203
2021/01/20 06:07
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.4399561

来年、躍進する高校はどこだ!
合計:
#1042016/07/23 21:29
国栃もいいぞ

[匿名さん]

#1052016/07/24 01:20
西野カナ

[匿名さん]

#1062016/07/24 01:49
>>98 作新の練習量ハンパないらしいね。寮生なんか毎日夜中まで素振りやらされてる。他校もかなり練習してると思うけど作新の質と量にゎかなわない。

[匿名さん]

#1072016/07/24 01:55
素振りやらされてるようではだめだな

[匿名さん]

#1082016/07/24 02:09
小山園芸に期待

[匿名さん]

#1092016/07/26 20:33
とにかく宇短附に強くなってほしい

[匿名さん]

#1102016/07/26 21:29
オレは宇農だな

[匿名さん]

#1112016/07/26 23:09
足学、葛生、宇学、鹿農商とダースホースで粟野、栃南

[匿名さん]

#1122016/07/26 23:20
うぬぬ

[匿名さん]

#1132016/07/26 23:46
>>111 大本命の県立藤岡高校が抜けてるで〜

[匿名さん]

#1142016/07/26 23:52
作新、文星、宇工の3強で数年間は決まり。数年後に宇短府、青藍、国栃あたりが3強に並ぶ位 強くなりそ〜

[匿名さん]

#1152016/07/27 00:46
今 栃木の野球の強豪私学を調べてます 青藍学園ってどこにあります
それと 葛生日大もよく聞きます どこにあるか わかる方宜しくお願いします

[東京人]

#1162016/07/27 01:02
>>115
その高校栃木じゃなかっぺ 茨城だっぺよ

[匿名さん]

#1172016/07/27 01:32
栃木の有望な中学生諸君 栃木で高校野球しても全国制覇できなかっぺ
茨城に来たらよかっぺ 特に常総学院に来たらっぺよ!

[キウッチー]

#1182016/07/27 01:40
>>113
足尾高校もね

[匿名さん]

#1192016/07/27 01:40
>>114宇工が入る理由がわからない?

[匿名さん]

#1202016/07/27 01:49
芳賀高校

[匿名さん]

#1212016/07/27 01:50
佐野商もお忘れなく

[匿名さん]

#1222016/07/27 13:08
チアは白足、國栃、黒磯、さくら清修、宇南、宇短附、青藍に期待

[匿名さん]

#1232016/07/27 13:11
作新&文星は?

[匿名さん]

#1242016/07/27 13:12
>>122
作新&文星は?

[匿名さん]

#1252016/07/27 13:17
期待しません 期待しても無理

[匿名さん]

#1262016/07/27 17:18
ガンバレ 連合チーム

[匿名さん]

#1272016/07/27 21:43
今市工
宇都宮工
真岡工
栃木工
足利工

[匿名さん]

#1282016/07/28 00:47
>>127
工業バカ

[匿名さん]

#1292016/07/28 00:58
昔の話だが、佐野市に東海大の附属校の誘致の話があったが、先に日本大学が
開校していたため見送りになった経緯あり。東海大佐野高は幻で終わったが、小山市に
私立校がない為東海大附属校できんかな〜東海大小山高ができれば、地元シニア、ボーイズ
全部入学するよ。

[匿名さん]

#1302016/07/28 21:52
>>129
そうなれば、俺は入学する。小山から久々の甲子園目指そうぜ!

[匿名さん]

#1312016/07/29 00:24
宇短附学園に期待

[匿名さん]

#1322016/07/29 00:28
俺は秋からは、文星学院だとおもうよ。

[匿名さん]

#1332016/07/29 00:58
野球学院かな!?

[匿名さん]

#1342016/07/29 01:00
クロマティー学園

[匿名さん]

#1352016/07/29 11:08
國學院文星に期待

[匿名さん]

#1362016/07/29 11:29
作新泰斗か白鴎大文星

[匿名さん]

#1372016/07/29 11:43
青藍中央

[匿名さん]

#1382016/07/29 11:44
白鴎大日大

[匿名さん]

#1392016/07/29 11:47
幸福日大

[匿名さん]

#1402016/07/29 11:49
矢板学院だろ

[匿名さん]

#1412016/07/29 12:53
野球学院

[匿名さん]

#1422016/07/29 14:42
佐野芸術大附属

[匿名さん]

#1432016/07/29 17:41
先に言っておく、来年も作新だよ!!
作新の連覇はあと2年続く!!

[匿名さん]

#1442016/07/29 19:49
来年は文星だわ

[匿名さん]

#1452016/07/29 20:53
足工大日大

[匿名さん]

#1462016/07/29 21:51
くだらねえ学校名書き込んでる奴。
つまらないから!

[匿名さん]

#1472016/07/29 22:00
ちんこ学園 幸せ

[匿名さん]

#1482016/07/30 06:24
野球学院付属

[匿名さん]

#1492016/07/30 08:09
おもしれー

[匿名さん]

#1502016/07/30 09:27
健大宇都宮

[匿名さん]

#1512016/08/01 21:43
来年も常総、横浜、履正社は強いわ

[匿名さん]

#1522016/08/01 21:48
未知の役 茂木

[匿名さん]

#1532016/08/05 21:46
秋からは、宇都宮工高の独走や

[匿名さん]


『来年、躍進する高校はどこだ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL