979
2024/04/18 12:00
爆サイ.com 北関東版

🏥 群馬病院・医師


残り投稿数:21



NO.3034576

前橋赤十字病院
合計:
#302009/01/19 19:46
共産党?

ダメに決まってるでしょ

[匿名さん]

#312009/01/19 19:52
支持者が少すぎるな

[匿名さん]

#322009/01/23 14:28
政権が民主党になったら世の中が変わるかな

[匿名さん]

#332009/01/23 16:19
変わらないと思う公明党が与党になったって変わらないんだからガラッと変えるのだったら共産党 まぁ日赤移転は政党関係なく決まりだな

[匿名さん]

#342009/01/23 17:37
前橋市民でリコールしましょう前橋市が危ない急げ

[匿名さん]

#352009/01/23 19:35
リコール賛成

[匿名さん]

#362009/01/24 22:39
それよりも太田出身の現知事が勝手に前橋にあった県民会館を売ったってのはどぅぃぅことだ

[匿名さん]

#372009/01/24 23:21
えっ どういう事

[匿名さん]

#382009/01/24 23:35
現知事当選で前橋は終わり 東毛の時代 東毛に金使いまくり でも日赤移転は変わらない

[匿名さん]

#392009/01/24 23:41
選んだ市民の責任 ゴミ袋無料という目先の餌につられた

[匿名さん]

#402009/02/06 18:45
市議選はどぉよ

[匿名さん]

#412009/02/07 21:58
病院の移転は、早くて5年後位をメドにしています。5日に救護ヘリの運行式典もありました。 病院側は、土地さえ確保出来れば今すぐにでも移転したい

[フラット]

#422009/02/07 23:19
移転賛成

[匿名さん]

#432009/02/08 17:58
確かに今の駐車場や病院内の狭さは不便。トイレも汚いし。

どこに行くのも車なんだから、もっと広い所に移動した方が良いと思う。

[匿名さん]

#442009/02/08 19:40
移転反対してる人だって個人的利益しか考えてないでしょ

[匿名さん]

#452009/02/08 20:57
今の所は近いから

[匿名さん]

#462009/06/22 17:42
市長反対派議員会派が政務調査費をごまかしていた!!



腐ってるな

[匿名さん]

#472009/06/28 17:11
場所はどこになるの?

[匿名さん]

#482009/06/28 22:42
今の候補は、亀里町の方かな?

[フラット]

#492010/02/28 17:24
前橋から日赤病院がなくなって跡地は何もしないであるだけですか?

私は、入退院を繰り返してるし遠くなれば通院だけで苦痛だなぁ………

[匿名さん]

#502010/02/28 23:31
院長の伜次第では?

[匿名さん]

#512010/03/01 20:31
ここの看護助手は、最低最悪だな!

火傷するかと思うほどの熱湯かけられた!

看護師みてなきゃ仕事マジさぼってるし!

態度性格まるでダメ!

教育しろよ!

[匿名さん]

#522010/03/09 01:33
市長、反対派の方頑張れ○木市長はヤクザ顔負け前○市を食い潰す!

[匿名さん]

#532010/03/09 08:24
ここの産婦人科どうですか?

出産費用や待遇などを知っている方いましたら教えて下さいm(._.)m

[匿名さん]

#542010/03/09 11:22
両方求めるならヤメれ

[匿名さん]

#552010/03/09 11:27
市長まじリコール!

[匿名さん]

#562010/03/12 18:18
うざっ!

反対派スレ作れよ

[匿名さん]

#572010/09/03 11:39
ここで出産した方に質問ってか教えて下さい E(

いま臨月で逆子が治らず帝切になりそうなのですが費用どれくらいになりますか?

また帝切でない場合は、いくらくらいでしょうか?

[匿名さん]

#582010/09/03 21:02
↑足にツボあるからお試しを。

[匿名さん]

#592010/09/04 16:50
↑病院になぜ聞かない?



たぶん、50万くらいだよ

[匿名さん]

#602010/09/06 10:09
病院に聞いても助産婦によって違う金額を言うし日祝祭日は金額増額なるからね〜

帝王切開は、麻酔によってとか言われたので人によって そんなに支払額が代わるのかな?

と思いここで聞きました。

50万て保険が効いてですか?

[匿名さん]

#612010/09/06 10:23
帝王切開は病気だから医療保険で手術になりますよ。金額は心配しなくて大丈夫。生命保険なども分娩ではないから入院費用がおります。

[匿名さん]

#622010/09/06 20:53
>>61

ありがとうございます。

病気?

では出産一時金【祝い金】は出ないのでしょうか?

[匿名さん]

#632010/09/08 19:23
今、一時金は分娩でも帝切でも42万出ます。

一般的に費用は、帝切の方が高いと思うけれど・・・個人で保険に入ってるならそっちからも出ますね。



帝切は緊急とそうでない場合とで金額違ってきますが、日赤は待合い室に書いてあったと思いますので見てきたら?

[匿名さん]

#642010/09/11 10:04
なんか日赤………

他より高いみたいです。

けど普通分娩を希望しても出来ないし仕方ないですね。

出産一時金が上がれば病院費用も上がるし足が出るんですね。

こんなに金かかるんじゃ一人で打ち止めにします。



ついでに他の病院は、出産後に豪華な食事や退院時に新生児のお土産もらえるらしいですが日赤は、どんな感じですか?

[匿名さん]

#652010/09/15 09:48
豪華な食事やお土産は自費で払ってるんだよ。入院費用に入ってるんだよ。日赤はそんなに高くないよ。開業医の3分の2くらい。私は誘発分娩だったけど一時金でお釣りがきたよ。

[匿名さん]

#662010/09/16 10:11
以前と違って、今は病院でのお産は高いのが普通で

なにか問題のある患者さんを重点的に診れるように業界の流れがそうなっています。



日赤は1日平均入院費用は高めの設定なので、開業医より高くて当然

[匿名さん]

#672010/09/18 23:18
#65と#66さんって……

どちらが本当なんですか?

[匿名さん]

#682010/09/22 09:28
以前は、前橋日赤も安かったって事でしょ?



病院のお産は、高くなったんですよ

[匿名さん]

#692010/09/22 17:16
ところで日赤の帝王切開術出産いくらでしたか?

こちらで帝切した方か知ってる方いらっしゃいませんか?

一時金に不足金額いくらなのでしょうか?

助産婦アフターケアは、いかがでしたか?

[匿名さん]

#702010/09/22 21:32
前橋は良いな産科があって、吾妻の原町日赤は産科無いからこまってますよ、産科あった時は30でおつり来たと思いますが・・・

そうそう、聞きたいんだけど原町日赤の評判はどうなのかな・・・

[◆QEiLtijg]

#712010/09/23 07:29
閑話休題。

日赤が移転したって、誰も大学に急患運ぶ気ないのに、なんで無理矢理移転させるのかな。

大体、第三者委員会に利害関係者の黒幕がいるのがおかしい。

不便になるだけだ。

[匿名さん]

#722010/10/07 14:39
>>70



よくないって聞いたことある。

[匿名さん]

#732010/10/11 11:32
>>72

何科の評判が悪いの?

[匿名さん]

#742010/10/11 21:42
全部じゃない? 笑

[匿名さん]

#752010/10/13 19:34
全部か・・でも内装綺麗だけど、安いラブホみたいって言われてるみたいだもんね 笑

[匿名さん]

#762010/10/14 23:38
評判悪い

[匿名さん]

#772010/10/15 11:04
そこからでた医者、看護師も最低みたいだよ〜

[匿名さん]

#782010/10/15 13:59
中○ 先生 最悪

[匿名さん]

#792010/10/17 01:29
↑どうしたの?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと21件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『前橋赤十字病院』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 前橋赤十字病院


🌐このスレッドのURL