147
2017/02/20 11:20
爆サイ.com 北関東版

🐴 群馬雑談総合





NO.3304591

最悪コンビニ!その名はセーブオン!!
安くて、クソまずいホットスナックについて語るべし
報告閲覧数64レス数147
合計:

#982014/06/11 07:56
楽しみだなあ

[匿名さん]

#992014/06/11 08:10
>>94
2つ目も安価くらいつけろボケカス
ってことじゃないか?

[匿名さん]

#1002014/06/11 12:36
さて、やっと昼飯
どこのコンビニ行こうかな?

[匿名さん]

#1012014/06/12 08:37
sage
>>95
おーおーw顔真っ赤にしてぇwww
そんなに必死になってもお前がやってるブオンは終わってんぞm9(^Д^)プギャー

[匿名さん]

#1022014/06/12 13:38
>>51
どうゆう意味?
○社町店の店員が出入りって誰?

[匿名さん]

#1032014/06/12 17:10
セーブオンが糞不味いのは
もう仕方がないこと
味云々よりもっと不味いのは
出店するオーナー
何故セーブオンだ?
他いろいろあるのに
何故セーブオンだ?

[匿名さん]

#1042014/06/12 19:42
出店条件や上納金が緩いんじゃね?

[匿名さん]

#1052014/06/12 20:46
>>102
多分だけど、○社町店は本部直営で、本部の社員なのかな?普段○社町店で深夜の店員だったんだけど、オーナーがいなくなったから臨時で派遣されましたと言ってたよ。

[匿名さん]

#1062014/10/04 19:37
べらべらしゃべってんじゃねえよ

[匿名さん]

#1072014/10/04 20:45
最近行かないけど、エキータ店の名物店員関さんは相変わらず唄いながら仕事してるのかな

[匿名さん]

#1082014/10/04 20:56
>>91
取説どこに有りますか(^_^;)

[匿名さん]

#1092015/03/02 16:32
なるほど

[匿名さん]

#1102015/03/02 18:12
>>109
ザ ワールド

[匿名さん]

#1112015/03/02 18:14
おいらのマイコンビニはセーブオンだよ。
ホットコーヒーはセブンと同じくらい。アイスコーヒーはセーブオンが旨い。

[匿名さん]

#1122015/03/02 21:18
セーブオンは最近頑張ってるね!
お店きれいだし、ごはんデザートその他もろもろいい感じ( ^_^)/

新しいセーブオン大好き

[匿名さん]

#1132015/03/02 21:38
どこの?

[匿名さん]

#1142015/03/03 04:16
チキンスティックはうめぇよ

[匿名さん]

#1152015/03/03 06:27
>>113
セーブオンの

[匿名さん]

#1162015/03/03 13:27
ハム勝つうまし!

[匿名さん]

#1172015/03/03 13:43
焼きまんじゅう売ってるところがあるって聞いたけど?

[匿名さん]

#1182015/03/03 15:52
揚げしゅうまいなら知ってるけど!

[匿名さん]

#1192015/03/03 17:35
>>117
連取の店舗を南に行って1つめの信号を右に行くとある。焼きまんじゅうの販売は18時までだけどね。

[匿名さん]

#1202015/03/03 17:38
しょせん
ベイシア

[匿名さん]

#1212015/03/03 17:39
力丸団地にもあるよ

[匿名さん]

#1222015/03/03 17:51
>>119

市民病院の前か?
市民病院の前のところはコロッケも美味しいらしい

[匿名さん]

#1232015/03/03 19:46
なんでも
いいや

[匿名さん]

#1242015/03/03 23:07
弁当

[匿名さん]

#1252015/03/03 23:24
ハム勝つうまし!

[匿名さん]

#1262015/03/04 10:16
ありえない

[匿名さん]

#1272015/03/06 08:45
コーヒーはデイリーヤマザキと変わらないマズさ。

[匿名さん]

#1282015/03/06 08:49
おれの一押しは揚げしゅうまい

[匿名さん]

#1292015/03/06 08:50
揚げしゅうまい うまし〜〜

[匿名さん]

#1302015/03/06 13:58
セブン、ローソンは眼中に無し。田舎に行けば行くほど出現する不思議なコンビニ。

[匿名さん]

#1312015/03/06 16:26
確かに!揚げしゅうまいは♪
美味しい〜

[匿名さん]

#1322015/05/05 18:08
どこ?強盗?

[匿名さん]

#1332015/05/05 18:44
ここの弁当が旨いと思う人は舌癌の可能性が高いのですぐに病院へ

[匿名さん]

#1342015/05/05 19:29
カインズ&ベイシア系列だろ

[匿名さん]

#1352015/05/05 19:54
>>133
近くに7があったら少し高くても7の弁当買いに行っちゃう

[匿名さん]

#1362015/05/05 20:05
北の怪物セイコーマートと大違いだな(T_T)

[匿名さん]

#1372015/05/06 08:54
半額の弁当しか買わない

[匿名さん]

#1382015/05/06 11:50
山崎デイリーとセーブオン、どっちが上ですか?

[匿名さん]

#1392015/05/07 13:43
>>138
目クソ鼻クソ🎵

[匿名さん]

#1402015/05/07 19:21
ホットスパーとセーブオンはタメ張る争い。

[匿名さん]

#1412015/05/07 19:32
セーブオンが出店すればセブンにつぶされる。この繰り返し

[匿名さん]

#1422015/05/07 20:13
>>141
んな〜こた〜ね〜べがな

[匿名さん]

#1432015/05/07 21:21
唯一ドーナッツはセブンイレブンに勝ってる

[匿名さん]

#1442015/05/07 21:29
>>135
前橋駅前があてはまるな

グェン店長元気かな

[匿名さん]

#1452015/05/07 23:13
どうーでもいい

[匿名さん]

#1462017/02/20 11:19
【社会】コンビニ「セーブオン」 全店「ローソン」に変わる群馬県民の衝撃 消える看板 どうなる「焼きまんじゅう」?

[匿名さん]

#1472017/02/20 11:20最新レス
セーブオンの歴史は、大手との差別化の歴史でもあり、かつてはコンビニでありながらパンや牛乳などをスーパー並みの低価格で売っていたこともあった。
しかし、「長くデフレが続き、価格での勝負は厳しくなった。地元の名産品や人気のグルメなどとタイアップした特色ある商品を出す工夫をしてきた」(同社経営企画部)という。

その象徴的な商品が、店内で調理される、できたて焼きまんじゅうだ。
1日にあった記者会見で平田社長は「(セーブオンの人気商品の存続は)協議したい」と述べるにとどまり、
同社経営企画部も「今後、ローソンと具体策を詰める中で決めることになるが、お客さまから熱い要望があることは承知している」と説明する。

セーブオンの商品にイラストを提供したこともある、コミック「お前はまだグンマを知らない」の著者で漫画家の井田ヒロトさん(群馬県高崎市在住)は
「スタッフとも焼きまんじゅうが残るかどうかを話題にするほど、今県民の最大の関心でしょう。ローソンになっても売り続けてほしい」とこちらも熱いラブコールを送った。

[匿名さん]


『最悪コンビニ!その名はセーブオン!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL