271
2022/10/23 15:53
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 栃木会社・就活





NO.5833086

真岡 第一電子工業
合計:
#1222017/12/31 15:00
今日で2017年も最後日。
明日から2018年が始まります。特段の意味はありません。

[匿名さん]

#1232018/01/09 23:57
新年式で4Qの計画の話しはあったのかな?

[匿名さん]

#1242018/01/12 00:28
明けましておめでとうとございます。
昨年は、ある程度の膿を出し、スリム化に成功しました。
選ばれた皆さんは、会社の明るい未来の為、一生懸命仕事をしましょう。

[匿名さん]

#1252018/01/12 00:36
残った膿の元は何時だすのかな?

[匿名さん]

#1262018/01/18 12:24
引っ越しはいつ?

[匿名さん]

#1272018/01/19 18:18
最近、弾切れ?
雑談の種もなしの会社か。

[匿名さん]

#1282018/01/28 08:39
早く閉鎖しなよ。

[匿名さん]

#1292018/01/28 21:03
平々凡々

[匿名さん]

#1302018/01/29 07:25
敷地はどこに売却するの?

[匿名さん]

#1312018/01/29 08:38
どこかの三流会社が安く買うんじゃない。

[匿名さん]

#1322018/01/29 20:28
いや、三流会社を買うんだろ?

[匿名さん]

#1332018/01/29 20:29
耐震強度の無い建屋の解体始まってるのかな?

[匿名さん]

#1342018/01/30 21:34
となりに売るんだろ?

[匿名さん]

#1352018/02/01 15:32
今も非正規社員集めて組立してるのか?品証のお局様ラインに張り付いてるのかな?

[匿名さん]

#1362018/02/01 19:07
コマツの跡地見たいに、三流会社が入って来るよ。若い人しか採用しないから、経験不足で売り上げが伸びない。こんな会社が中国に勝てる訳がない。

[匿名さん]

#1372018/02/01 20:09
ファーストウッドを悪く言うのは清くんだね

[匿名さん]

#1382018/02/01 21:04
前回、前々回のリストラでは、赤字が解消出来なかったけど、三度目の正直、流石に今回のリストラで黒字になってるよね。段階ながら一年もたってるし!

[匿名さん]

#1392018/02/06 14:24
落ち目の会社の物は怖くて買えない。
それが世の中です。同業会社は山のように有るし敢えて使う必要は無いから業績回復は難しい。

[匿名さん]

#1402018/02/06 14:37
>>134隣の日立も閉鎖になって、大きい建屋は空っぽだよ。関係会社も合わせたら、数百人は職を失ったよ。

[匿名さん]

#1412018/02/07 16:50
社内の団結力と志気はどうなのかな?

[匿名さん]

#1422018/02/07 18:31
最初から団結力なんかありません>>141

[匿名さん]

#1432018/02/08 00:34
ぷっちゃれ
ひゃんぺん

[匿名さん]

#1442018/02/08 01:52
跡地はホンダに売却するんだ?

[匿名さん]

#1452018/02/08 10:24
親会社の不動産会社の人が客を連れてきてたけど。
隣の●●●ラッ●●に売却するとか?の噂話出てたな!

[匿名さん]

#1462018/02/08 14:34
3月末までに真岡から近郊の市町村に移転の計画は進捗率は何%かな?

[匿名さん]

#1472018/02/08 18:31
意味不明?>>146

[匿名さん]

#1482018/02/09 00:24
>>145
隣なら伏せ字にすることねぇべよ

[匿名さん]

#1492018/02/09 07:23
>>145
そんなに景気いいのか?

[匿名さん]

#1502018/02/09 18:51
何でこんな会社になたのだろう?

[匿名さん]

#1512018/02/10 15:57
本当に引っ越しするの?
今までも机上の空論ばかりで、言ってる事とやってる事が違うし、リストラで辞めるはずの人が残ってるし。
引っ越し、やーめた!ってなるのでは?

[匿名さん]

#1522018/03/09 19:53
外注さん仕事少ないみたい。
年度末の影響も有ると思うけど、5月から立ち上がるのかな?

[匿名さん]

#1532018/03/09 21:42
篠○精○はどうなっちゃうの?

[匿名さん]

#1542018/03/10 00:45
無くなるよ。

[匿名さん]

#1552018/03/11 01:02
HPに2018年3月 上三川事務所開設と出てるね。

[匿名さん]

#1562018/03/13 19:43
2017年12月のHPで従業員180人となってた。
2018年3月にHPを見たら従業員100人になってた。

[匿名さん]

#1572018/03/15 12:33
今の敷地いつ引き渡しになったの?

[匿名さん]

#1582018/03/18 00:39
一年掛けて不要従業員の排除が済み、新生DDKのスタートです。ファブレス化により、自力での売り上げが出来ない中、どう存続させて行くのかが見ものだ!

[匿名さん]

#1592018/03/19 02:31
悪事千里を走る。
落ち目の会社の噂話は顧客に広まってると思うので、売上が伸びる事は難しいと思う。

[匿名さん]

#1602018/03/25 04:03
2018年3月5日
真岡事業所が上三川事務所へ移転しました。
とHPに出ている。
暇な時に遊びに行ってみようかな?

[匿名さん]

#1612018/04/02 10:53
今日から新年度が始まり。

[匿名さん]

#1622018/04/03 00:31
上三川への栄転おめでとう!
ぎゃーぎゃー言うモンペが居なくなりパワハラっぽいのも無くなり、平穏な新年度を迎えられた事でしょう。
相変わらずの不良多発、外注から足元を見られたりと、
色々ありますが・・・これからどうなるんだろう?

[匿名さん]

#1632018/04/11 16:54
居残り組は見てないのかな?
何の話題もなしか?

[匿名さん]

#1642018/04/13 22:37
下野市下古山に技術関係、組合事務所が移るですね。

[匿名さん]

#1652018/04/18 03:07
新入社員を採用しなくなった時点で完全閉鎖への道を進みます。多分

[匿名さん]

#1662018/04/25 23:54
あと少しでGW。

[匿名さん]

#1672018/04/26 10:40
そだね〜!

[匿名さん]

#1682018/04/26 10:44
家族経営の下請けは無くなるな。

[匿名さん]

#1692018/04/26 16:35
俺はずーっと連休。
羨ましいだろ。

[匿名さん]

#1702018/04/29 20:00
ワールドカップロシア!予選の日本戦、全部現地で見ようかな?金あるし休みもある。羨ましいだろ!

[匿名さん]

#1712018/04/29 20:23
ネチネチ残ってないで、スパッと無くなれよ❗

[匿名さん]


『真岡 第一電子工業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 真岡 第一電子工業


🌐このスレッドのURL