1000
2016/08/13 21:08
爆サイ.com 北関東版

🪑 小山市雑談




HOT!オススメ! ⇒ 宇都宮市雑談/ 真岡市雑談/ 栃木市雑談/

NO.4580134

小山市寒川の楽しい雑談②
消防団に限らずなんでも話そうよ!
報告閲覧数274レス数1000
合計:

#9512016/08/13 17:57
>>950まあ、鳴門が強かっただけだよ。ところで、作新の対戦校はどこ?

[とりごやファン]

#9522016/08/13 18:15
作新の投手評価Aランクですって

[匿名さん]

#9532016/08/13 18:22
ここ寒川のスレ凄いですね

もう少しで2000です

ごいちゃんパワーズ (笑)

[匿名さん]

#9542016/08/13 18:29
寒川に住んでる人しかわからない投稿が多いですね。

[匿名さん]

#9552016/08/13 18:35
寒川万歳

[匿名さん]

#9562016/08/13 18:41
盆の実家帰省だけど、実家よりも自宅のが落ち着いて体を休められる。

[匿名さん]

#9572016/08/13 18:42
以前かきこしましたが家の嫁が中里出身なんです。
セブンイレブンが出来た事にびっくりしましたよ。もう十年くらい経過しますよね。
とりごやなども法事で何回か行ったこと有りますよ。

[中久喜在住者]

#9582016/08/13 18:45
中里にセブンができて歩いて買い物できるようになりました。今やセブンにはミスドのようなドーナツ、コーヒーが売ってます。ミスドも廃業に追い込まれそうです。

[匿名さん]

#9592016/08/13 18:47
セブンのドーナツは最近梱包されて売られるようになりましたね。以前ははだかだったのに。

[匿名さん]

#9602016/08/13 18:48
地区に一軒のコンビニだけにいつも混んでる。

[匿名さん]

#9612016/08/13 19:24
>>960近くて便利なんだけど割高感と誰かしらと会うからあまり行かない。

[匿名さん]

#9622016/08/13 19:49
確かにセブンに行くと知り合いがいる

[匿名さん]

#9632016/08/13 19:57
>>960ヤマザキあんべ

[匿名さん]

#9642016/08/13 20:21
>>962意外と会うんです(笑)

[匿名さん]

#9652016/08/13 20:34
そう、知り合いとよくあうので伯仲のセーブオンか西水代のセブンにいってしまう。

[匿名さん]

#9662016/08/13 20:35
その先のとりせんまで俺はいきます。

[匿名さん]

#9672016/08/13 20:37
セーブオンのドーナツよりはセブンのほうがおいしいです。

[匿名さん]

#9682016/08/13 20:38
ベイシア迄行く

[匿名さん]

#9692016/08/13 20:39
間のヤオハン、ベニマルは高いですからね。

[匿名さん]

#9702016/08/13 20:39
セブン<ミスド

[匿名さん]

#9712016/08/13 20:40
セブン毎日行きポイント貯まった

[匿名さん]

#9722016/08/13 20:40
確かに。とりせんに月2回、ミスドが販売しにきますよ。全品100円で販売します。

[匿名さん]

#9732016/08/13 20:40
セブンピザ美味しかった

[匿名さん]

#9742016/08/13 20:41
間々田のとりせんです(^O^)笑
しかし、ここは自演じゃないからすげーよな。
横倉の変態主はみじめだな。

[匿名さん]

#9752016/08/13 20:41
ポンデリング好きです

[匿名さん]

#9762016/08/13 20:42
コンビニで半額シール貼られて弁当、パンを格安販売するのはセーブオンだけ、セブンは廃棄。

[匿名さん]

#9772016/08/13 20:43
小山市内のいろんな情報を入手できるね、寒川シリーズ。

[匿名さん]

#9782016/08/13 20:43
城南のピザッツで持ち帰り買って帰宅してます

[匿名さん]

#9792016/08/13 20:44
セーブオンは何時から半額やるの?

[匿名さん]

#9802016/08/13 20:44
寒川シリーズは最初のころは、消防と昔の話題ばかりだったけど...変わりましたね。

[匿名さん]

#9812016/08/13 20:45
とりせんは冷凍豊富でやすいね

[匿名さん]

#9822016/08/13 20:45
今、雷なりか花火やってる?

[匿名さん]

#9832016/08/13 20:46
今の時間帯からですよ。小山南高校近くのセーブオンもよくやってますね。

[匿名さん]

#9842016/08/13 20:46
とりせんはお惣菜は今ころ半額シールでいっぱいですよ。

[匿名さん]

#9852016/08/13 20:48
とりせんは21時閉店?

[匿名さん]

#9862016/08/13 20:48
明日の高校野球は常総学院と横浜が登場します。関東勢を応援しましょう。

[匿名さん]

#9872016/08/13 20:49
個人的にとりせんの焼き鳥好き

[匿名さん]

#9882016/08/13 20:49
とりせんは夜12時までやってます。

[匿名さん]

#9892016/08/13 20:50
レスポンス良すぎでは?

[匿名さん]

#9902016/08/13 20:50
>>988大平?間々田?

[匿名さん]

#9912016/08/13 20:53
大平、間々田の2店とも12時までです。

[匿名さん]

#9922016/08/13 20:53
>>991ありがとう

[匿名さん]

#9932016/08/13 20:55
とりせん近くに豚骨ラーメン出来たね

[匿名さん]

#9942016/08/13 20:56
弁当、揚げ物、とりせんが一番おいしいです。

[匿名さん]

#9952016/08/13 20:57
ベイシアより、野菜・魚新鮮だね

[匿名さん]

#9962016/08/13 21:00
喜笑という店ですね。新栃木からラーメン激戦区の大平に移転したようです。ラーメンショップ、原点、森田屋、小三郎が近くに構えてるのでどうでしょうね。

[匿名さん]

#9972016/08/13 21:01
自分は光庫のラーメンが好きです。丸富は混んででなかなかはいれないですけど、光庫はそれほど混んでなく、おいしいです。

[匿名さん]

#9982016/08/13 21:02
小三郎のチャーシュー好きなんでよく行きますよ

[匿名さん]

#9992016/08/13 21:06
>>996喜笑はとんこつだよね
大平に移転したんですか

明日森田屋に朝一番に行きます

[匿名さん]

#10002016/08/13 21:08最終レス
3で会いましょう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宇都宮市雑談/ 真岡市雑談/ 栃木市雑談/

🌐このスレッドのURL