340
2021/08/14 11:42
爆サイ.com 北東北版

🌊 青森災害





NO.9390042

2021弘前さくらまつり(コロナ感染まつり)③
櫻田まつり開催!
報告閲覧数342レス数340
合計:

#2912021/04/14 07:27
絶対食べ歩きするからその手の露店は中止したら?

[匿名さん]

#2922021/04/14 07:29
>>282
船に乗ってるの想像出来て笑ったw

[匿名さん]

#2932021/04/14 07:29
祭り期間中市長自ら感染予防対策で参加したら少しは評価してけるや

[匿名さん]

#2942021/04/14 07:31
>>291
その手の露店に休業要請出して保証金出しても「店やったらもっと売上あったのに」
って騒ぎそう

[匿名さん]

#2952021/04/14 07:33
>>290
×嫌い

〇ヤブ医者しかいないから行かないだけ

[匿名さん]

#2962021/04/14 07:36
秋祭りのように、顔写真付きの証明書またはマイナンバー活用するくらいに徹底して入場許可しないと。
また適当に住所や電話番号書かれて、コロナ追跡出来なくなるよ。
弘前市はどのように入場させるのかね??

[匿名さん]

#2972021/04/14 07:40
結局、この祭りを意地でも開催する理由って


露店→金。
市→数ある露店に自分達の金で保証払うより客で来た奴らの売上で補おう。それと、中止して関係者と気まずくならない為。
客→休みで暇だからいこっか


で、弘前市民が危険にさらされ悪者にされるでOK?

[匿名さん]

#2982021/04/14 07:48
誰も要望してねんだからんだべ

[匿名さん]

#2992021/04/14 07:48
>>295
初婚の夫はやぶです。

[匿名さん]

#3002021/04/14 07:49
>>297
イガ頭市長の来年の市長選に向けた博打でもある。
中止したとしても今までの対応で落選確実だけど、開催してもし奇跡的に何事も起きなかったら、経済を少しでも回復させたって強みを持って選挙に挑める。
一か八かで市民を危険に晒す様な事してるんだから、完全にナメてるよね

[匿名さん]

#3012021/04/14 07:50
>>297
まあ、露店もあるけどホテル、飲食、交通、設備業、代理店とかそっちのほうが莫大な収益をもたらす。キャラクター契約もあるし中止したらかなりの損害なるだろね、他の県内さくらまつりとは規模がちがう。

[匿名さん]

#3022021/04/14 07:53
>>296
正直言って人多すぎて感染対策なんか出来ない。飲食店とか少人数の感染対策でさえ出来ないんだから

[匿名さん]

#3032021/04/14 07:54
嫁のまんこくさい

[匿名さん]

#3042021/04/14 07:56

[匿名さん]

#3052021/04/14 07:59
>>281
来ますよ。
憚りなく
😏

[匿名さん]

#3062021/04/14 08:08
弘前から退去した方がいいぞ

[匿名さん]

#3072021/04/14 09:18
出店退去お願いします

[匿名さん]

#3082021/04/14 10:41
くそのきれわりはんでやっぱやーめた

[市長]

#3092021/04/14 11:44
>>307
する訳ねーよ。
弘前死ね。

[匿名さん]

#3102021/04/14 12:21
まぢ廃墟のようだ
祭りだのやっても虚しいだげ

[匿名さん]

#3112021/04/14 12:22
で評価下げるんだべ。

[匿名さん]

#3122021/04/14 12:44
メディアに頼るしかない、テレビ

[匿名さん]

#3132021/04/14 13:29
祭り期間中に市内からクラスタ大発生しまくって、市民から突き上げ喰らってやっぱり中止しますってなるのが一番最悪のパターンだが、今回はそれは十分あり得るだろう(笑)

[匿名さん]

#3142021/04/14 13:36
>>313
ここは隠蔽大国日本ですよ

[匿名さん]

#3152021/04/14 13:37
桜田門外の変

[匿名さん]

#3162021/04/14 14:11
>>315
櫻田論外の変 だろ

[匿名さん]

#3172021/04/14 14:17
青森県民で危険承知でさくら祭り行く人少ないと思います。

[匿名さん]

#3182021/04/14 14:21
マトモな人間は行かないよね

[匿名さん]

#3192021/04/14 14:57
弘前から青森県内にコロナを
プレゼント🎁フォユウだ🎵

[匿名さん]

#3202021/04/14 15:02
観光客が弘前市にコロナとゴミを置いて帰るでしょうね

[匿名さん]

#3212021/04/14 15:02
観光客が弘前市にコロナとゴミを置いて帰るでしょうね

[匿名さん]

#3222021/04/14 15:12
俺たちに最後できる事は弘前市役所と青森県庁に電話して祭り中止を訴える事だと思う。 俺は両方に電話した。
青森は今緊急事態だよ。

[匿名さん]

#3232021/04/14 15:20
周りみんな中止して弘前だけ開催して感染者増えたら市長だけじゃなく市民まで叩かれるぞ。
責任なんてとれないんだから一部の人間が儲けるだけの桜祭りのために人の命犠牲にするなよ

[匿名さん]

#3242021/04/14 15:33
青森市慈恵会でクラスター発生

[匿名さん]

#3252021/04/14 16:00
いよいよ今週末から準祭り始まりますね

[匿名さん]

#3262021/04/14 16:03
まさか、軽いコロナ発表隠してないよな。

[匿名さん]

#3272021/04/14 16:05
ニコニコしながら、公園内で作業してる人間たくさん
死人出ればいい

[匿名さん]

#3282021/04/14 16:05
バカを選んだバカ市民。

[匿名さん]

#3292021/04/14 19:10
>>328
わだっきゃ選挙だの行った事ねーし櫻田さやれってだっきゃしてねじゃ

[匿名さん]

#3302021/04/14 19:12
あげあげ

[匿名さん]

#3312021/04/14 19:41
>>329
お前みたいなのが、まともに選挙に行かねーからイガ頭みたいのが市長になったんだろ。

[匿名さん]

#3322021/04/14 20:13
ホテルや交通機関は祭りがなくても、この時期は弘前公園周辺は桜が咲いていて城下町の雰囲気が漂う素敵な場所だと県外の方は知ってる方が多いので、祭りがやってなくてもただ桜見て探索しに来たり、人はとにかく来ます。今回は桜祭りを開催すると言ったので、そのただでさえ来る観光客を増し増しにしてしまったのです。もう祭りは中止にしてもしなくても観光客は来ます。祭り会場より、祭り後の観光客の行動での感染のほうが濃厚です。濃厚接触のお店利用する方多いと思います。すでに県外から人が来てる今、特に接客業の方は感染リスクが高いので気を付けるくらい気を付けて。あとの感染したくない市民はとにかく人がいる場所は避けて、行くなら除菌や距離に気を付けて感染しないように個人で気を付けるしかない。

[匿名さん]

#3332021/04/15 07:39
こっちにいたのか。
まあ、災害と言えば災害。
櫻田による人災だわな。

[匿名さん]

#3342021/04/16 17:10
まん防の所からの車公園周辺うだで

[匿名さん]

#3352021/04/18 07:17
>>332
要点をまとめて短文でお願いするわ w

[匿名さん]

#3362021/04/19 09:52
2週間後どうなるのかな

[匿名さん]

#3372021/04/21 15:43
勘違いしてる方に付きまとわれて困っています。

[匿名さん]

#3382021/06/23 17:45
リンゴ園ひょう降った

[匿名さん]

#3392021/08/11 06:30
また他県ナンバーだらけ

[匿名さん]

#3402021/08/14 11:42最新レス
弘前の桜なんて切ってしまえば良いのに
じゃまだろ!ひろさき

[匿名さん]


『2021弘前さくらまつり(コロナ感染まつり)③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌災害に関する話題はこちらの掲示板をご利用下さい。
📌交通事故などの人災は、雑談掲示板に書き込みして下さい。
📌病気の治療に関する話題は、病院・医師掲示板に書き込みして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL