860
2024/06/06 08:22
爆サイ.com 北東北版

🎆秋田お祭り・イベント

秋田竿燈まつり・横手の雪まつり・おなごりフェスティバル・なまはげ柴灯まつり・大曲全国花火競技大会・角館のお祭り西馬音内盆踊り・花輪ばやし




NO.11267837

土崎港曳山まつり2024予想!
合計:
#1612023/11/26 13:11
>>152
加賀町は
統前町までださない

[匿名さん]

#1622023/11/29 08:20
>>158
お祭りに携わってきた勲章と思い出もあると思うので、捨てるかは自己判断でいいと思います。

[匿名さん]

#1632023/11/29 11:59
伝承館またあの裸人形に戻ったやん

[匿名さん]

#1642023/11/29 14:30
>>163
「あの」とは、なにか曰く付き?

[匿名さん]

#1652023/11/30 12:51
あれだよ!あれ!

[匿名さん]

#1662023/11/30 13:50
今年清三に乗った立ち人形?

[匿名さん]

#1672023/11/30 16:54
また前に上げた人形って事ですべ。

[匿名さん]

#1682023/11/30 17:21
5代目指定したのか?

[匿名さん]

#1692023/12/08 09:21
来年出す町内固まってきたかい?

[匿名さん]

#1702023/12/08 14:03
第壱號   相染町    
第弍號   新町     
第参號   菻町      
第五號   壱騎町二区   
第六號   小鴨町     
第七號車  古川町    
第八號   旭町三区    
第拾號   旭町二区    
第拾壱號  清水町一区   
第拾弍號  本山町     
第拾参號  清水町二区   
第拾五號  統前将軍野一区 
第拾六號  統前将軍野二区 
第拾七號  統前将軍野三区 
第拾八號  鉄道社宅    
第弍拾號  将軍野四区  
第弍拾壱號 将軍野五区   
第弍拾弍號 若松町     
第弍拾参號 港北町     
第弍拾五號 上酒田町    
第弍拾六號 愛宕町     
第弍拾七號 新柳町     
第弍拾八號 幕洗川壱区   
第参拾號  南幕洗川    
第参拾壱號 穀保町     

[匿名さん]

#1712023/12/10 18:01
>>170
丁寧な予想ですな(^^)
でもこの通りだとまた25台も出るの!?運行時間に追われるつまらない祭りになっちゃうな

[匿名さん]

#1722023/12/10 19:57
第壱號   相染町    
第弍號   新町     
第参號   菻町      
第五號   壱騎町二区   
第六號   小鴨町     
第七號車  古川町    
第八號   旭町三区    
第拾號   旭町二区    
第拾壱號  旭町一区  
第拾弍號  清水町一区    
第拾参號  本山町  
第拾五號  清水町二区
第拾六號  統前将軍野一区 
第拾七號  統前将軍野二区 
第拾八號  統前将軍野三区   
第弍拾號  鉄道社宅
第弍拾壱號 将軍野四区   
第弍拾弍號 将軍野五区     
第弍拾参號 若松町     
第弍拾五號 港北町   
第弍拾六號 上酒田町    
第弍拾七號 愛宕町     
第弍拾八號 新柳町  
第参拾號  幕洗川壱区    
第参拾壱號 南幕洗川     
第参拾弍號 穀保張

[匿名さん]

#1732023/12/10 19:57
旭一来年出すの確定らしいよ!

[匿名さん]

#1742023/12/10 20:42
また26台だねが!笑

[匿名さん]

#1752023/12/10 22:48
>>174
壱騎町二区、古川町、本山町、将軍野五区、新柳町は出るかどうかはまだ分からないでしょう

[匿名さん]

#1762023/12/11 17:02
最近酒田町も上下揃わなくなってきてますのぅ・・・

[匿名さん]

#1772023/12/13 13:50
壱騎町二区出しますよ
あと将軍野五区も3年連続で出すっぽいですね

[匿名さん]

#1782023/12/13 15:04
>>172
また台数多い(>_<)
出過ぎだで!!

[匿名さん]

#1792023/12/13 21:56
>>172
人形、また統前町以外は2体になるんでね?

[匿名さん]

#1802023/12/15 12:20
んだすからなぁ~

[匿名さん]

#1812023/12/15 15:27
人形2体は町内の工夫が見れるし、それはそれでいいかなとは思う

[匿名さん]

#1822023/12/16 20:36
>>181
妥協してんじゃねーよ、人形不足で各町内工夫するのが当たり前になったら人形屋の思う壺だねが。人形に魂が乗り移って祭りが始まるこれまでの伝統はどうなるなや。
まさかピカチュー飾ってポケモンバトルの場面とか辞めれや!!

[匿名さん]

#1832023/12/19 12:23
本町通りの時間制限さえなければ、、、演芸もできてゆっくりスケジュールでいけるのに。あ、後ろの町内が大変か

[匿名さん]

#1842023/12/25 15:18
>>183
露店がなければ可能

[匿名さん]

#1852023/12/26 16:17
ほんと、まさかの祭り1週前に人形1体レンタル代20万から40万に値上げしたのは勘弁して欲しかった・・・。もっと事前に連絡なり通達欲しいわ・・・

[匿名さん]

#1862023/12/26 21:30
頼んだごどもマトモにやってねーしな

[匿名さん]

#1872024/01/01 03:09
今年はどうなるかなー!

[匿名さん]

#1882024/01/01 13:43
新春ジョヤサ!

[匿名さん]

#1892024/01/07 20:05
改めて奉納予想やろう!

[匿名さん]

#1902024/01/07 23:34
相染町     港ばやし保存会
新町      港ばやし保存会
菻町      港和会
壱騎町二区   港ばやし保存会
小鴨町     港ばやし保存会
古川町     港ばやし保存会
旭町三区    港ばやし保存会
旭町二区    旭鳳会
旭町一区    港和会
本山町     港ばやし保存会
清水町一区   ひさご会
清水町二区   港和会
統前将軍野一区 港ばやし保存会
統前将軍野二区 港ばやし保存会
統前将軍野三区 港和会
鉄道社宅    町内囃子
将軍野四    港和会
将軍野五区   将五会
若松町     港ばやし保存会
港北町     港和会
上酒田町    港ばやし保存会
愛宕町     旭鳳会
新柳町     港ばやし保存会
幕洗川壱区   幕一会
南幕洗川    旭鳳会
穀保町     港ばやし保存会

[匿名さん]

#1912024/01/07 23:35
相染町     港ばやし保存会
新町      港ばやし保存会
菻町      港和会
壱騎町二区   港ばやし保存会
小鴨町     港ばやし保存会
古川町     港ばやし保存会
旭町三区    港ばやし保存会
旭町二区    旭鳳会
旭町一区    港和会
本山町     港ばやし保存会
清水町一区   ひさご会
清水町二区   港和会
統前将軍野一区 港ばやし保存会
統前将軍野二区 港ばやし保存会
統前将軍野三区 港和会
鉄道社宅    町内囃子
将軍野四区   港和会
将軍野五区   将五会
若松町     港ばやし保存会
港北町     港和会
上酒田町    港ばやし保存会
愛宕町     旭鳳会
新柳町     港ばやし保存会
幕洗川壱区   幕一会
南幕洗川    旭鳳会
穀保町     港ばやし保存会

[匿名さん]

#1922024/01/07 23:36
四区の区が消えてたので書き直しました。
因みに、コピペしました!

[匿名さん]

#1932024/01/08 13:33
>>191
幕一は港和会やめ?

[匿名さん]

#1942024/01/08 19:17
鉄道社宅って東日本大震災の年は奉納自粛したけど、今年はなんとするんだべな?

[匿名さん]

#1952024/01/08 19:54
加賀町が内輪揉めで内部分裂してる話を耳にしたんですがどなたか詳しい方います?

[匿名さん]

#1962024/01/09 01:24
加賀町は内部分裂で統前まで出さない。
幕一に関しては娯笑が管轄する話だが、もしかすれば港和会なもですね。
社宅は来年の統前をもって町内消滅するので奉納自粛はないかと思います。

[匿名さん]

#1972024/01/09 01:24
幕一を保存会に管轄されてたまるか!

[匿名さん]

#1982024/01/09 08:31
>>196
社宅消滅するなら、町名変えて存続?それとも解体?

[匿名さん]

#1992024/01/09 12:14
解体ですね。

[匿名さん]

#2002024/01/09 12:20
加賀町は内部分裂でなくて、床屋との分裂だべ!
何十年も続いてる話
町内在中者居ねもの、内部分裂起きねぇべ笑

[匿名さん]

#2012024/01/09 12:33
>>199
せっかく新台にしたのにね、どうするんだろ

[匿名さん]

#2022024/01/09 13:35
>>200
床屋VS町内住民&祭り参加者

[匿名さん]

#2032024/01/09 20:14
床屋の勝ち
いや違った!床屋嫁の勝ち!
人の居ないお金の無い町内は昔のように統前だけ出しておとなしくしてれば、いい話!

[匿名さん]

#2042024/01/09 20:43
加賀町は10年に一回なのー?

[匿名さん]

#2052024/01/09 21:15
加賀町そうですよ。生きよいのあった時代も、あったけど、参加者みんな離れてく。昔というか平成初期は良かった。今は駄目98%部外者で2%町内その部外者に不信感いだれたら到底無理でしょ。

[匿名さん]

#2062024/01/10 08:11
>>191
また26台だねが!

[匿名さん]

#2072024/01/10 15:43
出そうだよねまた

[匿名さん]

#2082024/01/10 19:56
やっぱり昔からあるんすね・・・。加賀町情報ありがとうございますm(__)m

[匿名さん]

#2092024/01/11 01:09
あの10軒ちょっとの町内であそこまでやるのは大変だったと思います。
一度だけ見た事がありますが、加賀町の盆踊りも素晴らしく感じました。
誹謗中傷の切っ掛けは「嫉妬心」らしいですよ!

[匿名さん]

#2102024/01/11 07:30
湊八町世帯数の多い順

菻町
肴町
小鴨町
新城町
下酒田町
上酒田町
加賀町
永覚町

この順番で合ってますか?

[匿名さん]


『土崎港曳山まつり2024予想!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL