1000
2014/09/29 20:12
爆サイ.com 北関東版

🍜 群馬ラーメン





NO.3483875

麺屋ざくろ ③
合計:
👈️前スレ 麺屋ざくろ ②
麺屋ざくろ ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 51 レス数 1000

#8512014/09/23 08:47
不味い物は不味い

[匿名さん]

#8522014/09/23 10:29
>-315

[匿名さん]

#8532014/09/23 10:29

[匿名さん]

#8542014/09/23 10:30

[匿名さん]

#8552014/09/23 10:34

[匿名さん]

#8562014/09/23 20:43
惨めな店主

[匿名さん]

#8572014/09/23 20:55
本日閑古鳥泣いてますが大丈夫でしょうか?

[匿名さん]

#8582014/09/23 21:00
>>857
30人で新記録

[匿名さん]

#8592014/09/23 21:03
>>858 30人も入ったんですか!ざくろにしては凄いですね。

[匿名さん]

#8602014/09/23 21:28
>>858
このスレのおかげだな!

[匿名さん]

#8612014/09/23 21:28
おめでとうございます!

[匿名さん]

#8622014/09/23 22:14
30人だと30000×25日

750000円(‾□‾;)儲かるなラーメン屋ざくろ

[匿名さん]

#8632014/09/23 22:26
経費があるだろうよバカ

[匿名さん]

#8642014/09/24 04:42
朝日屋不味い

[匿名さん]

#8652014/09/24 05:01
支払いはいつごろに・・・

[匿名さん]

#8662014/09/24 10:18
今日もざくろは行列でしょうか!

[匿名さん]

#8672014/09/24 10:18
ざくろ食べに行こうかなぁ

[匿名さん]

#8682014/09/24 10:19
ざくろさんお勧メニューあったら教えていただけませんか?

[匿名さん]

#8692014/09/24 10:20
淡麗が人気ですよ。

[匿名さん]

#8702014/09/24 10:21
最近かき氷も始めたようなので是非

[匿名さん]

#8712014/09/24 10:21
ありがとうございます。淡麗食べてみます❗

[匿名さん]

#8722014/09/24 10:44
業務用スープなので不味い

[匿名さん]

#8732014/09/24 10:49
よし!
じゃぁ オレも今日は淡麗にするか

[匿名さん]

#8742014/09/24 10:50
>>872
そうですよね!
ざくろのスープは美味いデスよね!

[匿名さん]

#8752014/09/24 12:31
ざくろのスープは美味いよ!
業務用スープだから!

[匿名さん]

#8762014/09/24 12:35
ざくろのスープの評価は爆サイでも最高だね


[匿名さん]

#8772014/09/24 12:50
まだ潰れないのか?

[匿名さん]

#8782014/09/24 13:00

同業者も嫉妬してるよwww

[匿名さん]

#8792014/09/24 13:45
今日は何人くらいお客さん入ってるの?

[匿名さん]

#8802014/09/24 14:13
不味い

[匿名さん]

#8812014/09/24 14:36
コクのあるスープ 美味い

[匿名さん]

#8822014/09/24 15:00
シャバシャバのスープで不味い

[匿名さん]

#8832014/09/24 16:28
業務用スープだよ

[匿名さん]

#8842014/09/24 16:39
ざくろの鶏白湯は存在感あって美味しい!

[匿名さん]

#8852014/09/24 16:52

古河の
稲葉の方が
数倍うまい!


ざくろより
弥七の
ぺローンスッポンの方が数倍うまい!

かねきとざくろは、
目くそ鼻くその争い!

[匿名さん]

#8862014/09/24 17:02
禿げ同

[匿名さん]

#8872014/09/24 17:12
業務用鶏塩改(笑)

[匿名さん]

#8882014/09/24 17:46
>>885
朝日屋が鶏が一番うまい!

[匿名さん]

#8892014/09/24 17:51
ざくろは隠れた名店間違いなし

[匿名さん]

#8902014/09/24 18:04
>>889 全然隠れてねーぞ(笑)かき氷屋だろ?

[匿名さん]

#8912014/09/24 18:11
>>890
麺屋と書いてあるのにかき氷屋?
お前小学校からやり直せ!

[匿名さん]

#8922014/09/24 18:12
>>890 登りの位置を毎日変えて隠れてませんよね(笑)

[匿名さん]

#8932014/09/24 18:14
らーめん売れないからかき氷はじめました惨め

[匿名さん]

#8942014/09/24 18:43
【かき氷を始めようと思ったきっかけ】
去年の8月の話になります。

ちょうどその頃は移転準備中で、熊谷市まで厨房機器を探しに行っていたのですが、友人から聞いていた熊谷に美味しいかき氷屋があるという話を思い出したので帰りにそのお店に寄ってみることにしました。

お店の名前は慈げんさん

メニュー数も多く、皆様悩んでいるようでしたが、柘榴は一番最初に目に入ってきたミルクココアのかき氷を選びました。

想像していた物とかけ離れた物が出てきてびっくりしましたが、食べて更にびっくり、というか感動!

氷がふわふわでどこを食べても上質でくせになるミルクココアの味がする。

言葉を失いましたね。

当時、あの時の感動をどう表現していいのか分からなかったのでブログの記事にはしませんでした。

それだけ凄かったという事です。

[匿名さん]

#8952014/09/24 18:43
それ以来、かき氷の事というか、氷の事を知りたくなって専門書を買いあさっていたのですが、その中に日光天然氷 松月氷室さんの記事に衝撃を受けました。

重い氷を氷室から出す蔵出しのシーン

台風によってダメージを受けた池の補修作業の話などなど

天然氷がここまで大変な工程を経て作られているとは知らなかったので、

感動してしまい、いつもの悪い癖、更に深いところまで知りたいという欲が強く出始めた頃に、松月氷室社長まささんのブログに出会ったのです。

その日は夢中になりすぎてしまい、一睡もせずブログを読破!

気になるところはブックマークして後から何度も読み返しました。

今だから言えますが、かき氷は来年の6月からスタートする予定でしたが、まささんのブログに背中を押されたというか、自分にとってまささんのブログはかき氷の参考書。 美味しいかき氷を作るヒントが沢山隠れていたので、短期間でお客様に喜んでいただけるかき氷が提供出来るようになったのです。

かき氷は奥が深い!

[匿名さん]

#8962014/09/24 18:47
その情熱をスープ焚く事に注いでほしいものですね(笑)

[匿名さん]

#8972014/09/24 20:09
↑確かにスープくらい作ればいいのに

[匿名さん]

#8982014/09/24 21:22
スープの作り方知らないんだもん(笑)

[匿名さん]

#8992014/09/24 21:53
じゃあラーメンやめて
かき氷だけにしたら?

[匿名さん]

#9002014/09/25 09:44
新聞配達とかき氷にしたら

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 群馬グルメ・飲食総合/ 群馬雑談総合/

🌐このスレッドのURL