1000
2020/07/12 22:24
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.7699640

國學院大學栃木高校⑨
合計:
報告 閲覧数 537 レス数 1000

#1012019/09/07 23:17
ワンちゃん

[匿名さん]

#1022019/09/07 23:18
ワンちゃんまたはプロポーズ

[匿名さん]

#1032019/09/08 21:14
神山覚醒してくれないかな〜

[匿名さん]

#1042019/09/09 16:39
本気で甲子園目指すなら練習の質、量共に相当上げないと駄目だな。
今まで通り、行ければラッキーくらいなら構わないけど。

[匿名さん]

#1052019/09/09 18:41
>>104
同感です。

[匿名さん]

#1062019/09/09 18:52
13日の白足に勝てる確率を、理由も含めて語り合いましょう。私は、白足が前の試合で大勝してるプレッシャーを受けながら戦うので勝てる確率は40%だと思う。

[匿名さん]

#1072019/09/09 18:54
どっちが勝ってもいいなぁ、

[匿名さん]

#1082019/09/09 21:32
打力 守備力 監督の采配見ても
勝てる確率5%だね

[匿名さん]

#1092019/09/09 22:54
黄金期と言われていたのに、蓋を開けてみたら。なので勝てる確率10%

[匿名さん]

#1102019/09/09 23:08
勝てるイメージが無い

[匿名さん]

#1112019/09/09 23:15
白鴎は春も夏も県立にあっさり負けているので、コクトチも勝てるチャンスもある。

[匿名さん]

#1122019/09/09 23:28
白足との交流戦見たけど長短絡められてビッグイニング作られてるし速球派の右腕にやられてるし厳しいのは確か

指導方法見直した方がいいよ

[匿名さん]

#1132019/09/09 23:33
二年前の滑り込みまぐれセンバツで我々は錯覚を起こしているんだ。国学院は強い。と。

[匿名さん]

#1142019/09/10 07:10
生徒との関わり方、すきがありすぎる采配。ただ打つだけの戦法をやめないといつまでも変わらない。

[匿名さん]

#1152019/09/10 17:24
そうですね。方針転換だね

[匿名さん]

#1162019/09/10 18:38
バスター打法、機動力野球の実島野球にもどそう

[匿名さん]

#1172019/09/10 19:09
国栃、白足共に県立高校に負けた。

[匿名さん]

#1182019/09/10 21:27
>>117
ある意味、今大会の好カードですね。

[匿名さん]

#1192019/09/11 07:59
監督は以前、脱スパルタみたいな事言ってたけど、
それが子供達は勘違いして甘い雰囲気になってしまっているのが問題。

[匿名さん]

#1202019/09/11 08:02
自由を履き違えてる気がしますね

[匿名さん]

#1212019/09/11 17:17
作新のライバル校

[匿名さん]

#1222019/09/11 17:51
ライバルに肩を並べられるように頑張れ!

[匿名さん]

#1232019/09/12 05:45
3年連続決勝フルボッコ
やり返せ
無理だな、、、、、

[匿名さん]

#1242019/09/13 13:45
サヨナラ負け( ^_^)/~~~

[匿名さん]

#1252019/09/13 13:58
夏に仕上げる

[匿名さん]

#1262019/09/13 14:24
新三本の矢

[匿名さん]

#1272019/09/13 14:26
もう冬練かぁ〜、お彼岸前だぞ
こんなに暑いのにお疲れさま

[匿名さん]

#1282019/09/13 14:39
どうしたんだ、黄金期

[匿名さん]

#1292019/09/13 14:55
交流戦の負けかたからしたら
頑張ったね。

[匿名さん]

#1302019/09/13 14:57
>>128
それは言わんといてくださいよ〜(◞‸◟)

[匿名さん]

#1312019/09/13 15:16
全国制覇出来る逸材揃いなはずでは?

[匿名さん]

#1322019/09/13 15:22
壬生枠・白大枠・その他色々…
勝てる訳無いよなぁ〜

[匿名さん]

#1332019/09/13 15:42
監督交代だべ

[匿名さん]

#1342019/09/13 16:04
神山は?

[匿名さん]

#1352019/09/13 17:28
>>134
最速143

[匿名さん]

#1362019/09/13 19:11
強かった

[匿名さん]

#1372019/09/13 19:29
全国制覇が出来る黄金世代が入部とメディアに息巻いていたバカントク!どうするんだ?w
辞任した方がいいだろw

[匿名さん]

#1382019/09/13 20:08
大体よー、増野なんて練習見てない俺でさえ使えないって分かるよ。
120やっとのストレートでなんでエースなん?
というより大事な場面であんなん使うなよ。
マジで柄目は辞任すべきだよ。

[匿名さん]

#1392019/09/13 20:23
他にいないんだろ、
ベンチ入りしてみろよ。

[匿名さん]

#1402019/09/13 20:34
>>139
あれだけの部員がいて、いないってありえないわな。
要は不必要な部員を抱えているから目がまわらないのと特待生への忖度だろ。
昨年は新潟から連れてきたのがエースナンバー。球速110キロ台がエースって私立で見た事ない。

[匿名さん]

#1412019/09/13 20:41
真面目に監督交代でお願いします。

[匿名さん]

#1422019/09/13 20:44
現監督が自ら辞めないなら権限のある人物が辞めさせるべきでは

[匿名さん]

#1432019/09/13 20:45
>>141
同感です。選手が気の毒。親元離れて生活してる子もいるのに。

[匿名さん]

#1442019/09/13 20:49
作新に何回やっても勝てないし

[匿名さん]

#1452019/09/13 20:50
夏も秋も二没、何が足りないのだろう?

[匿名さん]

#1462019/09/13 20:52
文武両道でもないのに文武両道なんて言うようになってからおかしくなった

[匿名さん]

#1472019/09/13 20:54
文武両道の垂れ幕を新調したのに格好がつかないね

[匿名さん]

#1482019/09/13 21:01
野球場の入り口にも文武両道の石碑があります。でも、この学校の進路実績も部活実績も中途半端だとおもいます。

[匿名さん]

#1492019/09/13 21:02
バレーもラグビーも全国一没ばっかり

[匿名さん]

#1502019/09/13 21:08
ピッチャーも野手も総入れ替えしろ!それが出来なきゃ作新みたいにメンバーはしばらくグランド出禁にしろ!
どっちか出来なきゃ春も夏もなんにも変わらんよ。ほんとここに入れてガッカリ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL