1000
2018/03/13 12:12
爆サイ.com 北関東版

🐴 群馬雑談総合





NO.5802670

食堂や公共の場に騒がしいガキを連れて来る親②
合計:
報告 閲覧数 50 レス数 1000

#2512017/10/15 19:04
>>250
おまえはほんとのバカWWW

[匿名さん]

#2522017/10/15 21:30
>>251
お薬のお時間だぞ❗知恵遅れ‼笑笑❤

[匿名さん]

#2532017/10/16 01:09
ガハッ

[匿名さん]

#2542017/10/16 01:29
ニャン😿👄

[匿名さん]

#2552017/10/16 11:05
子供が騒いでも何とも思わない親ってあの福岡の男と同じ部類だと思う

[匿名さん]

#2562017/10/16 15:23
>>252
病院抜け出したらダメだよWWW

[匿名さん]

#2572017/10/16 15:25
>>252
底辺惨め(笑)

[匿名さん]

#2582017/10/16 15:28
連投 昌に ゲスの極みみみみみみみみみみ

[匿名さん]

#2592017/10/16 19:32
馬鹿親丸出し!

[匿名さん]

#2602017/10/16 19:34
↑くやしいの〜くやしいの〜

[匿名さん]

#2612017/10/17 07:58
阿呆な親が多過ぎる。

ちゃんと“人として”育てられないなら、子供は作らないでね。

[匿名さん]

#2622017/10/17 08:03
>>260
自分のアンカーに矢印向けて発狂してやがる!

まさにキチガイwww

[匿名さん]

#2632017/10/17 11:42
子供は一人前に作るのに、
躾は “四半人前以下” (笑)

これ如何にぃ〜🎵

[匿名さん]

#2642017/10/17 16:26
まあまあナマポさん

[匿名さん]

#2652017/10/17 17:06
馬鹿親!

[匿名さん]

#2662017/10/17 17:10
まあまあ

[匿名さん]

#2672017/10/18 09:43
犯罪予備軍‼

[匿名さん]

#2682017/10/18 10:31
授業中、席を離れ、ふらふらしてるガキは、大抵、親の躾無しに育った奴だよな。

[匿名さん]

#2692017/10/18 11:23
>>268
それは病気
じっとしていられない動き回ってしまう発達の病気

[匿名さん]

#2702017/10/18 16:02
>>269
なんでも病気にするな

[匿名さん]

#2712017/10/18 16:12
>>270
多動症の疑いアリ

[匿名さん]

#2722017/10/18 16:12
殴ってよし❗馬鹿餓鬼

[匿名さん]

#2732017/10/18 16:34
>>270
なんでも躾のせいだけにするな
医学的に認められてる病気。
子供のクラスにいたけど躾では
どうにもならない。

[匿名さん]

#2742017/10/18 16:47
だったらあたたかい目で見守れと?
社会的な行動がとれない病気の子供を公共の場に連れて来るな、バカ親!!
その子供にとっても、周りの人にとっても迷惑だ!
どちらにしてもバカ親のせいだ!

[匿名さん]

#2752017/10/18 17:31
多動や学習障害は普通に親が気がつくもんだよ
おかしいと思ったらその子のレベルの学校は選択すべき
じゃないと周りに迷惑をかけるしその子も恥ずかしい思いをするから

[匿名さん]

#2762017/10/18 17:49
病気持ちは、外食すんなよ❗

[匿名さん]

#2772017/10/18 18:08
>>276
同感です

[匿名さん]

#2782017/10/18 18:58
やっぱり片親かな〜❓

[匿名さん]

#2792017/10/18 22:36
それは偏見かな

[匿名さん]

#2802017/10/18 23:08
マザーテレサのことを想いましょう✨

[匿名さん]

#2812017/10/18 23:21
無理だ❗

[匿名さん]

#2822017/10/18 23:24
相手の立場に立って考えましょう。それが想像力です。

[匿名さん]

#2832017/10/18 23:36
無理だ❗前頭葉未発達だから

[匿名さん]

#2842017/10/19 09:10
>>278
躾は大事

[匿名さん]

#2852017/10/19 11:06
>>276
貴方は昔からいじめっ子タイプだね。
今もですか(笑)こういう子供いたよね。
よっぽどこういう言葉言う人の方が
迷惑だよ!!

[匿名さん]

#2862017/10/19 11:08
風呂屋でガキ放置してる親
溺れたらどうすんだ

[匿名さん]

#2872017/10/19 12:05
多動はとにかくじっとしていられない
はじめは自覚なくても周りとは浮いてくるから病気かも?なんかおかしい?と気づいていく ガハハ

[匿名さん]

#2882017/10/19 12:34
周りに迷惑をかけても何とも思わない親は外に出ない方が良いよ

[匿名さん]

#2892017/10/19 14:06
>>285
馬鹿なの?

[匿名さん]

#2902017/10/22 14:42
躾の問題

[匿名さん]

#2912017/10/22 18:17
発達障害って理解してやれよ

[匿名さん]

#2922017/10/22 18:25
しないだろ

[匿名さん]

#2932017/10/22 21:20
>>288
迷惑をかけている事すらわからない親だらけだから

[匿名さん]

#2942017/10/22 21:25
バタバタドンドンうるさい
親はわかってない周りに迷惑をかけているとゆう事実を

[匿名さん]

#2952017/10/22 21:33
ヤッパ馬鹿親が怒らないとネッ 
前に子どもが騒いで居たら、何も言って無いのに子どもの馬鹿親が来て 将来日本を背負って行く子どもだから 多目に見てやって下さいだって・・・
呆れたわ

[匿名さん]

#2962017/10/22 21:55
そんな親やだな
呆れる

[匿名さん]

#2972017/10/23 01:45
どんだけ、自意識過剰なんだよ。
子供が騒いでも、注意出来ない親を見ると、昔悪かったとか、デブ親。自分の常識は、世間の非常識って分からないんだよ。

[匿名さん]

#2982017/10/23 05:07
騒がしいガキの親のツラ見ると、やっぱりなというか、頭悪そうな顔してる
ガキがガキ育てるのはムリムリ

[匿名さん]

#2992017/10/23 06:09
確かにw

[匿名さん]

#3002017/10/23 07:12
赤ちゃんが泣いたりするのは気にならないけど、小学生になってもしつけされてないような子供が騒ぐのは親の責任だと思う
座敷でバタバタ好き放題となるとかなり迷惑です

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL