612
2024/06/01 08:10
爆サイ.com 北関東版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11827011

【大人気】大阪万博ボランティア、応募5万人超目標の2万人を大きく上回るパヨク敗北へ
1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 17:38:45.87 ID:yqbN+OZD0●.net
万博ボランティア、応募5万人超 目標2万人、参加増を検討

 2025年大阪・関西万博の運営を担うボランティアの募集状況について、日本国際博覧会協会と大阪府、大阪市は1日、約2万人の目標を大きく上回る5万5222人(速報値)から応募があったと明らかにした。応募多数の場合は抽選としていた当初方針を転換し、参加人数を増やす方向で調整する。


引用元
https://nordot.app/1158318970361298965
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/05/01(水) 17:39:22.51 ID:gdEFF6Qn0
維新大勝利

4: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2024/05/01(水) 17:40:58.97 ID:i3FEDfrt0
学校単位で生徒の希望を聞かず応募しただけだろw

7: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/05/01(水) 17:42:34.98 ID:gkLH9NdR0
またおまえら負けたのかw

13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/05/01(水) 17:48:33.72 ID:7TDgoWg30
信じられない。

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/05/01(水) 17:48:34.45 ID:Rn/CJx0D0
これで大成功間違いなしだな!!!


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1714552725/



【日時】2024年05月02日(木) 13:31
【提供】痛いニュース


#2132024/05/03 15:15
>>212
来客1人あたりにスタッフ3人とかついたら鬱陶しいからねぇ笑

[匿名さん]

#2142024/05/03 15:18
自民党支持者を適当に言うホラ吹きメディアじゃないか

[匿名さん]

#2152024/05/03 15:19
>>0
コイツ馬鹿なネトウヨだからどうしようもないwwww

[匿名さん]

#2162024/05/03 15:21
来客よりボランティアが多かったらウケる

[匿名さん]

#2172024/05/03 15:21
儲かった裏金は使わないのかな??

[匿名さん]

#2182024/05/03 15:23
まあ集団合コンだよ💓👫🍺

何人かとヤリ捨て楽しみ😍そのためのボランティアだからサボっても何も言われないし😍

[あたたた谷まさきんたまWW]

#2192024/05/03 15:28
交通費支給されるから西成ナマポが自転車で行くよ

[匿名さん]

#2202024/05/03 15:31
通える関西人しかボランティアにならないからな

[匿名さん]

#2212024/05/03 15:35
>>218
梅毒とは、梅毒トレポネーマと呼ばれる細菌に感染することによって引き起こされる病気です。主な感染経路は性行為とされていますが、感染者の体液や血液に触れることによって皮膚の傷口や粘膜から感染するケースもあります。

梅毒は感染してもすぐに症状が現れるわけではなく、3週間ほど経過した後に感染が生じた皮膚や粘膜に硬いイボのような病変が現れます。しかし、これらの病変は数週間で自然に治るため発症に気付かないことも少なくありません。体内では梅毒トレポネーマの増殖が進み、一定の時間をおいてさまざまな症状が現れるようになります。


頑張ってくだちゃいなぁ~(^^♪

[匿名さん]

#2222024/05/03 15:37
維新の関係者は全員が応募したので、よろしいでしょうか???

[匿名さん]

#2232024/05/03 15:39
>>0
石川の能登にも行ってやれよ

[匿名さん]

#2242024/05/03 15:40
西成の奴らを安い賃金でボランティアに見立ててるとかかな

[匿名さん]

#2252024/05/03 15:52
大阪万博会場内の飲食料はニセコ価格にすれば建設費増額されても大阪府民の負担リスクは軽減できるということでしょう

[匿名さん]

#2262024/05/03 15:53
集まるのはボランティアだけw
チケット買ってまで見に行く人は居ないw

[匿名さん]

#2272024/05/03 15:53
観客よりボランティアの方が多いな

[匿名さん]

#2282024/05/03 15:54
チケットほとんど売れ残りで大赤字大失敗の大阪万博(笑)

[匿名さん]

#2292024/05/03 15:55
ボランティアの人にはイソジン無料配布しまーす
イソジンはコロナに効くと研究結果出ましたー


イソジン知事吉村

[匿名さん]

#2302024/05/03 15:55
客よりも多いボランティア
ただ見ボランティアw

[匿名さん]

#2312024/05/03 15:59
もちろん飯付き、交通費付きだよね

[匿名さん]

#2322024/05/03 16:05
また金儲けの道具にボランティア使う気か

[匿名さん]

#2332024/05/03 16:21
万博開催すれば裏金を渡したことは墓場まで持って逝く約束なんだろ維新の馬場

[匿名さん]

#2342024/05/03 16:21
ボランティアの制服やグッズがメルカリに流れるんだろうな
キモいミャクミャクグッズ欲しい奴いるんかな

[匿名さん]

#2352024/05/03 16:23
リニアや新幹線建設、万博・五輪開催賛成派の方達は、政治献金・政治資金パーティーや
天下りには、絶対に一切言及をされません
本当に日本にリニアや新たな新幹線・万博・五輪が日本に必要だと思うのならば、どんどんと日本各地で
開発・開催をすればいいのです
日本は資源国家ではありませんし、鎖国をしているわけでもありません
財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは言うまでもありません
しかし、税金を中抜きする必要なんて何も無いはずです
JRは自民党に政治献金をしています
このお金を、経営陣が身銭を削って捻出しているはずがありません
在来線や新幹線の運賃に上乗せされて、利用者に請求されているのです
国交省の元官僚の方達は、国土計画協会・民間都市開発推進機構等の政府の外郭団体に
天下っています
為政者や官僚の方達は、普段無給でお仕事をされているわけではありません
ご自身の給与や待遇にご不満があるのならば、別の職に就いていただければいいのです
宅配でも介護でも林業でも農業でも小売りでも、路線バス運転手でも仕事自体はいくらでもあります

[匿名さん]

#2362024/05/03 16:24
特に国会議員達は、毎年税金から既に300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
どうして、更にお金が必要なのでしょうか?
昼寝の合間にルビ付きの官僚ペーパーを読んで、マスコミからの質問に対して、半笑いで
『その指摘は当たらない』と言うだけで、数千万の給料が約束されている職の希望者が、
ゼロになる日が来るはずが無いのです
フランスでは企業献金が禁止になっています
私は、各政党や現役の国会議員(政治資金管理団体)に対する政治献金・
政治資金パーティーの開催は禁止にすべきだと思います

亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』と仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、10分の1くらいに下げればいいのです
立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益まみれの
世襲議員達だけです
そもそも、政治家を志しておられる方達に対して、一体どこの誰が泡沫候補かそうでないかの
判別が出来るのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来なかった人達は、全員が泡沫候補なのでしょうか?
日本ほど供託金が高額で、返還率も低い国は世界的に見て他にありません

[匿名さん]

#2372024/05/03 16:24
政治資金管理団体のお金を親族の政治資金管理団体に移す際に、公平平等に税金を
徴収すべきです
贈与税でも相続税でも、本来はいくらでも徴収できるはずです
しかし、何故かここからは一切税金は徴収されない仕組みになっていて、完全に無税状態です
どう考えても、この状況は明らかに不公平です
岸田首相は防衛費のための増税は『今を生きる我々の責任』とか、国民に国防への『決意』が必要とか
おっしゃっていますが、どうやらこの国民や我々の中に、政治家の皆様方は含まれていないようです

日本維新の会は、企業献金を禁止にすべきと主張をしています
一方で、個人献金は禁止にすべきではないと主張をされているようです
呼び方が変わっているだけで、企業献金も個人献金も全く同じです
仮に企業献金が禁止になったところで、経営陣や創業主一族が個人献金を行うだけでしょう
更に言わせていただくと、経営者達が会社のお金や従業員達の名義を使い、個人献金を
実施するでしょう
何度でも言いますが、現役の政治家達(政治資金管理団体)は、税金以外からは1円たりとも
献金(お金)を受け取ってはいけないようにすべきだと思います
天下りを根絶する方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです

[匿名さん]

#2382024/05/03 16:24
麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

[匿名さん]

#2392024/05/03 16:25
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体・政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、各省庁に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです

[匿名さん]

#2402024/05/03 16:26
外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」
会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟
//www.zakzak.co.jp/article/20231225-XGLSZ3ZPY5OE7CFLPZ26DUGKF4/

私は何も中国と国交を断絶すべきと、主張をしたいのではありません
中国も韓国も貿易相手国としては、日本にとって有益です
日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります
有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです
日本に米軍基地が不要だと言うつもりは毛頭ありませんが、アメリカに国防の全ての軸足を
置き委ねることは、非常に危険だと思っています

[匿名さん]

#2412024/05/03 16:26
もしも本当にその公共事業や国防政策に採算性があり日本の利益になるというのであれば、
どんどんと実行に移せばいいのです
日本は資源国家ではありませんし内需国家です
国際的な経済競争力を高めるためにも、日本国内にどんどんとお金を回し景気振興を
促すべきです
何度でも言いますが、国会議員の皆様方は政治献金を受け取る必要は無いし、
政治資金パーティーも開催する必要など何も無いのです
当然の事ながら、官僚の皆様方は、天下りと渡りを繰り返す必要など何も無いのです

イタリアでは、国民投票を実施した結果、約90%の賛成多数で政党交付金は廃止になりました
ドイツでは、政党交付金に上限が設けられています
イギリスでは、政党交付金に上限が定められているだけではなく、使途も政策立案活動に
限定されています
フランスでは、閣僚の汚職事件を受けて企業献金が全面的に禁止になりました

[匿名さん]

#2422024/05/03 16:35
パヨク敗北

[匿名さん]

#2432024/05/03 18:16
>>0
人気があるように見せるために裏金で雇った?
応募数だけを偽装すればいいもんねw

[匿名さん]

#2442024/05/03 18:18
盛ってるって

[匿名さん]

#2452024/05/03 18:20
本当だと思いま……あ!!統一それくらいいるか!

[匿名さん]

#2462024/05/03 18:20
そもそも何万人もいらんやろw

[匿名さん]

#2472024/05/03 18:29
開催してから実態がわかる万博も珍しいなぁ

[匿名さん]

#2482024/05/03 18:30
延期しろや!

[匿名さん]

#2492024/05/03 18:31
選挙なら
選管があるけど
募集なら
盛っても
罪にならない

[匿名さん]

#2502024/05/03 18:34
文句は反社メディアと家から出て人と話さないニートしか言ってないだろ

[匿名さん]

#2512024/05/03 18:34
パヨク敗北それがどうした何かめでたいのか

[匿名さん]

#2522024/05/03 18:35
妨害派パヨク涙目🤣🤣

[匿名さん]

#2532024/05/03 18:36
学生運動ならぬ万博運動

[匿名さん]

#2542024/05/03 18:36
ボランティアって進学 就職に良い印象与えるよね

[匿名さん]

#2552024/05/03 18:39
グッズ目当てな人多いからな

[匿名さん]

#2562024/05/03 18:40
【大人気】大阪万博ボランティア、応募5万人超目標の2万人を大きく上回るパヨク敗北へ #256の画像
糞の豚愛子

[匿名さん]

#2572024/05/03 18:41
>>255
コロシテくん?

[匿名さん]

#2582024/05/03 18:41
大阪府の職員もボランティアにしろや笑笑

[匿名さん]

#2592024/05/03 18:41
へー、こんなアホカス知事支持するんだあ。

[匿名さん]

#2602024/05/03 18:42
維新って右だったのか

[匿名さん]

#2612024/05/03 18:44
スタッフTシャツもらった瞬間に辞退してTシャツはメルカリに出品します、その為に応募しました、もちろん弁当ももらって帰ります

[匿名さん]

#2622024/05/03 18:45
とりあえず大人気って言っとけ!みたいな?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 2万人



HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。