1
2022/04/18 19:01
爆サイ.com 北東北版

🌍 ニュース総合





NO.10306270

宮城県遊協の傘下組合員ホール2店舗が「令和4年福島県沖地震」に伴い地域住民に避難場所を提供

宮城県遊技業協同組合(宮城県遊協)は、本年3月16日に発生した「令和4年福島県沖地震」(マグニチュード7・3)に伴い、組合傘下の『パラディソ石巻元倉店』と『パチンコまるたま名取店』が行った店舗周辺の地域住民への支援活動を報告した。

このうち『パラディソ石巻元倉店』(宮城県石巻市)では、地震発生直後に津波注意報とともに、石巻市内沿岸部に避難指示が出されたことから、地域住民の避難場所として立体駐車場及び避難者へホール内トイレを開放。その際、公式ツイッター・屋外ビジョンを通じて「立体駐車場を避難場所として開放している旨」を発信したところ、地域住民の避難車両約100台が立体駐車場を利用した。なお、同店では東日本大震災の被災を踏まえ、2012年4月に地元の元倉町内会と店舗施設を使用する覚書を締結している。


【日時】2022年04月18日(月) 16:06
【提供】パチンコ・パチスロ情報島

#12022/04/18 19:01最新レス
>>0
なんやて?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 地域住民 立体駐車場 避難場所 令和4年




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。