1000
2018/12/08 09:08
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 群馬会社・就活





NO.6014806

サンデン工場 総合⑥
明るい未来をかたりましょう!
報告閲覧数490レス数1000
合計:

#9512018/12/02 09:07
>>943
同意。
ここまで酷いとは…
個人的には辞めて正解だったが、サンデンで働いていた頃は色々学ばせていただきました。非常に残念です。

[匿名さん]

#9522018/12/02 09:21
>>946
負け組社員の遠吠えかw
まぁせいぜい頑張ってください。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#9532018/12/02 14:31
>>949
お前の馬鹿貧乏加減の方が何倍もオモロイで。
こ〇き君。流行には連れて行けないわ!スルーしてやろうと思ったがお前レベルの返しをしてやんよ〜
お前日本人か?

[匿名さん]

#9542018/12/02 14:32
>>948
サンデンとは利益が違うのだろうな。
将来、おたく達みたいにならないと良いが・・・。

[匿名さん]

#9552018/12/02 15:08
>>949
上げてみても泊まりの忘年会をやってる会社はまだ多数ありはぁ?と思われるのお前だよ

[匿名さん]

#9562018/12/02 16:55
>>953
腹痛てー、マジ爆笑!!
流行って?あ文章

[匿名さん]

#9572018/12/02 17:02
>>953
腹イテー!マジ爆笑!!今年で一番笑わしてくれて、有り難う御座います。
流行?スルーしないで下さいよ。
返してくる文章が面白すぎる。
文章の意味わかりました?

[匿名さん]

#9582018/12/02 17:04
>>957
956の人もそう思いました?
オレ、957なんで

[匿名さん]

#9592018/12/02 17:12
>>955
多数有りとかの問題でわない。
『俺の会社の忘年会は泊まりだからさぁ』の
どや顔😤が残念なんだよ。

[匿名さん]

#9602018/12/02 23:13
結局ボーナスは、まあまあ出るんですか?

[匿名さん]

#9612018/12/03 07:15
>>937
このレスをしっかりと読んで見れば意味わかんだろ?
流行に連れて・・・なっとる。
こいつに対してだから他の馬鹿は絡んでくんな

[匿名さん]

#9622018/12/03 07:18
サンデンは馬鹿だから出すよ。そしてまた首切りへと続くスパイラル。

[匿名さん]

#9632018/12/03 10:08
>>962
言葉が汚い。
もう少しスマートに表現したらいいのでは?

[匿名さん]

#9642018/12/03 14:03
ちょっと噂に聴いたんですが?未だに生活残業者が多いのと、勤怠カードきってからサービス残業してる人も多いとか。
まぁ大体想像はつくので、生活残業者本人と見て見ぬり振りしてる上司と部所、サービス残業させてる上司と部所は、倫理ホットラインに通報致しますので、せいぜい今のうちに、好きにやったりやらせたりして下さい。
そういえば、過去にもそういう案件で、海外に左遷とか、役職取られてライン作業になったりした人も何人も知ってる。真面目に働いている人が可哀想なので、外部組織からの働きで、そのような方の処分が下り、真面目な人が救われる事を願っています。

[匿名さん]

#9652018/12/03 20:41
そこの会社の系列は、真面目な奴ほど貧乏で首切り対象だろwww

[匿名さん]

#9662018/12/04 06:07
その名は、さ〇NDン!本当に糞企業

[匿名さん]

#9672018/12/04 12:44
給料、ボーナスが少ないと生活残業社員が多いの仕方ない気もする…それが今の日本

[匿名さん]

#9682018/12/04 13:19
サンデンの下請けとか、大丈夫なの?
来年あたりバタバタ倒れそう

[匿名さん]

#9692018/12/04 18:07
そしてまたサンデンの悪い評判だけが広がる!

[匿名さん]

#9702018/12/04 20:22
>>968
いま、サンデンオンリーで下請けってあるの?
危険すぎます。
町工場みたいな下請けも今は無いでしょ?

[匿名さん]

#9712018/12/04 20:37
サンデン嫌われてるからね〜

[匿名さん]

#9722018/12/04 23:55
>>968
サンデンオンリーの下請けなんてヤバすぎるだろ(笑)
確実に倒産じゃないか(笑)

[匿名さん]

#9732018/12/05 06:42
サンデン自体も縮小!そして首切りのスパイラルに突入。

[匿名さん]

#9742018/12/05 07:46
>>970
今もあります。
孫請け、ひ孫請けですけど、
夫婦でやってたり、従業員でやっていたり、
バリ取り、切削、小物プレス、
県内に以外とあります。

[匿名さん]

#9752018/12/05 18:00
そういう会社としか取引が出来ないのが現状!
大手は全く取り合って貰えない事実

[匿名さん]

#9762018/12/05 19:55
>>974
旧東村で工場やっている人知っている。
コンプ関係の部品加工だった気が。

[匿名さん]

#977
投稿者により削除されました

#978
投稿者により削除されました

#9792018/12/05 22:48
>>974
そういう所に行ってるけど、もう辞めます

[匿名さん]

#9802018/12/06 06:30
>>979
サンデンが全て悪いのです。
サンデンと取引を止め他の企業の仕事を取って頑張って下さい。サンデン相手より安心で確実です。
サンデンは下の下ですから。

[匿名さん]

#9812018/12/06 07:29
そろそろサンデン秘伝の奥義、首切り発動かな。大爆笑

[匿名さん]

#9822018/12/06 19:28
下請け企業の者です。賞与は何ヶ月出たのですか?
私の会社はサンデンのコストダウンが響き1ヶ月分です。

[匿名さん]

#9832018/12/06 20:31
>>980
私はそう思ってるおりますが、もはや経営者の体質がサンデン的なので、このまま共倒れになると考えてますので、早急に職探しをしなければならなくなりました。

[匿名さん]

#9842018/12/07 06:24
サンデンのくそアホ社員共よりは就職しやすいと思いますよ。

世間でのサンデンの評価は本当に酷いものだから。爆笑

[匿名さん]

#9852018/12/07 09:18
>>984
サンデンは馬鹿な会社しか相手にしない。
だから品質も上がらないと思います。

[匿名さん]

#9862018/12/07 13:07
この会社って、何故に批判が多いのですか?
群馬を代表する大企業だと思います。

[匿名さん]

#9872018/12/07 14:29
じゃあ群馬県の企業のレベルが低いんだろ

[匿名さん]

#9882018/12/07 15:12
オイオイ、ザラ場で株価700円台。大丈夫かな?

[匿名さん]

#9892018/12/07 22:18
>>982
賞与は、年間4ヶ月で 冬は2ヶ月です(笑)

[匿名さん]

#9902018/12/07 22:22
パイオニアが身売り、上場廃止。
一世を風靡した企業でも、時代の流れに沿えなかったのが原因。
基幹技術を生かして全く新しい分野で成功している企業は多々ある。
アルパイン、富士フイルム、エアウオーター、アマノ等々。
サンデンはどちらなのかな?

[匿名さん]

#9912018/12/07 22:33
殺せよ

[匿名さん]

#9922018/12/07 22:51
倒産確率Webの倒産確率で0.1%ってどうなんだ。
赤字と借金増がリスク評価されてしまってるな。自己資本比率は相変わらず中小企業並の低空飛行。

[匿名さん]

#9932018/12/07 23:02
年越しできんのかなぁ
暮れの夜逃げかなぁw

[匿名さん]

#9942018/12/07 23:13
サンデン関連みんな潰れろ
もう存在するな!

[匿名さん]

#9952018/12/07 23:40
 コンプにいたお財布盗まれちゃった高橋くん元気かなぁ?

[匿名さん]

#9962018/12/08 01:43
下請け叩いて、ボーナスはちゃんと出るんだね(ToT)

[匿名さん]

#9972018/12/08 05:00
世の中の変化に対応できないガラパゴス会社
三流技術では身売りもできん

[匿名さん]

#9982018/12/08 06:39
ボーナス出るのが信じられない!!!

[匿名さん]

#9992018/12/08 07:46
早く潰れないかな。
999

[匿名さん]

#10002018/12/08 09:08最終レス
サンデンリテールシステムの社員でし。質問たり。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL