763
2020/07/16 07:49
爆サイ.com 北関東版

🍄 常陸大宮市雑談





NO.5768871

常陸大宮市役所
合計:
#6142019/10/14 21:01
断水復旧の目処は立ってないと防災無線で言ってたけど、手も付けてないのかな?

[匿名さん]

#6152019/10/14 22:11
>>613
バイト中か、後少し頑張れよ〜

[匿名さん]

#6162019/10/15 04:12
早く断水を何とかしろよ

[匿名さん]

#6172019/10/15 04:16
>>613がんぱれよ???
お前は在日か?

[匿名さん]

#6182019/10/15 04:49
水がでた🎵

[匿名さん]

#6192019/10/15 07:01
屁が出た🎵

[匿名さん]

#6202019/10/15 11:19
>>619
馬鹿の極み 笑

[匿名さん]

#6212019/10/15 15:15
>>619
愚の骨頂(笑)

[匿名さん]

#6222019/10/15 15:32
>>621
しつけーよ。

[匿名さん]

#6232019/10/15 15:37
>>622
馬and鹿www.

[匿名さん]

#6242019/10/15 15:41
同意

[匿名さん]

#6252019/10/15 20:59
禿わすけべえだぞ

[匿名さん]

#6262019/10/15 21:33
うんだ うんだ!

[匿名さん]

#6272019/10/16 04:16
水道課の皆さんご苦労様!

[匿名さん]

#6282019/10/16 04:34
いいえ、どういたしまして😃

[匿名さん]

#6292019/10/16 05:46
エロい人妻いるね

[匿名さん]

#6302019/10/16 07:34
だから、?

[匿名さん]

#6312019/10/16 11:32
市長が作業服きて歩いてらご苦労なコッタ水食モノミルク佃煮配給してくれ

[匿名さん]

#6322019/10/16 17:12
>>631
現場見に行ったのか?

[匿名さん]

#6332019/10/16 19:24
サンタの湯見に行ったのけ?

[匿名さん]

#6342019/10/16 19:30
ただイスに座ってぼーっとしてて、ダルそうに対応する若い職員が増えた。

[匿名さん]

#6352019/10/17 08:36
たま水が出ないぞ、ボーっとしてない大宮の為に頑張れよ!

[匿名さん]

#6362019/10/17 08:38
>>634
山方出身の職員が多いからな

[匿名さん]

#6372019/10/17 09:15
ボーっと生きてんじゃねーよ(゜〇゜;)?????💢💥

[匿名さん]

#6382019/10/17 09:49
>>635
たま?
誰だそれ?

[匿名さん]

#6392019/10/17 10:45
ネコだっぺよ。

[匿名さん]

#6402019/10/17 13:19
>>633
良く風呂入りに行くな、家に風呂ないのかな?

[匿名さん]

#6412019/10/17 13:26
>>638
は○○たまだっぺ

[匿名さん]

#6422019/10/17 13:51
温泉無料開放しろ。気が利かねえジジイめだな阿呆やんけ

[匿名さん]

#6432019/10/17 14:24
公報が良く聴こえねーよ

[匿名さん]

#6442019/10/17 14:32
何時も暇潰しやっているのだから災害時くらいしみじみ動けよ‼

[匿名さん]

#6452019/10/17 18:38
常陸太田市はり災証明書は職員が現場に出張しているのに常陸大宮市は市役所まで行かないと駄目この差は何だろうね?お役人様〜お殿様〜!

[匿名さん]

#6462019/10/18 14:09
高齢者避難警報を市内全域に発令すると無線が怒鳴ってるどこに逃げっぺ

[匿名さん]

#6472019/10/18 14:20
>>646
空襲は防空壕だな

[匿名さん]

#6482019/10/18 14:55
温泉を無料開放しろ阿呆陀羅経やんけおめえら

[匿名さん]

#6492019/10/18 16:24
菅原大臣メロン事件、常陸大宮市のメロン事件誰だ❗

[匿名さん]

#6502019/10/18 16:26
記憶にございません

[匿名さん]

#6512019/10/18 17:46
>>648
大子町は温泉開放しているな

[匿名さん]

#6522019/10/18 17:51
>>646
B29の空襲なら急いで防空壕に逃げ込んべ💦💨

[匿名さん]

#6532019/10/18 22:54
避難準備発令中。

[匿名さん]

#6542019/10/19 14:17
風呂を開放したんだな

[匿名さん]

#6552019/10/19 22:21
台風19号の災害時に市長は何処にいたんだ〜

[匿名さん]

#6562019/10/20 05:41
借金が一番多かったのは大宮町だったから広域合併したかったんだろう。

[匿名さん]

#6572019/10/20 06:14
>>656
空襲だ!空襲だ〜!

[匿名さん]

#6582019/10/20 06:23
>>656
別に山方はいらん大子と合併して奥久慈市で頑張って下さい!

[匿名さん]

#6592019/10/20 09:27
合併しても山方、緒川、御前山、美和なんか全然発展してないぞ!

[匿名さん]

#6602019/10/20 10:25
>>659
昔の緒川の三村さんみたいに山方から県議を出して下さいね

[匿名さん]

#6612019/10/20 10:46
>>659
山方はバイパス、エコス、コンビニ、天下の舟納豆等随分便利になったぺ

[匿名さん]

#6622019/10/20 13:04
>>661
下小川、舟生は全然不便

[匿名さん]

#6632019/10/20 13:06
緒川、御前山、美和、舟生、下小川で火事🔥になったら一貫の終わりだな!

[匿名さん]


『常陸大宮市役所』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL