85
2023/10/10 10:15
爆サイ.com 北関東版

🪑 小山市雑談




HOT!オススメ! ⇒ 宇都宮市雑談/ 真岡市雑談/ 栃木市雑談/

NO.6267946

小山市って高速ないね?
市の規模が同レベルの栃木市には東北自動車道、北関東道が通ってますよ。とても不便じゃないですか?
報告閲覧数65レス数85
合計:

#282019/06/07 20:10
>>22
笑笑

[匿名さん]

#292019/06/12 16:42
当たり前

[匿名さん]

#302019/06/12 18:00
便利な小山市には高速道路は要りません。

[匿名さん]

#312019/06/12 19:41
昔は高速道路が50号と並行で走り、小山を通る予定でした。
しかし、宇都宮と日産に引っ張られて北に上がった。

[匿名さん]

#322019/06/14 21:26
利根コカ・コーラは小山市粟野宮

[匿名さん]

#332019/06/14 22:33
仕方ないな

[匿名さん]

#342019/06/15 06:11
まず、高速のインターができて栄えた街はあまり無い。

[匿名さん]

#352019/06/15 12:14
昔は国道が主要道路
陸運が主体で沿線に定食屋とかも栄えていた
高速道路できたけどストロー化現象で目的地途中のICは使われず現在に至る

小山は逆に東西南北にICがあり選択肢が広い

宇都宮上三川IC(北)
筑西桜川(東)
五霞(南)
佐野藤岡(西)

[匿名さん]

#362019/06/15 15:42
4号バイパスは圏央道より流れ速いけど!

[匿名さん]

#372019/06/15 18:19
私の経験では、国道1号線の静岡海岸付近が最高速でしたね。
両脇を東名高速と新幹線のはさまれて、平行に走っています。
両脇をびゅんびゅん追い越されるので、ついつい・・・

[匿名さん]

#382019/06/29 19:56
だから?

[匿名さん]

#392019/07/13 21:42
当たり前だ

[匿名さん]

#402019/07/13 23:17
北関東自動車道

[匿名さん]

#412019/08/14 02:28
カッコ悪い

[匿名さん]

#422019/08/26 21:57
寂しいね

[匿名さん]

#432019/08/26 22:05
五霞か佐野から乗るから心配は要らない。

[匿名さん]

#442019/08/26 22:15
小山には高速必要ないよ。

[匿名さん]

#452019/08/27 00:28
>>43
へっ⁈久喜から乗るのってうちくらい⁇

[匿名さん]

#462019/08/27 02:45
>>45昔は、私も久喜を利用。下りは矢板ですね。

[匿名さん]

#472019/08/27 08:50
東北方面へ・・・栃木インター
東京方面へ・・・佐野か加須インター
新潟方面へ・・・佐野インター
茨城方面へ・・・桜川筑西インター

インターから遠くて帰りがだるい・・・

[匿名さん]

#482019/08/27 16:59
しかし、便利になったよな。

[匿名さん]

#492019/09/11 23:53
あげ

[匿名さん]

#502019/09/22 17:16
今からでも高速造れよ

[匿名さん]

#512019/09/22 18:32
ぶっちゃけ新幹線通ってるだけで栃木市より利便性高い

[匿名さん]

#522019/09/22 20:57
>>50必要ないから

[匿名さん]

#532019/09/22 21:06
いまから高速って…

[匿名さん]

#542019/09/23 05:46
小山には高速のインター等必要有りません。国道網やJRのお陰で非常に利便性の良い街に成っております。

[匿名さん]

#552019/09/23 07:33
深夜は高速道路になる新4号があるよ
60キロ以上で皆さん走ってるから(笑)

[匿名さん]

#562019/09/29 23:54
だから小山に人が来ないんだよ

[匿名さん]

#572019/09/30 00:58
確かに

[匿名さん]

#582019/09/30 02:51
県庁所在地にはかなわないが小山市も立派な町です

群馬県前橋市
茨城県水戸市
栃木県宇都宮市

小山市好きです

高速道路は必要なし

[匿名さん]

#592022/01/08 09:00
高速欲しい

[匿名さん]

#612022/02/03 14:26
別に要らない

[匿名さん]

#632022/03/16 22:37
高速使わない

[匿名さん]

#642022/03/27 21:46
新幹線?30分60分に一本しか止まらないんじゃ意味ねーよ、高速欲しい

[匿名さん]

#662022/05/31 20:00
>>37
俺も静岡の国道1号線に1票!
横道から本線に合流するのが、すごく難しい。
もたもた加速してると、軽トラにあおられる。
高架だし、東名高速と新幹線に挟まれて走るから、どうしても速度が上がる。

[匿名さん]

#672022/05/31 22:53
セックスができれば道なんかどうでもいい

[匿名さん]

#682022/07/29 00:43
見たことないな

[匿名さん]

#712022/09/14 20:38
別にいいじゃん

[匿名さん]

#722022/09/14 20:44
米沢〜会津〜田島〜小山の計画はあるらしいが一向に進まないみたいだ

[匿名さん]

#732022/09/14 20:46
>>0
4号で充分

[匿名さん]

#742022/09/14 21:17
栃木市と小山市が同レベル?
面積が倍近くあるのに
人口が少ないじゃん
同レベルじゃねーよ

[匿名さん]

#752022/10/16 12:12
必要無いと思うけど

[匿名さん]

#762022/10/16 20:11
小山市に高速道路無くて逆に良かったと思います。

[匿名さん]

#772022/10/18 08:37
この前の3連休に伊豆に行って、帰りは渋滞の圏央道を走って帰って来た。
五霞ICから新国道4号線に降りたら、新国道4号線の方が早かった。

[匿名さん]

#782022/10/18 12:24
小山に高速が通ってなくても
不便に感じた事はないな~

[匿名さん]

#792022/10/18 18:54
50号があるじゃん

[匿名さん]

#812022/10/21 19:24
>>79
50号は信号が多いのが欠点。

[匿名さん]

#822022/10/27 08:06
新4があればいらないっぺ

[匿名さん]

#832022/10/27 10:26
ズーズー弁が小山から高速を奪ったんだとさ

[匿名さん]


『小山市って高速ないね?』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 宇都宮市雑談/ 真岡市雑談/ 栃木市雑談/

🌐このスレッドのURL