1000
2021/01/31 06:31
爆サイ.com 北関東版

🍜 栃木ラーメン





NO.8845580

🆕ラーメン🍜シリーズ
合計:
#6012020/11/29 22:26
ホテルで中華そばは今なかなか体験できないね

[匿名さん]

#6022020/11/30 10:36
佐野ラーメンあっちこっち歩いたがなかなかこれぞと言う店にあたらない。

[匿名さん]

#6032020/11/30 13:15
ホテル内のラーメン屋を侮ってはいけない。
自分も伊香保温泉のホテル天坊でスゲー美味いラーメン食べたぞ。!!その日の夕食より美味かった。(笑)
ホテルニュー塩原ならご当地名物あのスープ入り焼きそばも食べられるよ。でも元祖釜彦にはかなわないかも。

[匿名さん]

#6042020/11/30 15:29
>>603
宴会でピンクコンパニオンと騒いで飲んだ後のラーメンだから違う意味でうまかったんじゃねーのかい。そもそも酔ってて味がわからんだろ。

[匿名さん]

#6052020/11/30 18:21
>>602
佐野の豊代町にある竹ノ屋オススメです!
外れの方にあります。佐野ラーメン好きな方なら好みの味だと思います。

[匿名さん]

#6062020/11/30 18:23
まだ突っかかるヤツいたんだw
俺は長野で食べたホテルのラーメンがうまかったな。
16年くらい前でホテルの名前とかもう忘れたけどラーメンの味だけは思い出すよ

[匿名さん]

#6072020/11/30 19:25
>>605
情報サンクス!

[匿名さん]

#6082020/11/30 22:59
>>604大人の対応でお願いしますよ。
やはり雑談じゃ無理だね。所詮栃木市小山だから





[匿名さん]

#6092020/11/30 23:10
>>604ラーメンの味わかんの?

[匿名さん]

#6102020/12/01 11:07
>>607
葛生寄りです。

[匿名さん]

#6112020/12/01 20:31
昨日佐野のおおぎやとくるまや
どっちにするか迷いおおぎやに入った
間違いでした
ネギラーメン味噌と餃子くるまやの方が美味いと思う

[匿名さん]

#6122020/12/01 22:10
どっちかって言ったら壱番亭ですね😃

[匿名さん]

#6132020/12/01 22:43
自分はくるまやの塩ですねぇ♪あとチャーハン

[匿名さん]

#6142020/12/01 22:52
ラーメンショップ佐野は月曜日定休日なんだよ!😞

[匿名さん]

#6152020/12/02 09:28
>>603
スープ入り焼きそばが美味いなんて言ってる時点でバカ舌である事はお察し

[匿名さん]

#6162020/12/02 19:10
>>615馬鹿舌はあなた様🤣

[匿名さん]

#6172020/12/02 19:28
残念ながら食べたことがないから判定できない。

[匿名さん]

#6182020/12/02 19:31
幸楽苑のラーメン食べたい

[匿名さん]

#6192020/12/02 19:35
三元豚チャーシューメンと三元豚餃子食べに行かねば。今週末行くかな。

[匿名さん]

#6202020/12/02 19:35
きでんラーメン

[匿名さん]

#6212020/12/02 20:29
>>620
なつかしい❗

[匿名さん]

#6222020/12/02 20:45
ラーメンは食べないな

[匿名さん]

#6232020/12/02 21:04
粋な醤油ラーメン

[匿名さん]

#6242020/12/03 18:41
大平川連に何十年振りに復活したラーメンショップ

味は残念でした武井店と似たラーメン

[匿名さん]

#6252020/12/03 19:52
まだまだ、小山に有る個人ラーメン店を

[匿名さん]

#6262020/12/03 19:59
ツジタヤウマイカ

[匿名さん]

#6272020/12/03 20:15
なんでカタカナなんだよ🤣

[匿名さん]

#6282020/12/03 20:28
最近、何人か分からない外人いるよな!この前ラーメン屋に入ったら店員全員多国籍でビビったわ!

[匿名さん]

#6292020/12/03 20:38
>>628
関西ではなく

[匿名さん]

#6302020/12/04 19:17
今日は岩舟の50号沿いの佐野ラーメンを食べたがなんかいまいちなんだよな~
まだ、ようすけと日向屋は行った事ないのだが行ったらがっかりするような感じに思えてきたよ

[匿名さん]

#6312020/12/04 20:40
佐野ラーメン自体好きで無い

[匿名さん]

#6322020/12/05 06:41
佐野駅前松葉食堂のラーメンは美味かった。

[匿名さん]

#6332020/12/05 09:07
俺はデカ丸もやし味噌ラーメンが好きだ

[匿名さん]

#6342020/12/05 09:16
>>631
同じく。

[匿名さん]

#6352020/12/05 09:51
>>633
👍あとは激ワンタン

[匿名さん]

#6362020/12/05 10:28
カップ麺だよね?!私はめんコクって昔のカップラーメンが好き!

[匿名さん]

#6372020/12/05 12:13
土浦北インターの所の壱番亭閉店してました。残念

[匿名さん]

#6382020/12/05 15:17
佐野のくるまやで食べました❗

[匿名さん]

#6392020/12/05 15:37
安定のくるまやラーメン 

[匿名さん]

#6402020/12/05 18:16
>>637
壱番亭は小山市にもある美味しいラーメン屋さん

[匿名さん]

#6412020/12/05 19:43
壱番亭の本部は筑西

[匿名さん]

#6422020/12/05 20:03
ラーメンとん太下妻店

[匿名さん]

#6432020/12/05 20:09
金太郎ラーメン

[匿名さん]

#6442020/12/05 22:33
壱番亭って下から一番って意味だろ!?二度と行かねーわ!👊

[匿名さん]

#6452020/12/06 00:29
どさん子ラーメン結城店

[匿名さん]

#6462020/12/06 00:47
山岡の朝ラー

[匿名さん]

#6472020/12/06 07:05
>>641旧道の東側

[匿名さん]

#6482020/12/06 07:48
筑西の谷在家だったかな?壱番亭の本部はフライングガーデンの本部は小山市本郷町三丁目に有りますね

[匿名さん]

#6492020/12/06 07:57
>>644特徴ありすぎだわ

[匿名さん]

#6502020/12/06 08:17
人生で一番長く食べてるのは大竜のタンメンだと思います。次に森田屋大平支店の中華そばですね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 栃木雑談総合/ 栃木グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL