1000
2023/05/16 20:53
爆サイ.com 北関東版

🥔 太田市雑談





NO.11055655

太田市心霊スポット④
合計:
報告 閲覧数 8224 レス数 1000

#9012023/05/12 00:53
出るぞ!本当に👻

[匿名さん]

#9022023/05/12 01:44
熊野は雰囲気がやばいね 住宅の密集具合も怖さに拍車をかけてるよ あの辺の小学校が廃校になったんだっけ。

[匿名さん]

#9032023/05/12 08:51
心霊スポットツアー😱

[匿名さん]

#9042023/05/12 09:02
あまりふざけて面白半分で行かない方がいいです
へたすると本当に霊障にかかるので!霊感の強い人は特に気を付けた方がいいい!

まず近づかない場所
①赤城神社
②大間々はねかき橋
③金山の水道山
④新田荘遺跡跡
⑤彦間の大正トンネル

覚悟の上、上記スポットに行ってください。しかし何かあっても知りません

[匿名さん]

#9052023/05/12 09:16
>>904
大正トンネルって3本あるうちの1番古いやつかな?
太田を中心に半径10kmでスポット巡りしたら、レベルの高い場回れそうだね。

[匿名さん]

#9062023/05/12 09:52
彦間の須花トンネルは3本あるうち現在通行しているのは昭和トンネルで1980年完成
大正は2番目で、十数年前から出入口にバリケード設置により立ち入り禁止!
2007年位までは確か入れたと思われる
明治トンネルが一番古く、現在でも入れるが、かがまないと入れず、途中でほふく前進しないと進めず
又、崩落の危険性があるので命の保証は無い

[匿名さん]

#907
この投稿は削除されました

#9082023/05/12 11:18
事実の事件が書き込みあるから怖すぎ😱

[匿名さん]

#9092023/05/12 11:47
太田市近辺の事件事故、30〜40年くらい振り返ってみよう。
尾島 日進化工爆発事故(2000.6)
石原 受験生ノイローゼ自殺(1995)

[匿名さん]

#9102023/05/12 12:02
>>909
ラーメン店主殺人事件(2022)

[匿名さん]

#9112023/05/12 13:08
深夜に1人じゃ行けない!数人でも取り憑かれそうでやばいね

[匿名さん]

#9122023/05/12 13:24
霊障がおこるよ

[匿名さん]

#9132023/05/12 14:33
明日は土曜日だけど心霊スポットツアーはやめるべ~よ

[匿名さん]

#9142023/05/12 16:58
>>913
いくなら最低8人は欲しいけどどうしても騒がしくなるからね、近所迷惑とか心配。2〜3人は憑かれたり実害はありそうだし。

[匿名さん]

#9152023/05/12 16:58
>>909
それだけ?
霊関係ある?

[匿名さん]

#9162023/05/12 17:06
今どき心霊スポット巡りなんかバカしかやらないよ
祟りとかとりつかれるとか考えてる奴いないと思うけどさ、きちんと管理されてるところにふざけて行くと不法侵入で有罪
あと、霊は「ここが危ないから来るな」って警告してくれてることもある
まあバカは何言っても聞かないだろうけど

[匿名さん]

#9172023/05/12 17:08
宜保愛子

[匿名さん]

#9182023/05/12 17:09
>>915
性格悪そう(笑)

[匿名さん]

#9192023/05/12 17:13
>>914
近所迷惑以前に施設自体に迷惑がかかるとは思わないの?
今どき小学生だって理解してることだよ

[匿名さん]

#9202023/05/12 17:15
>>918
工場の事故は事故じゃん
人の性格をどうこう言う前にお前の頭が悪すぎるんだよ

[匿名さん]

#9212023/05/12 17:20
>>909
日進の事故は俺も覚えてるけど、心霊スポットのスレに書き込む必要あるのかな
太田に住んでたけどすごい音がして家が揺れたの覚えてる
6月だったよね
事故が起こった=心霊スポットって変な決めつけみたいなのやめない?一応大人が書いてるんだよねこのスレ

[匿名さん]

#9222023/05/12 17:28
現実的な話、整備されてない道に面してたり道中が危険な道だったりするから浮かれた気持ちで夜中に行くと事故るよ
土地感ない奴は迷う
何か起こって警察呼んでも何してたんですかみたいな感じで不審者扱いされるだろうね
バカはもはや行ってらっしゃいっていうより逝ってらっしゃいって話なんだけどさ

[匿名さん]

#9232023/05/12 19:00
>>919
近所迷惑を心配しているのだから管理されてる所には行かない予定ですよ これは心霊スポットかどうか、ではなく常識です。
ここまで説明しないとわからないかーどっちが小学生に近いかな?爆笑

[匿名さん]

#9242023/05/12 19:01
>>921
これに関してはごめんね 

[匿名さん]

#9252023/05/12 22:39
霊を信じない奴は無視していきましょう
人を小ばかにするだけが趣味なだけでしょうからw

[匿名さん]

#9262023/05/13 01:22
>>906
どこかと思って調べたら佐野なんか
写真見てもヤバそうな雰囲気だな

[匿名さん]

#9272023/05/13 01:36
>>921
確かに
出た噂聞かないし、あとラーメン屋もそうだが
殺された店主がこの世に未練が無ければ霊として出ないだろ
基本、男はいつ誰とケンカになって殺されるか分からんし
未練がましく生きるのはナンセンスだよ

[匿名さん]

#9282023/05/13 03:46
心霊に興味無いカスがいますね!必ず現れる性格悪い馬鹿

[匿名さん]

#9292023/05/13 09:51
土曜日だけど心霊スポットツアーやるのですか?雨降りそうですけど

[匿名さん]

#9302023/05/13 10:44
心霊スポットスレだから興味ない冷やかしのコメントはスルーで
ケンカしちゃだめだよ

雨だと余計怖く感じる

[匿名さん]

#9312023/05/13 10:55
幽霊より犯罪者の方が怖いわ
犯罪者は
何考えてるか分からないから怖いね😱
やだやだ👍

[🤢🐸]

#9322023/05/13 11:19
実際出たらびっくりします👻

[匿名さん]

#9332023/05/13 12:07
>>928
盛り上がってるスレに現れてかまってほしいだけの人なのでほっといて無視しましょう

[匿名さん]

#9342023/05/13 12:48
407号沿いでJKの幽霊みたよ
深夜に手を振るから止まったら消えた
マジだカンナ

[匿名さん]

#9352023/05/13 13:01
消えた(゜o゜;?

[匿名さん]

#9362023/05/13 17:38
雨の中心霊スポットツアーは中止

[匿名さん]

#9372023/05/13 19:20
みなさん、写真に写るオーブについてはどう思いますか?
動画で聞こえるラップ音についても意見お願いします。
私はどちらも否定派です。

[匿名さん]

#9382023/05/13 20:51
>>936
残念です

[匿名さん]

#9392023/05/13 20:53
>>936
雨だから出るんだんべや

[匿名さん]

#9402023/05/14 00:41
昔、オーブを撮ろうと思って夜、外でデジカメでフラッシュ使って撮ってみた。
1枚目、何も映らず
2枚目、何も映らず
3枚目、ポチポチとちっちゃい白い点々が。
4枚目、恐らく5m位先に白い玉が。しかもよく見ると玉の表面が人の顔のように見えてこっちに来てるようだった。
怖くなったので撮るのやめました。
やっぱりこういう事考えてると引き寄せちまうのかな?
撮るならスマホじゃなくてデジカメでね。
ちなみに心霊番組でデジカメに写った霊がデジカメに入っちゃったとか言ってたシーンがあったので気を付けた方がいいと思います。

[匿名さん]

#9412023/05/14 02:30
今すれちがった車 血だらけの1.5倍くらいの白い顔の女がこっち向いてたように見えた そう見えただけだよね?すれ違いなのに顔がずーっと顔がこっち固定されてた

[匿名さん]

#9422023/05/14 03:18
>>934
刀水橋?
刀水橋も噂あるけど上りの1か所だけ夏場でも塩カル撒いてあるけど
あれって誰かが塩撒いてるのかな

[匿名さん]

#9432023/05/14 06:18
刀水橋塩カル血溜まり

[匿名さん]

#9442023/05/14 08:10
༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽

[匿名さん]

#9452023/05/14 12:11
>>941
私の知り合いの奥さんと似たようなこと言ってます

旦那さんと奥さんで事故を目撃して通報したそうです
救急車が到着して怪我人を救出しました

奥さんが救急隊員に「もう一人車に乗ってます」
救急隊員「えっ⁉全員救出しました もう乗ってません」

奥さんには車に乗っている顔が血だらけの女性がずっと見えていたそうです

[匿名さん]

#9462023/05/14 12:41
>>945
同じ霊か、同じ要因で白い血だらけの女の霊を生んでしまったのか、こわいですね、
40〜50センチくらいの顔だったので絶対人間ではないです。

[匿名さん]

#9472023/05/14 12:46
怖すぎる~あり得る

[匿名さん]

#9482023/05/14 13:00
想像したらまじでこわいんだけど夜家からでられないよ

[匿名さん]

#9492023/05/14 13:20
夜は、元々夜行性の動物と怪異の時間ですよ。
特に、草木も眠る丑三つ時は外出しないほうが良いです。
電気の発達で深夜でも不自由なく行動出来ますが、自然の摂理からすると不自然なのです。

[匿名さん]

#9502023/05/14 15:46
爆サイで書いていい内容じゃないよ怖すぎる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL