4
2020/10/06 14:28
爆サイ.com 北関東版

野球総合





NO.6995577

軟式野球、ボールを「大改革」 若者の野球離れに危機感
朝日新聞2018年10月12日05時01分

写真・図版
軟式野球でプレーする「山田西リトルウルフ」の選手たち=2018年9月23日、大阪府吹田市、辻健治撮影


 軟式野球のゴム製ボールが誕生して、今年で100年を迎えた。その公認球が13年ぶりに一新される。新規格で「飛ぶボール」に改め、硬式球に近い感覚でプレーできるという。ただ、軟式野球の現場では、新たな経済的負担につながることを懸念する声もある。
報告閲覧数76レス数4
合計:

#12018/10/12 08:28
軟式野球のボールは1918年、子どもが安全に楽しめる環境を整えようと、京都市で文房具商を営んでいた鈴鹿栄氏(1888〜1959)が中心となって原型を開発した。

 20年後には初代の公認球が誕生。全日本軟式野球連盟(全軟連)が主催する大会などで使われ、新しいボールで7代目になる。球界の発展に寄与したとして、鈴鹿氏は2003年に野球殿堂入りしている。

[匿名さん]

#22018/10/12 08:30
 今回の規格変更で、公認球は3種類から2種類に統合される。一般向けのA号と中学生のB号は「M(メジャー)号」に、小学生用のC号は「J(ジュニア)号」になる。M号は昨年末に発売され、公式戦で使われている。J号は11月初めには店頭に並ぶ予定だ。

 新しいボールは従来通り中は空洞だが、デザインだけでなく大きさや重さも変わった。中学生にとってM号は約3グラム重くなり、J号は約1グラム重くなった。サイズも含めて大幅に規格が変わるのは67年ぶりだ。全軟連の宗像豊巳・専務理事(67)は「1ミリ、1グラムでも変われば影響は大きい。今回は大改革と言える」。

 宗像さんは「中学生を対象に考慮した」と話す。子どもの体格の変化に対応するためと、高校から硬式野球へスムーズに移行してもらうことが主な狙いだ。

[匿名さん]

#32020/10/06 02:46
軟式野球、ボールを「大改革」 若者の野球離れに危機感

[匿名さん]

#42020/10/06 14:28最新レス
>>3
それって今の若い奴らが低能ばっかで野球が出来ないって事を証明してんじゃね?www
まぁ今の頭悪い若者が頭使わないと出来ない野球が出来るはずないけどなwww
結局低能の奴らの為に野球を簡単にすんのかよwww
軟式ボールくらい金属バットでホームランに出来なきゃ話になんないだろwww

[匿名さん]


『軟式野球、ボールを「大改革」 若者の野球離れに危機感』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板