57
2017/07/19 04:50
爆サイ.com 北関東版

🥬 富岡市雑談





NO.4063738

富岡市☆プチ情報
宇田から安中に行く峠手前は和合グランドが出来るらしいですね。
報告閲覧数12レス数57
合計:

#82015/07/05 19:37
そりゃ低時給でやること多過ぎなんだから無愛想にもなるさ

まだ柴田合成で器用じゃないフリしてたほうがマシ

[匿名さん]

#92015/07/06 18:54
その姉ちゃんは可愛いの?
柴田はマシな奴いるの?

[匿名さん]

#102015/07/08 02:50
宇田のセボンの人工呼吸で一命と取り留めたコが超カワイかったとか

[匿名さん]

#112015/07/08 14:22
>>10
へー!それはまだいるの?

[匿名さん]

#122015/07/12 16:56
西小の辺で死亡事故ありましたか?

[匿名さん]

#132015/07/13 16:03
あそこら辺狭いからよく事故あるよ!

[匿名さん]

#142015/07/18 16:26
19才のいい大人が今日の午前10時から、いなくなったくらいで行方不明って普通じゃないな

[匿名さん]

#152015/07/18 19:45
頭が足りない方なのかな?

[匿名さん]

#162015/07/27 23:39
半月ほど?前のヘリの低空飛行も
ホントうるさいかったし 墜落したらどー責任とるんだ?って思ったよ

何かの災害訓練だったのか知らないけど同じコース2.3回まわってやがった

[匿名さん]

#172015/07/28 04:46
>>16
ドクターヘリじゃなくて?

[匿名さん]

#182016/05/15 22:28
新しくカフェができるみたいだね

[匿名さん]

#192016/05/15 23:26
えっ、どこに?

[匿名さん]

#202016/05/16 06:18
ワングーの中?

[匿名さん]

#212016/05/16 14:16
銀座通りあたりらしいよ

[匿名さん]

#222016/05/16 14:36
元のイシズカの跡地に何かできるとか。

[匿名さん]

#232016/05/16 14:39
東和銀行隣の大村屋のあとに始めた蕎麦屋やめちゃったね。
家賃20万円じゃやっていけるわけないよ。

[匿名さん]

#242016/05/16 20:51
>>23
そんな高いんですか?

[匿名さん]

#252016/05/16 21:38
スタバとか造りゃいいのに

[匿名さん]

#262016/05/17 00:36
>>23
蕎麦屋のあとは焼肉屋らしい。
でも20万円じゃ、いつまで続くか。

[匿名さん]

#272016/05/17 10:26
あの辺じゃ続かないねm(__)m

[匿名さん]

#282016/05/17 11:06
銀座通りの道路改装工事は岡重肉店の前から、らりるれろの前で止まってしまったのは
予算が尽きたんだとか。
道路を綺麗にするより、過半数のシャッター降りた廃屋ナントカするのが先じゃないのかね、行政さん。

[匿名さん]

#292016/05/17 13:21
>>23
とにもかくにも不味かったの一言に尽きる
どうに打てばあれほど不味い蕎麦が出来るものかと感心した
富岡甘楽地域で最も不味い蕎麦屋だったと思う
あんな蕎麦なら高崎駅の上信ホームの立ち食い蕎麦の方が数段旨い

[匿名さん]

#302016/05/17 14:54
来々軒のあと?に始めた蕎麦屋、東京で店を出してダメで
田舎に流れてきたらしいんだけど、量のヘロヘロ感がすごい。
蕎麦が1本30円以上するぐらいの超少なさ。
普通の店の三分の一以下の量。店で食べてた人が量が少ないとみんなこぼしてた。
リピートはしないだろうし、長くは続かないね。

[匿名さん]

#312016/05/18 00:09
土日祝日しかやってないけど、秋畑の菖蒲庵は個人的には好きだけどなあ

[匿名さん]

#322016/05/21 00:00
安中の富ちゃんに久しぶりに焼きそば食べに行ってきた。
おいしいんだけど、場所がなあ。
もっと街中なら客入りも全然違うだろうに。
もったいない。

[匿名さん]

#332016/05/23 09:33
上高尾のbaimaiバイマイというカレー屋、さすがに少し混雑が緩和されてきた。
昨日の朝はOPENしてたが車が停まってなかった。
ちょっと値段高いもんね

[匿名さん]

#342016/05/23 20:30
宇田のセブンの横に海鮮焼き?みたいなのができるみたいだね!

[匿名さん]

#352016/05/23 20:37
焼き猫屋でしょ。

[匿名さん]

#362016/05/23 21:57
中町守谷歯科近くにラーメン屋(店名たまりや?)が出来たけど
行った人感想お願いします

[匿名さん]

#372016/05/23 22:03
>>34
自分の呑み所、石松です

[匿名さん]

#382016/05/24 08:12
>>36
ごくごくシンプルな塩ラーメンが売りでした。

[匿名さん]

#392016/05/24 08:59
>>36
はまる人にはまるけど、あっさりしすぎていて、はまらない人にははまらない。
女性の方が合う人が多いかも?

[匿名さん]

#402016/05/24 09:10
>>36
ばりきやよりは全然おいしかったです。

[匿名さん]

#412016/05/24 11:58
>>40
悪意そのまま丸出しだな

[匿名さん]

#422016/05/24 14:42
>>41
食べてみればわかること。

[匿名さん]

#432016/05/24 14:53
>>42
毎回、ネチネチいちいちしつけー

[匿名さん]

#442016/05/24 15:08
ネチネチ陰湿むっつりな奴ってさ

バレなければ何をしても良い精神
だから手癖も悪い。

病気?障害?DNA親の責任?

答え…DNA親の血が腐ってるから。

[匿名さん]

#452016/05/24 15:35
>>44
ホントにばりきやよりは全然おいしかったです。

[匿名さん]

#462016/05/24 15:36
>>44
何を言ってるのか意味が解りませんが、おたくも食べてみたら?

[匿名さん]

#472016/05/24 15:39
俺も食べたけどばりきやよりはうまかったよ。

[匿名さん]

#482016/05/24 17:33
キャンドゥ混んでるよね

[匿名さん]

#492016/05/24 17:56
>>47
そこそこうまいよね〜

[匿名さん]

#502016/05/25 09:08
>>47
あっさり塩味で、ばりきやみたいな豚骨系よりしつこくないから間隔をあけなくても
食べに行ける気がした。

[匿名さん]

#512016/05/25 23:22
>>38>>39>>40
参考になりました、近々行ってみます
ありがとうございました

[匿名さん]

#522016/05/31 10:24
リックス小山閉店したけど、昨日店前の郵便ポストを業者が撤去してた。
もしかして店を取り壊すのかな?

[匿名さん]

#532016/07/08 20:53
うんまい

[匿名さん]

#542016/08/04 09:30
風呂のお湯が濁ってる…連日の夕立で下仁田の方の鏑川が濁流ってるのか?

[匿名さん]

#552016/10/19 10:46
古民家な家を狙った空き巣か何かと思われる不審者


庭仕事か野良仕事の途中といった身なりの低身長のジジイ

オバタのトミオカと名乗る 「昔 畑に土を入れて貰った云々」
家人の誰に何の用があるのか聞いても要領を得ない答え

翌日 来た際には 家人に「佐久から味噌を売りに来た」とか話したらしい

[匿名さん]

#562016/10/19 12:32
>>55
よくわかんねえよ、

[匿名さん]

#572017/07/19 04:50最新レス
一ノ宮のハッピーセンター

[匿名さん]


『富岡市☆プチ情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL