1000
2021/10/19 20:56
爆サイ.com 北関東版

🍾 栃木お水・総合





NO.9262950

栃木県の飲み屋の動き⑥
情報共有して役立てましょう

コロナ情報も
報告閲覧数776レス数1000
合計:

#9512021/10/07 01:23
東も西もほんとにガラガラ

[匿名さん]

#9522021/10/07 03:13
>>950
まさにですな

[匿名さん]

#9532021/10/07 04:27
銭ゲバビッチをお持ち帰り頂きありがとうございます
責任をもって最期まで面倒見てあげてください

[匿名さん]

#9542021/10/07 06:52
>>950
乙でーす笑笑笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#9552021/10/07 10:10
明日は週末だし人はかなり出るね

[匿名さん]

#9562021/10/07 11:03
回しきれなくて大変だ

[匿名さん]

#9572021/10/08 15:19
金曜日

[匿名さん]

#9582021/10/08 15:25
夜王さん週末来てくれるかな!

[匿名さん]

#9592021/10/08 16:18
今日も居酒屋で上がりです

[匿名さん]

#9602021/10/08 19:04
女の子と会話だけして満足ならばキャバクラよりもスナックがおすすめ
料金が全然違うから若い客でも楽しめる

[匿名さん]

#9612021/10/09 14:20
そうですね二次会行ってもスナックにしましょう

[匿名さん]

#9622021/10/09 19:53
いや二次会はラーメン

[匿名さん]

#9632021/10/09 21:46
>>962
賛成でーす

[匿名さん]

#9642021/10/11 15:26
コロナも少なくなって来たし
毎週週末は人が出まくり

[匿名さん]

#9652021/10/11 16:22
最近スナックも高くなってる気がするんだが

[匿名さん]

#9662021/10/11 16:31
ボラなきゃやってけないからね

[匿名さん]

#9672021/10/11 17:59
対策は飲み行かないことですよ

[匿名さん]

#9682021/10/11 20:21
コロナがゼロに近いから、人はかなり出る

[匿名さん]

#9692021/10/11 22:39
出るから何?出なくなると困る?w

[匿名さん]

#9702021/10/11 23:34
とりあえず人は毎週出まくり

[匿名さん]

#9712021/10/14 14:16
明日から飲み屋は混むのかな?
先週はだめそうだったよね

[匿名さん]

#9722021/10/14 14:36
先週はめちゃくちゃ混んだぞ
お前外出ろよ

[匿名さん]

#9732021/10/14 14:41
4軒はしごしたがひまだったぞ
たまたまか?それって?

[匿名さん]

#9742021/10/14 15:30
>>973
どんな店に行ってんだよ
おれ行ったとこは全部満席か女足りなかったぞ

[匿名さん]

#9752021/10/14 17:45
>>974
店名を教えていただけます?

[匿名さん]

#9762021/10/14 18:44
明日も人が出るから混みまくり

[匿名さん]

#9772021/10/14 21:31
>>975
嘘だから言えないと思うよ

[匿名さん]

#9782021/10/14 21:48
嘘にしたいやつw
自分の目で色んなとこ行って確かめろよ

[匿名さん]

#9792021/10/14 22:30
スナック2軒のキャバクラ2軒だが
行ったのは

[匿名さん]

#9802021/10/15 02:07
ピンクサロン

[匿名さん]

#9812021/10/15 15:59
運動会シーズンでひまになるかな?

[匿名さん]

#9822021/10/15 18:46
関係ない
忙しくなるよ

[匿名さん]

#9832021/10/15 18:51
>>982
笑える!嬉しいの?虚しいだろ?

[匿名さん]

#9842021/10/15 19:23
居酒屋こんでる?

[匿名さん]

#9852021/10/15 19:24
>>984
応援してください!

[匿名さん]

#9862021/10/15 20:20
フレーフレー

[匿名さん]

#9872021/10/16 13:56
ひまやった
今日もひまだろな

[匿名さん]

#9882021/10/16 15:41
アナタの会社でも飲み会ありますよね。
このほど、ベンチャー系企業経営者の間で、飲会は会社の風通しをよくすることもなく、
人間関係の潤滑油としてほとんど意味がなく、
会社をダメにする元凶であると分析していることが明らかになった。
まず、現世代の間で飲み会に集団でいくということ自体が苦痛であり
体裁と義理だけのために行っている実態であること
飲酒後の交通の不便と体調維持の問題
さらには、人間関係の潤滑油であるはずの飲み会の実態は、結局もともと
仲の良いもの同士だけで盛り上がるだけであり、普段パイプの無い者同士が
酒の席だからといって急に人間関係を構築することはないという実態がある。
また、飲み会を優先せず、飲み会に参加しない人間との間に溝を生んでしまうという
事の方が問題であるとのことだ。
業務終了後は個人や家族のために時間を大切にし、体裁や義理で参加する飲み会のために
モチベーションや、コンディションを壊さないで、仕事に励んでほしいと考えている経営者が
散見されるようになっているという。
飲み会以前に就業時間中のメンタルケアや人間関係の問題を放置している自体で
本末転倒なのだと、前出の経営者等は口を揃えて言う。
はたして、体育会系ののりで飲み会の企画がやたら多い企業の業績と、上記社風の企業の
業績は実態としてどうなのか、気になるとことろだ。

[匿名さん]

#9892021/10/16 17:16
建設会社とかは今だに飲み会やゴルフなど強制的に参加させられる

[匿名さん]

#9902021/10/16 17:36
簡潔に100字以内でお願いします。
誰も読まないよー

日本の企業は旧態依然としていて、いまだに体育会系のノリで企業が発展すると勘違いしている。
ハイ!!

[匿名さん]

#9912021/10/16 21:59
クソガキしか来ないんだよな

[匿名さん]

#9922021/10/16 23:07
会社がどうだの、家族がどうだの関係ない。
借金してでも飲みに来い!横領してでも飲みに来い!それで首吊ろうが関係ないね。

[匿名さん]

#9932021/10/16 23:09
>>988
コピペご苦労さま

[匿名さん]

#9942021/10/16 23:10
>>992
借金してまで行くほどいい女なのか?

[匿名さん]

#9952021/10/16 23:23
店もクズ
客もクズ
以上

[匿名さん]

#9962021/10/17 07:24
満卓とか混んでるとか嘘つく人の心理って何?

[匿名さん]

#9972021/10/19 07:26
お水はもう終わり

[匿名さん]

#9982021/10/19 09:30
店が多すぎるんだよ結局

[匿名さん]

#9992021/10/19 19:59
今週の週末も人は出る

[匿名さん]

#10002021/10/19 20:56最終レス
>>999
そうなの笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬栃木お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)