491
2020/02/23 07:22
爆サイ.com 北東北版

🦽 青森福祉・介護





NO.1249621

介護福祉24時
この業界の未来は大丈夫か!
報告閲覧数829レス数491
合計:

#4422017/03/31 05:36
>>440
化粧会社?

[匿名さん]

#4432017/03/31 06:20
おまいら毎日まんこちんこ触って羨ましい(笑)

[匿名さん]

#4442017/03/31 06:22
バガボンド

[匿名さん]

#4452017/04/01 05:32

[匿名さん]

#4462017/04/01 08:13
>>405
平新田のほっ🙈た🙉ら

[匿名さん]

#4472017/04/01 09:10
>>441
低賃金だから、デリやキャバ嬢もやってる子も多いよ

[匿名さん]

#4482017/04/01 09:45
まぁね

[匿名さん]

#4492017/04/01 15:58
平新田ほっとたいら

[匿名さん]

#4502017/04/01 22:21
子育て支援も介護支援もって貧乏な青森には無理だよ。税金使うなら、これから未来ある子ども達に使ったらいいと思う。今 介護を必要としてる人達が戦後頑張ってくれたから今の日本はあるけど…寝たきりで施設に入ってまで生きてる意味、生かしとく意味って何。金持ちの家ならわかるけど、税金でそこまでする必要あるのかな。

[匿名さん]

#4512017/04/01 22:27
ケアマネってさ、現場経験して経営者より 現場のこと知ってるはずなのに上に洗脳されるのかな。働いてる職員のこと考えてるようで考えてないよね。

[匿名さん]

#4522017/04/02 01:05
ケアマネは客連れて来てナンボだから。そういうケアマネのせいでうちの施設は精神病院退院した患者の終の住処と化してきた。老健なのに

[匿名さん]

#4532017/04/02 06:29
求人見ると改善手当を出してる所って稀なんだな
そりゃ人手不足改善するわけ無いわ

[匿名さん]

#4542017/04/02 07:10
居宅ケアマネってそんなに大変なの?

[匿名さん]

#4552017/04/02 13:22
会社からケアマネの資格取得するように言われるけど、わざと落ちる人が結構いますよ

[匿名さん]

#4562017/04/02 13:25
ケアマネは一番大変かもよ
ヘルパーの仕事してても給料安い

[匿名さん]

#4572017/04/02 22:16
>>456
は?

[匿名さん]

#4582017/04/02 22:17
認知と精神は分けた方がいい。

[匿名さん]

#4592017/04/05 02:18
新しいホームが次々とオープンしてて、どこも快適な暮らしをうたい文句にしてるけど正直どこがいいのか分からん。

[匿名さん]

#4602017/04/05 02:25
個人的な感じ方だけど、職員の離職率が高い所は利用者の満足度も低い気がする

[匿名さん]

#4612017/04/05 02:30
職員が足りないと満足のいくサービスは提供できず、新しく入社した職員も十分な指導を受ける前に即戦力扱い。その結果、ミスを繰り返して注意されたり、利用者や家族からの不満に繋がりすぐに辞めていく。
うちの職場はこんな感じ。

[匿名さん]

#4622017/04/05 05:15
>>459どこにオープンしてます?

[匿名さん]

#4632017/04/05 07:59
男でヘルパーWWW

[匿名さん]

#4642017/04/05 18:49
>>463
需要があるからいいだろボケが

[匿名さん]

#4652017/04/05 20:48
>>430
き◯ら?

[匿名さん]

#4662017/04/05 21:01
目にラキソ…よくある事故?

[匿名さん]

#4672017/04/05 23:38
>>466
ないない

[匿名さん]

#4682017/04/06 02:33
窃盗逮捕】
青森署は28日、住居侵入と盗みの疑いで本籍青森市、住所不定の介護職員、稲村正輝容疑者(24)を逮捕した
逮捕容疑は昨年9月中旬から11月29日までの間
東京都内在住の女子大生(22、青森市出身)のアパート居室に侵入し
タブレット端末など3点を盗んた疑い
メイクホーム出身者

[匿名さん]

#4692017/04/06 02:48
>>462
新青森寄りの地区、、、

[匿名さん]

#4702017/04/12 02:35
求人みれば介護施設ばかりだな

[匿名さん]

#4712017/04/12 06:18
>>470
次々建ててるからな
青森の大きい所は、大量に募集して一気に人材確保に動いてるね
その分どっかが割り食って、人手不足になるか利用者不足になるかだろう

[匿名さん]

#4722017/04/12 08:05
ぶっちゃけ、介護施設経営って儲かってるの?

[匿名さん]

#4732018/03/07 21:27
>>466
ありえない!

[匿名さん]

#4742018/03/07 21:29
>>461
言えることだ!

[匿名さん]

#4752018/03/07 21:31
>>449
最悪な施設

[匿名さん]

#4762018/03/11 08:53
>>449
経営者も職員も

ダメ‼

[匿名さん]

#4772018/03/11 13:48
>>449
ダメだから

[匿名さん]

#4782018/03/16 16:17
>>449
給料高くして求人するが

新人はほとんど勤まらない

[匿名さん]

#4792018/03/18 18:07
>>461
納得

[匿名さん]

#4802018/03/18 18:08
>>0
疑問だらけ

[匿名さん]

#4812018/03/18 18:45
>>472
上の人だけね
職員辞めても補充がきくし

[匿名さん]

#4822018/03/20 10:38
>>472
ほうじんは無理

[匿名さん]

#4832020/02/02 07:47
辞めると言うと、引き留めの嵐。辞めた後も悪口を言われる。辞められた側の施設長、相談員は理事長からの評価が悪くなり、面白くないから残っている職員への嫌がらせ。幸運にも辞める事が出来た職員は、二度と振り返らず、安心と安全を手に入れる。

[匿名さん]

#4842020/02/02 08:03
うちの男性の相談員は職場の女に何人も手を出し、離婚して不倫した相手と結婚。会議では教科書の棒読みみたいなセリフ。新人研修で二人きりになると、誘ってくる。腹が減ると現場に来て入居者の御菓子をつまみ食い。ラインやメールで密室に呼び出し、エッチを強要。理事長は全て知っている。

[匿名さん]

#4852020/02/02 08:40
そんな奴でも務まってしまうのがこの業界

[匿名さん]

#4862020/02/07 22:13
>>485
人手不足だから
逆に介護の面接受けて落ちるヤツは危ないヤツ

[匿名さん]

#4872020/02/19 03:15
夜勤中に友達を呼んで、会社のテレビでプレステゲーム。

[匿名さん]

#4882020/02/19 05:48
>>487
オレもやってたわーw
一人夜勤は自由だからね

[匿名さん]

#4892020/02/19 12:15
女子更衣室にカメラ設置したヤツ

[匿名さん]

#4902020/02/23 07:22
俺なんてパワハラをボイスレコーダーで録音して労基行ったが対応きつかったわ

[匿名さん]

#4912020/02/23 07:22最新レス
普通にYouTubeで晒せばいいんだよ

[匿名さん]


『介護福祉24時』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL