53
2024/05/15 13:15
爆サイ.com 北関東版

🍓 栃木雑談総合





NO.3592753

政治・経済について
どうかな
報告閲覧数124レス数53
合計:

#42014/10/29 19:22
【政治】西川公也農相「買った先がたまたま親族企業だった、違法性はない」

[匿名さん]

#52014/10/29 19:24
西川先生もやばそうだね…

史子さんじゃないよ
処分場反対派対策要員のこーやね…

[匿名さん]

#62014/10/29 19:36
俺、早稲田政経。

[匿名さん]

#72014/10/29 19:38
佐藤為作先生、日本の為に頑張ってください。

[匿名さん]

#82014/10/29 19:42
>>6
“ちなみに仮性包茎” の大切な告白を忘れてんぞ

[匿名さん]

#92014/10/29 19:49
佐藤為作先生の、今後のご活躍を期待しています。
為作バンザイ バンザイ

[匿名さん]

#102014/10/29 20:00
>>5
西川先生ちょっと好き
公也じゃない方

[匿名さん]

#112014/11/17 16:08
先延ばしじゃ温いだろ1%に下げろ>消費税

[匿名さん]

#122014/11/21 02:31
喜美も一人、小澤も一人。
舛添も一人になるはずだったのに都知事になんかしちゃって。

こいつらは、消えてくれ。

[匿名さん]

#132014/11/21 02:43
大義なき解散。無駄に税金使いやがって

[匿名さん]

#142014/11/21 13:07
よしみは新党八億熊手つくるんでしょ

[匿名さん]

#152014/11/21 18:13
自民は議席減らすだろうな

[匿名さん]

#162014/11/21 18:14
>>15
過半数は割らせたい

[匿名さん]

#172014/11/21 18:16
俺もみんなの党を応援してたが、まさか党が無くなるとはな。砂の塔だったよ。

[匿名さん]

#182014/11/21 18:16

[匿名さん]

#192014/11/21 18:18
>>16
良い意見だ

[匿名さん]

#202014/11/21 18:20
次の新党は

倒党(とうとう)でどうだ?

[匿名さん]

#212014/11/21 18:25
吉見は政治家に向かないな。数が一番重要だって事がわかってないんじゃないかな?
両議員総会で吠えてたけど、事の原因はお前だよって思った。今までみんなの党に票を入れてきたのがまったく無駄になったよ。

[匿名さん]

#222014/11/21 18:39
自民は議席減だろうけど、過半数割れはないだろなー。
野党には戦う武器が無いし

[匿名さん]

#232014/11/21 18:41
議席減るのは確実だと思うけどな。よく解散したよな。長期政権を狙った?

[匿名さん]

#242014/11/22 03:35
張りぼての景気回復をこのまま続けたらヤベェと気付いて国民に責任転嫁させるつもりだろ?死ねよ安倍!

[匿名さん]

#252014/11/22 09:31
庶民の生活に円安は何のメリットも無し。

[匿名さん]

#262014/11/23 16:30
それでも、民主党政権は、断る。

[匿名さん]

#272014/11/23 19:55
なんだかんだで自民党しかなくて、安倍の計画通り(ニヤリ)って事だろ!
それでアベノミクス完全に失敗しても、お前ら国民が自民党政権支持したんだからお前らにも責任があるって雰囲気かもし出して最後には逃げるんだろ!

[匿名さん]

#282014/11/25 10:57
維新しかないかな?

[匿名さん]

#292014/12/10 12:10
公務員がボーナス預金されたら、なんにもならない。

地方公務員なら、ボーナスの半分は地域振興券で良いのではないか?

[匿名さん]

#302014/12/10 12:14
なんで公務員のボーナス高いんだよ

[匿名さん]

#312014/12/10 12:44
国が莫大な借金まみれなのにボーナス普通に支給している不思議
だからいつまで経っても借金漬けのままなんだよ!

[匿名さん]

#322014/12/11 05:39
>>31
赤字会社のボーナスって期待できないよね

[匿名さん]

#332014/12/11 06:39
>>32普通はね。だけどこの国は普通じゃないからこのくらいは序の口。

[匿名さん]

#342014/12/12 04:05
公務員は国の借金ゼロになるまでボーナスの支給を無しにするべき

[匿名さん]

#352014/12/15 00:36
やっぱり自民党かよ、無駄な金使って選挙しやがって。

[匿名さん]

#362014/12/15 08:14
アベノミクスが間違いじゃなかったと勘違いされたな

[匿名さん]

#372015/01/03 01:53
安倍ドリル半端ねぇ

[匿名さん]

#382015/02/24 11:34
西川さん、力尽きた・・・

[匿名さん]

#392015/02/24 17:58
とにかく不景気

[匿名さん]

#402015/06/14 15:09
【調査】国の成長戦略が「期待したほどではない」が67.2%、「事務所や工場の国内回帰を考えない」92.2%

[匿名さん]

#412016/11/21 10:45
【誰も気づかない】無所属なのに『日本共産党 ●●●●』と掲示された栃木知事選立候補者が落選

誤って掲示した期間は、今月4日から19日までの期日前投票と20日午前7時から9時ごろまでの間で、
この間に1545人が投票したということで、選挙管理委員会は訂正したうえで、
小林氏の陣営に謝罪しました。

町の選挙管理委員会によりますと、掲示を作る際、前回の知事選挙のデータを党派を書き換えずに、
そのまま使用したのがミスの原因だということです。

市貝町選挙管理委員会の永嶋正義委員長は
「このような事態を起こしてしまい、誠に申し訳なく、おわび申し上げます。
今後、このようなことが起こらないよう、再発防止に努めます」
とコメントしています。

[匿名さん]

#422017/01/11 13:31
だから?

[匿名さん]

#432017/03/28 08:44
民進・辻元、玉木は逃走するしかないな

[匿名さん]

#442022/10/09 06:07
ウクライナありがとう!

日本はウクライナを全力で支えて行きます

[匿名さん]

#452022/10/09 07:22
都知事や知事が、個人戦で話し合えば良いのに…
団体や派閥がよくない

[匿名さん]

#462022/10/09 07:25
選挙だって、自分たちの生活かかってるから、市民や都民は真剣に投票するよ

[匿名さん]

#472023/07/02 00:25
>>0
わからない

[匿名さん]

#482023/07/02 12:51
日本政府は阿呆ばかりが集まっているから政治も経済も最悪

[匿名さん]

#492023/07/07 07:11
民間の調査会社、東京商工リサーチ宇都宮支店がまとめた2023年度・上半期の栃木県内企業の倒産状況によりますと、倒産件数は51件で負債総額は、59億3300万円だったことが分かりました。

倒産件数が50件を超えたのは5年ぶりで、負債総額が10億円を超える大型倒産はありませんでしたが、新型コロナウイルス関連の倒産は26件と全体の倒産件数の過半数を超えています。

 東京商工リサーチでは、収益や資金繰りが回復しない中でコロナ資金の返済が始まったケースも多く、今後も新型コロナ関連の倒産が発生する可能性が高いとみています。

[匿名さん]

#502024/03/21 07:26
思いつきで創設された消費税!嘘ばかりの税制度に切り込む【国会中継】【福田昭夫】

[匿名さん]

#51
この投稿は削除されました

#522024/05/15 07:32
衆議院 財務金融委員会 福田昭夫(2023年2月17日)「小規模事業者にはインボイス制度で多大な事務負担をさせ大企業には多額の輸出免税還付金をして。これは矛盾しているんじゃないでしょうか」

[匿名さん]

#532024/05/15 13:15最新レス
自民は財務省と闘わないからダメだな
財務省の言いなりになって日本は衰退してしまった...

[匿名さん]


『政治・経済について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL