916
2024/04/02 08:37
爆サイ.com 南部九州版

⛰️ 鹿児島市雑談





NO.10797007

タイヨー総合 ⑯
合計:
👈️前スレ タイヨー総合 ⑮
報告 閲覧数 3.8万 レス数 916

#5012023/09/05 00:02
創業祭は10月ですよね?

[匿名さん]

#5022023/09/30 19:44
2Fフロア早くで閉まるとこも20-21時くらいまで開いてたら利用しやすいのにな。店の都合もあるのかな。一応夜遅い時間までやってる店舗なんだけど

[匿名さん]

#5032023/09/30 22:12
いよいよ創業祭が始まりましたね🎵

[匿名さん]

#5042023/09/30 23:44
うまかっちゃんが、衝撃の198円!

[匿名さん]

#5052023/10/01 06:28
>>504
いつも、うまかっちゃんw
たまにはサッポロ一番もやれば良いのにw

[匿名さん]

#5062023/10/01 07:27
同じ日に ドン・キホーテで砂糖1kg10円の衝撃!

[匿名さん]

#5072023/10/01 07:37
5月にオープンしたスーパーセンタートライアル加治木店の盛況ぶりに超激安チラシ連発で相当焦ってたね。
そして、11月 衝撃のトライアル都城店オープン!

[匿名さん]

#5082023/10/01 09:23
>>505
確かに。うまかっちゃんはあんまり・・・

[匿名さん]

#5092023/10/02 08:01
>>507
トライアルってチラシ見ても、あんまり安いものなくない? 何が安いのけ? マジ分からん。

[匿名さん]

#5102023/10/02 08:52
>>509
やはり鹿児島県民はタイヨーですね

[匿名さん]

#5112023/10/02 10:00
>>483-486

▼ 

「ロシア産」を利尻産などと"産地偽装"…ふるさと納税返礼品のウニ  
水産加工会社の元社長を逮捕
北海道


「味がおかしい」苦情で発覚 
ロシア産などのウニを産地偽装か、水産加工会社元社長を逮捕

[匿名さん]

#512
この投稿は削除されました

#5132023/10/02 10:01
>>494-498

   ▼

北朝鮮産シジミを国産と偽装か
山口の商社など警察が一斉捜索


北朝鮮
不正に輸入したシジミ
国産と偽って全国各地で販売 


山口県の商社などを一斉に捜索
福岡や埼玉などを含む、異例の数十か所


国内のネットワークを通じて北朝鮮に資金が流れている疑い
実態の解明を進める

捜索
山口県下関市の商社「アイコー」
福岡や茨城、埼玉、東京の水産会社など

これらの会社

北朝鮮から日本に不正に輸入したシジミ


各地の水産会社などを通じて国産と偽って販売


日本政府
北朝鮮に対する独自の制裁措置として輸出入を全面的に禁止
北朝鮮から中国や韓国などをう回する形で日本に不正に輸入された


シジミは北朝鮮で取れたもの
不正輸入


原産地をロシア産などと偽って、制裁をかいくぐっていた



NHK NEWS WEB
2022年12月21日 11時06分

[北朝鮮やまぐちけん産地偽装]

#5142023/10/02 10:02
「カニ」の返礼に 職員の“飲み会費用”にも 
顧問弁護士「漁協組織に問題」 
焼津カツオ盗難


2021/11/29(月) 17:24
配信
テレビ静岡NEWS



静岡県焼津港でカツオを盗んだとして焼津漁協の職員ら5人が起訴された事件。


漁協による聞き取り調査では、別のケースとして職員の飲み会の費用などのため数十年前から主体的にカツオの抜き取りが行われていたことも明らかになりました。

焼津漁協・西川角次郎組合長 
「誠に申し訳ございませんでした」

焼津港の漁協職員ら5人が起訴されたカツオ窃盗事件で、漁協は職員やOBへの聞き取り調査の結果を公表しました。

報告書によりますと、事件に関与した水産加工会社から職員にカニが贈られ、その返礼としての抜き取り行為も十数年前から行われていたということです。


また抜き取り行為は複数のケースが確認され、中には職員たちが自ら団体旅行や飲み会の費用に充てるための抜き取り行為も、数十年前から慣行的に行われていたとしています。

漁協は関与したのは焼津港外港の水揚げに関わる職員で組織的な関与は否定しましたが、顧問弁護士は「組織として問題があった」と組織改革の必要性を示しています。


相川洋介弁護士
「組織として上に相談しても無駄だといった方もいます。
隠ぺい体質があるんだと。
やっていたということは若い職員たちはみんな知ってますから、組織として問題があることは間違いない」


また報告書では警察の意向で非公表となっているケースもあり、「さらに職員の逮捕者が出ることも十分に想定される」としています。

[やまぐちけん北朝鮮シジミ産地偽装]

#5152023/10/02 10:03
アサリ101トン、「熊本産」偽装容疑で水産会社社長逮捕 
福岡県警

毎日新聞 2022/2/6 11:52配信


 韓国から輸入したアサリを「熊本県産」と偽り販売したとして、福岡県警は6日、熊本県荒尾市の水産会社「熊水」社長、植野樹(たてき)容疑者(56)=福岡市西区=を食品表示法違反容疑で逮捕した。福岡県警によると、植野容疑者は「国産でないと売れなかった」と容疑を認めている。県警は押収した販売記録などから、同社が産地偽装により少なくとも28億3000万円を売り上げたとみて調べる。

 逮捕容疑は福岡市の二つの業者と共謀し2020年5月~21年11月、韓国から輸入したアサリ計約101トンを計12回にわたり「熊本県産」と偽装し、山口県宇部市の水産会社に総額約4150万円で販売したとしている。

 福岡県警によると、アサリは水産業者を通じて東京、千葉、神奈川、埼玉など主に関東圏で販売されたという。共謀したとされる福岡市の業者は、植野容疑者の指示を受け、納品書などの産地の書き換え作業を担当していたとみられる。福岡県警はこの業者についても近く、同容疑で立件する方針。

 熊水を巡っては、少なくとも20年4月~21年12月に外国産アサリ約7200トンを熊本県産と偽って販売したとして、農林水産省九州農政局から22年12月に食品表示法に基づく表示の是正指示を受けていた。

[けん山崎]

#5162023/10/02 10:03
>>478
開示請求するような会社とは取引止めた方が
いいと思うぞ。

[山崎けん]

#5172023/10/04 23:47
冷凍食品がポイント10倍!

[匿名さん]

#5182023/10/05 08:04
タイヨー家族

[匿名さん]

#5192023/10/07 07:15
創業祭どうですか?

[匿名さん]

#5202023/10/29 08:32
トライアル、ダイレックス、コスモスの出店攻勢で
鹿児島県内店舗もディスカウントタイヨーに転換するのかな?

[匿名さん]

#5212023/10/29 10:02
さつまいも(紅はるか)を業者任せで店頭に並べるダメでしょう❗小ぶり6~8本が病気持ちだろうかカットされているしカット部分が茶色に変色しているものなどを袋詰めして198円
アウトでしょう❗
病気持ちや腐れ芋は値段つけて売り物にしたらダメでしょう❗
タイヨー甲突店の従業員はパートかもしれないがそれなりに収入があるだろう❗
お客様に腐れ芋など(廃棄物)を売りお金を取ったらダメでしょう❗
わたしは198円を3袋買って帰り、さっそく洗いカットを繰り返し、
結局、量が買ってきた時の半分以下になりました❗
ホントにお金を返して欲しいくらいです。
タイヨー甲突店さん、
腐れ芋など(廃棄物)はお客様に無料で配るくらいの大きな心を持ってください。
女性パートの1人は必ず店や自分の過ちを認めようとせず
お客様が悪いように口頭で攻撃するんだけど、タイヨー甲突店さんはパート従業員の教育をしっかりしないとダメでしょう❗わたしたち客は近くにタイヨーしかないから利用しているだけなんですよ。

他のスーパーが出来たら
腐れ芋(廃棄物)などを商売にする店舗は利用しませんから。

[匿名さん]

#5222023/10/29 10:57
>>521
ただの暇人クレイマーかよ。

[匿名さん]

#5232023/10/29 18:49
銀座店は天文館に移転したの??

[匿名さん]

#524
この投稿は削除されました

#525
この投稿は削除されました

#526
この投稿は削除されました

#527
この投稿は削除されました

#528
この投稿は削除されました

#529
この投稿は削除されました

#5302023/10/31 06:33
創業祭は本日まで?

[匿名さん]

#5312023/11/15 15:09
焼きいもを置いてください🍠

[匿名さん]

#5322023/11/15 20:32
>>522
クレイマーw
クレイマーって何?w

普通はクレーマーw

[匿名さん]

#5332023/11/24 11:43
チラシのg間違いが他店より頻繁にあるイメージ
今日は広告の明治プッカチョコ43g、、実際は39g
店頭のポップも43gと書いてある
些細なことかもしれないけど気づいた時にガッカリする

[匿名さん]

#5342023/11/24 13:30
d払いが使えると買い物がとても楽なので導入してほしい。

[匿名さん]

#5352023/11/24 16:08
昼前~タイヨーで買い物したけど
レシート見直したら 確か売り場のPOPには
白菜1/4カット98円の売り出し価格だったのに
138円の印字になってる..商品バーコードの
価格の変更ミスだね たぶん...

[匿名さん]

#5362023/11/24 16:35
>>535
二重価格とか平気でやる企業。
悪意を感じるな。

[匿名さん]

#5372023/11/24 17:00
売り場で売価を確認(記載のセール日付も)、記憶しておいて、レジで値段チェックしつつ、サッカー台でレシート確認した方が良いね 面倒だけど

[匿名さん]

#5382023/11/24 17:27
先に市民オンブズマンそれに類する人達に言っとくぞ。

後から、知らぬ存ぜぬふりして行政叩きしないよう、共犯意識を持つよう、忠告しとくぞ。


ベトナム航空航路には、マスゴミどもは注視して、官民グルの税金偏向垂れ流し利権と、国家枠超えた事実上の贈収賄たる常識外れ税金無駄遣いに、気を付けとけよな。


税金悪用して、本来なら自助努力ですべき特定輸出にチューチューズブズブされてないか、マスゴミは常に目を光らせとけよな。


ジャニーズちんちんフェラチオ性加害の忖度見て見ぬふりマスゴミ醜態を繰り返さないよう、忖度無しで、自助努力で本来すべき輸出が、税金悪用されたベトナム航空航路で悪用されてないか、マスゴミは監視を怠るなよな。



>>674-672

        >>668


南日本新聞
https://bakusai.com/thr_res/acode=16/ctgid=104/bid=469/tid=11053395/


自民党と日本共産党
https://bakusai.com/thr_res/acode=16/ctgid=104/bid=469/tid=10714206/


https://bakusai.com/thr_res/acode=16/ctgid=104/bid=1231/tid=10927869/
鹿児島市役所






     [ジャニーズ封殺後悔悪業告発報道]

[匿名さん]

#5392023/11/26 11:31
>>536
それはあなたが悪いよ。

[匿名さん]

#5402023/11/26 12:09
プッカチョコ4gごときで
ボンベみを感じる

[匿名さん]

#5412023/11/26 12:56
>>539
Why❓
二重読み込みあったので店員に伝えたんだけど、
客の私が怒られた(セルフレジになる前に)
店員曰くコンピューターの性能が良いので、こういうことある。そして私に、お客様はディスプレイを確認してなかったのですか?
精算中はディスプレイを見ててください。
と言われました❗
私は腰を低くしてレシートを見せて1品が二重読み込みになっています と伝えたんだけど
店員は攻撃的態度で「申し訳ありません」「すみません」の言葉を発しなかった。
パート、社員教育がされてない個人商店の主店員会社なんでしょね❗
それから、
ペットボトル2リットル入り水を45~70円で陳列して売っていた。
陳列棚に太字でシリカ水と表記していたよ。
ビックリ👀目が点になった。
内容内訳見ればPH6,9 酸性に近い数値またまたビックリ😵
私は水の会社に電話をしました。
そのペットボトルは井戸水を汲み上げ加熱処理して販売しています。
シリカ水ではありません。 と言われました。
水の会社曰く
仕入れ店が消費者にどう販売しようが卸元には関係ない と言われました。
最後に鯖魚の惣菜は値段高い( -_・)?だからもう人手間して欲しい。
小骨が多く爺さん婆さんには食べさせられません。
どこかの店舗がしているようにピンセットで小骨を抜き調理して欲しい。
現在、私は昆布鯖を買い求めピンセットで骨抜きして焼き爺さん婆さんに食べさせています。
骨抜きの人手間をした焼き魚だったらタイヨー惣菜コーナー焼き魚はバか売れするでしょうね⁉️

[匿名さん]

#5422023/11/26 17:06
子や老人連れだったり、小銭やマイバッグ確認したりと、ずっとディスプレイは見てられないなぁ。レジ速い店員さんいるし、一瞬くらい目離す。自分のときは二重読み込み謝られたよ。店員の差は凄くあるのを感じる。基本いい人多いけど、態度きつい人もたまにいて、色々だよね。
安いシリカ水?買ったことある。pHは関係ないんじゃ?含有量が1リットルあたり50~100mgとか基準あったような。
鯖は人手足りないと思うよ。日配やパンでもたまに消費期限切れ売ってるの見かけるぐらいだし、全体的に足りてなそう。

[匿名さん]

#5432023/11/26 20:58
>>539
はぁ?
バカなのw

[匿名さん]

#5442023/11/26 21:12
>>542
賞味期限切れを売ってるの?
企業としてあり得ないんだけど。
最低だな(笑)

そういえば以前、レジ係に落とされた商品を、
何事も無かった様に普通にレジ袋に詰め込まれた事が有り、
ブチギレて不潔だからあなたこれを買い取って、
私に返金しなさいと言ったら、
ヘラヘラ笑いながら対応された事があったわ。
社員教育も、賞味期限を売る企業方針も最低なクズ会社だな。

[匿名さん]

#5452023/11/26 22:20
◯◯◯島🏝️の地場の教育なんて期待するのが間違いw
それに教育したとしても人がね、、人がw
機転も利かない店員が多い割に態度は一丁前w
こんなもんだと思って接するのが礼儀ですw

[匿名さん]

#5462023/11/26 23:02
>>540
たった約40gのお菓子にとって4gは大きな差だと思う
差があるからこそメーカーも中身を段々と減らしてるわけで

[匿名さん]

#5472023/11/27 18:33
>>546
そんな事すらわからないおバカさんだからw

[匿名さん]

#5482023/11/27 19:41
>>544
期限切れの商品はレジでエラーになって客の手に行くことはないのかなと思って店員には言わなかったけど、今考えると心配。

自分もレジで落とされたことあるけど、申し訳なさそうにしてたから怒りはしなかったな。

シリカ水?は家のを見てみた。同じやつかは分からない。
メーカーの名前が紛らわしいかもと思った。店がメーカー名をポップに明記したら、商品自体がそう思われる可能性。買う側も気をつけようと思った。

[匿名さん]

#5492023/11/27 20:43
>>548
いい加減にしなさい
タイヨーの人間さん
買う側が気をつけるってどういうことなの
安心して買い物ができる売り場を提供してください
あなた方の落ち度を消費者のせいにするのも
いい加減にしてください。
40~70円の2リットル入り水は、水の会社によると
2年前に目一杯の量のクレームが多くあり、その頃よりキャップ下2㎝にした との事です。
わたしは今年3月までそのペットボトルを買い求めていました。6本入り箱買いはとても安かったですよ。
ずっと目一杯の量でキャップを回し開けると溢れること何度もありました。
テレビCMでシリカ水が映るようになってタイヨーの太字で書いたシリカ水が頭を過り気になりました。
友人に話したらシリカ水は500~600㎎180~300円じゃない?と聞きビックリしました。
不審になりラベルにある水の会社に電話した訳です。
今年の3月以降は買ってないから
目一杯の量の2リットル入り水は昔タイヨー全店で多く仕入れた残り物でしょうね。
安い値段で処分してたんでしょうね。
昨年末に黒の太字でシリカ水と表記して早く処分したかったんでしょうね⁉️
最近は80円前後になって太字popは剥がしていますよね。
値段は高くなったのに
剥がすって不思議ですね⁉️

[匿名さん]

#5502023/11/27 21:36
>>545
○○○とはなんや‼️はっきりしろよ

[匿名さん]


『タイヨー総合 ⑯』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # タイヨー総合


🌐このスレッドのURL