1000
2022/06/15 07:37
爆サイ.com 北東北版

🐟 青森釣り・漁・漁協





NO.7748555

十三湖シーバス③
合計:
👈️前スレ 十三湖シーバス ②
報告 閲覧数 601 レス数 1000

#6512020/11/26 16:55
隣の漁港で警察にくちごたえしてロッド没収された人いるって常連の爺さんが言ってた。釣りすると捕まるらしいけど本当なん?

[匿名さん]

#6522020/11/26 18:09
>>651
十三新港のこと?あそこは警察巡回してる。
まっ!漁港自体が釣り禁止なんだから口ごたえしたらあたりまえ。逮捕されなかっただけ救いじゃね。

[匿名さん]

#6532020/11/26 18:46
>>651
俺も聞いた事あるけど、、、弘前の人っぽいですよ。。。わざわざ揉めて釣り出来ない場所増やさないでくれって思う。。。

[匿名さん]

#6542020/11/26 22:03
右側のサーフなもまねな

[匿名さん]

#6552020/11/26 22:42
夜明け前に出ますよ

[匿名さん]

#6562020/11/29 21:52
>>655
お化けが?

[匿名さん]

#6572020/12/04 23:43
まだ河口釣れじゃ?

[匿名さん]

#6582020/12/05 05:29
>>657
👍️

[匿名さん]

#6592020/12/05 20:43
シーバス釣れすぎ

[匿名さん]

#6602020/12/05 21:54
>>659
明日、確認します。🤭

[匿名さん]

#6612020/12/06 07:47
髪の毛伸びたんで石碑前で散髪して貰いたいっす。今日誰か来ますか?

[匿名さん]

#6622020/12/06 23:40
ボウズ

[匿名さん]

#6632020/12/07 05:28
>>656
確かに昔は橋から首吊りした人もいるし中の島付近で事故でなくなった人もいるのは確か。他にも車力漁港ドームでも首吊りした人いるしドーム入口で車両炎上で亡くなった人もいる。十三湖は流されて亡くなった人は沢山います。

[匿名さん]

#6642020/12/07 09:47
西でガチでやべーのは出来島。次点で家系的にヤバい高山
この2ヶ所は昔からね地元民にはガチ

[匿名さん]

#6652020/12/07 10:36
ガチ
ww

[匿名さん]

#6662020/12/07 23:43
>>664
出来島なんでそんなにヤベーの?
何かあったの?

[匿名さん]

#6672020/12/09 09:04
>>664
の割りに夜中火焚いたりして人いる時はいるやな

[匿名さん]

#6682020/12/09 09:58
ガチだってww

[匿名さん]

#6692020/12/09 13:41
嘘つきばかり

[匿名さん]

#6702020/12/09 15:09
>>669
何も知らない若造か
車力漁港の車炎上した痕跡残ってるから見てこいよ
ドーム入口の左壁欠けて焼け跡あるね

[匿名さん]

#6712020/12/09 15:23
>>670
誰か焚き火した跡でねんず⁉️

[匿名さん]

#6722020/12/09 18:00
>>671
あんなとこで焚き火?笑
すぐ通報されるわ
お前アホだろ

[匿名さん]

#6732020/12/14 23:22
まんたシーバス狙っちゃーアングラーいだでゃ。寒びぐねの?

[匿名さん]

#6742020/12/14 23:57
>>673
赤灯台の先端で3本上げだや
全部ランカー

[匿名さん]

#6752020/12/15 02:39
>>670
ねーよ。

まじ嘘つき去れよ。
地元民なめんな。

[匿名さん]

#6762020/12/15 06:34
>>675
どんでもいい。飲みすぎた。ぐえわりぃ。

[匿名さん]

#6772020/12/15 12:01
>>675
地元だが 笑
どごさ目つけでらあるし アホが!!
当時現場みたんだよ ガキが

[匿名さん]

#6782020/12/15 12:48
軽トラ迷彩服ですか?

[匿名さん]

#6792020/12/15 12:48
>>677
何自慢だよじじい(笑)

[匿名さん]

#6802020/12/15 14:15
>>679
自慢?捉え方がおかしい 笑
底脳糞ガキ
こんなとこでいきがってんじゃね
友達知り合いいないから情報、知識無いか 笑

[匿名さん]

#6812020/12/15 19:27
煽りガイジvs耐性無いガイジ ファイッ!!!

[匿名さん]

#6822020/12/27 11:25
シーバス釣れじゃーがー?

[匿名さん]

#6832021/01/02 10:39
車力まだいーよ

[匿名さん]

#6842021/01/06 15:04
湖内もずいぶん釣れじゃー

[匿名さん]

#6852021/01/06 15:31
ウソつけ

[匿名さん]

#6862021/01/06 16:00
爆釣だよランカー3ほん、チビ4

[匿名さん]

#6872021/01/07 23:54
明日朝水戸口白灯台攻めます!

[匿名さん]

#6882021/01/14 15:19
>>687
どんでらすかー?

[匿名さん]

#6892021/01/14 15:29
橋の下でメバルワームを投げると

[匿名さん]

#6902021/01/14 22:02
クロダイ釣れます。

[匿名さん]

#6912021/01/19 02:28
湖内はいつからシーバス釣れますかー?

[匿名さん]

#6922021/01/19 21:42
春先です

[匿名さん]

#6932021/01/20 10:05
ありがとうございます。
そのシーバスは冬は沖に出ていたのが川を登るために戻ってきたやつという解釈でいいのでしょうか?

[匿名さん]

#6942021/01/20 12:00
>>693
どして川登るの?
まるで鮭だね笑

[匿名さん]

#6952021/01/20 19:03
結構上まで遡りますよ

[匿名さん]

#6962021/01/20 22:07
岩木川でも釣れます。山田川も

[匿名さん]

#6972021/01/21 19:21
だよねー。

[匿名さん]

#6982021/01/21 22:28
長泥あたりでは用水路でも普通に泳いでて、冠婚葬祭でも毎回料理に出てくる貴重なタンパク源って釣り友が言ってた。
もちろん小さいときから慣れ親しんだシーバスなので骨まで残さず全部食べるそうだ。
特にウロコは唐揚げにしてオニギリを握ってゴマのようにまぶしてたべるのがおいしいと聞いた。

[匿名さん]

#6992021/01/23 20:55
そうそう。
淡水域に居着いちゃってるシーバスと、水温下がると沖に出て行くシーバスっていう解釈でいいのかな。
ていうのは、なんで十三は11月にシーバス爆釣するのかって疑問で。汽水域から淡水域にまで入ってきた個体が沖に出ていくときに釣られてるってわけ?

[匿名さん]

#7002021/01/24 13:31
真冬の凍結した湖内にシーバスいるのかなぁ⁉️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL