1000
2021/04/12 12:01
爆サイ.com 北関東版

🍾 栃木お水・総合





NO.9134751

東口の現状
合計:
#9012021/03/26 19:32
>>896
おもしろい🎵

[匿名さん]

#9022021/03/26 20:50
ちょ、人多すぎ!さすがに早く呑んで帰るわ

[匿名さん]

#9032021/03/26 21:05
↑なんで嘘つくの?

[匿名さん]

#9042021/03/26 22:17
まぁ少し混んでるわな。

[匿名さん]

#9052021/03/26 22:35
同意!ってか高え!

[匿名さん]

#9062021/03/27 12:29
西口から東口に来たけど全然人の数が違うな
西口はオリオン通りはすごい人だけど
東口はお客はまばらでボーイしかいない
西口エリアの方が華やいでる

[匿名さん]

#9072021/03/27 15:27
そうかな?同じように見えっけど。

[匿名さん]

#9082021/03/27 17:00
行って見ればわかる

[匿名さん]

#9092021/03/27 17:16
お金の無駄だから行かない方がいいよ

[匿名さん]

#9102021/03/27 19:20
凄い人出💦

[匿名さん]

#9112021/03/27 19:31
>>906
同感です
東より西の方が賑やかなのは確かです

[匿名さん]

#9122021/03/27 19:59
愛しい人がコロナで死ねば
その時分かるんじゃない 自己責任で

[匿名さん]

#9132021/03/27 22:24
コロナ関係なしで沢山歩いてる

[匿名さん]

#9142021/03/27 22:24
東は東なりに頑張ってるよ。キャッチうぜーけど。

[匿名さん]

#9152021/03/27 23:42
言ってる通り西口のが人が多いなぁ
オリオン通り辺りはかなり多い

[匿名さん]

#9162021/03/28 12:15
>>915
東は人いない

[匿名さん]

#9172021/03/28 12:39
人出は西口の方が多いが、輩率では東が多い

[匿名さん]

#9182021/03/28 13:15
ユリアが飛び降りたときのケンシロウとシンの気持ちだな

[匿名さん]

#9192021/03/28 13:22
何でヤカラって東口を好むの?

[匿名さん]

#9202021/03/28 19:04
泉町なんかガラガラだよ

[匿名さん]

#9212021/03/28 23:54
東も西も人いないんだろ?

[匿名さん]

#9222021/03/29 00:33
もうあかんくなってきた

[匿名さん]

#9232021/03/29 07:43
>>920
そんなことはない

[匿名さん]

#9242021/03/29 07:44
泉の店も満卓

[匿名さん]

#9252021/03/29 15:40
麻雀やる?

[匿名さん]

#9262021/03/29 18:18
ガラガラだよ

[匿名さん]

#9272021/03/29 18:50
そこそこだよ。

[匿名さん]

#9282021/03/29 19:42
正直な話し、
2年前の平日より微妙に多いくらいだよ
店自体が激減したから2件目以降行きたくなる店が無くてつまらない!

[匿名さん]

#9292021/03/29 20:47
週末でも人いないよwww終わってる

[匿名さん]

#9302021/03/29 21:09
辞めた嬢はどこいったんだい?

[匿名さん]

#9312021/03/29 22:58
空きテナント増えたね

[匿名さん]

#9322021/03/29 23:22
金曜日東に用事あって行ったけど華金なのに人いなかったな

[匿名さん]

#9332021/03/29 23:35
どこやめたん?

[匿名さん]

#9342021/03/30 00:06
西口も もうやばいよ

[匿名さん]

#935
投稿者により削除されました

#9362021/03/30 10:54
ゴールデンウィークもお客さん無理だから本当にお店はもたないですよね。水商売に限らず飲食店は。

[匿名さん]

#9372021/03/30 22:57
緊急事態宣言しないと日本はもたない

[匿名さん]

#938
投稿者により削除されました

#9392021/03/31 10:24
そーだそーだ

[匿名さん]

#9402021/03/31 13:25
飲食店ばっか厳しいんじゃねえんだよ💢💢糞が💢💢

[匿名さん]

#9412021/03/31 19:09
>>940
本当にそうだよ

[匿名さん]

#9422021/03/31 20:22
キャバクラでマスクしない常連ばかりだからまた増えるんだよ

[匿名さん]

#9432021/03/31 22:52
>>938
平均の売り上げ全額保証っておかしくないか?
働かなくても同じお金貰えるってことだろ?、だったら国民全員そうしたいにきまっているだろ。

[匿名さん]

#9442021/03/31 23:15
人歩いてる?

[匿名さん]

#9452021/04/01 00:09
歩いてたねー。

[匿名さん]

#9462021/04/01 09:27
人は飛ばないからなー

[匿名さん]

#9472021/04/01 10:05
10マンよこせ💢

[匿名さん]

#9482021/04/02 05:55
>>947
日本国政府に言っているの⁉️第二回目の緊急経済対策費の事ですか⁉️(笑)

[匿名さん]

#9492021/04/02 14:48
10マン早よ💢

[匿名さん]

#9502021/04/03 07:05
昨日の人出はどうだった?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬栃木お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)