
赤の選手層で主力が2人も欠けたら、代わりに出る選手とはかなり力の差があり厳しいでしょう
戦力ダウンは否めない
ましてやGK

[匿名さん]

#3782023/07/16 21:02
>>375
バカにし過ぎ^_^

[匿名さん]

#3792023/07/16 21:40
>>378
アンチはどこにも居るからほっとけよ!

[匿名さん]

#3802023/07/16 21:44
>>373
今の順位だから2校共にまだ全試合が終わった訳じゃないからね

1部で善戦してる専北は強いと思うよ

[匿名さん]

#3812023/07/16 21:46
赤はなぜ主力を2人も出さない?

[匿名さん]

#3822023/07/16 22:29
主力は国体メンバーでしょ?

[匿名さん]

#3832023/07/16 22:37
残りの試合数から誠桜は1部昇格しそうだな。
中央もまだ下位チームと試合してないから1部残留の望みはあるし。
商業は光星戦が山だな。羽黒も中々強かったから順位入れ替えもある。
専北は初の全国目指して頑張ってほしいね。

[匿名さん]

#3842023/07/16 23:07
>>381
商業から国体は1人だけでしょ

[匿名さん]

#3852023/07/16 23:26
>>384
商業に国体メンバーが居るとはビックリ

[匿名さん]

#3862023/07/17 09:04
>>385
ハイハイ
面白いね〜

[匿名さん]

#3872023/07/17 11:00
>>384
1人だけ選ばれるとは優秀なんですね

[匿名さん]

#3882023/07/17 19:43
>>387
はい😄

[匿名さん]

#3892023/07/17 19:47
専北は去年サッカーで転校したの居たけど、野球では侍ジャパンU-12の不動の4番バッターが転校して来たのか。
サッカー部にも何年か前ジュビロから来てたなぁ。

[匿名さん]

#3902023/07/17 20:21
>>389
サッカー部ただでさえ人数多いので出番を求めて行くって事が多いんだと思います。
佐藤くんですね。今は専北のコーチをやっています

[匿名さん]

#3912023/07/17 20:24
盛商サッカー観戦記。更新ないけどどうしたんでしょうかね…。

[匿名さん]

#3922023/07/17 21:44
>>390
出番を求めて出ていったのかなぁ〜
唯一の国体メンバーでルーキーでもずっとスタメンだったのに辞めたのはなんでだろう
そして前所属こクラブチームから今年から一人も来ていないのはなんでだろうね
不思議だね

[匿名さん]

#3932023/07/17 22:02
変な憶測やめたら?
元々盛岡から北上にきた試しがなかったでしょ
一個上に全国選手権にクラブの先輩が1人2人輩出したぐらい
で。北上周辺のそのクラブ出身はちゃんと続けてるし、1年もそこのクラブ来なくても現在ルーキー1部1位だよ

[匿名さん]

#3942023/07/17 22:37
そもそも盛岡から学区外出てやってるのいねーじゃん。
各地域黙って地元でやればいい。下らない。

[匿名さん]

#3952023/07/17 22:44
遠野にも居ないけど十分間に合ってます

[匿名さん]

#3962023/07/18 00:53
誠桜もいないけど来年1部昇格できそうな感じです赤桃はどんな感じなのかな

[匿名さん]

#3972023/07/18 04:34
>>393
憶測ね〜なんて都合のいい解釈

[匿名さん]

#3982023/07/18 05:01
毎日………大谷さーん❗
大谷さーんはいーねー❗
日本の宝、岩手の宝、だなー❗
佐々木ろーき選手もいーよなー❗
コチラモ、日本の宝、岩手の宝、だなー❗

[匿名さん]

#3992023/07/18 07:16
青緑紫橙臙脂どこも困ってなさそうで草

[匿名さん]

#4002023/07/18 11:53
>>393
盛岡から北上に来たためしがないのではないんだよな~。いろいろ事情があるんだよね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL