1000
2020/06/03 22:22
爆サイ.com 南部九州版

🐴 霧島市雑談





NO.7411511

閉店・開店情報
合計:
閉店・開店情報 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 750 レス数 1000

#2512019/12/15 02:02
行って聞けば?

[匿名さん]

#2522019/12/20 01:18
さつまラーメン竜。残念だ。マスター元気かな?

[匿名さん]

#2532019/12/20 01:28
>>247
男?
女?

[匿名さん]

#2542019/12/20 03:33
最近オープンしたGAJAってどうよ?

[匿名さん]

#2552019/12/20 12:53
リリーズがレンタルを廃止(笑)馬鹿やー(笑)店が潰れる

[匿名さん]

#2562019/12/20 14:05
>>255
隣に移る準備でしょ

[匿名さん]

#2572019/12/20 15:41
隣?王将の横?

[匿名さん]

#2582019/12/20 17:41
隣はゲオ

[匿名さん]

#2592019/12/20 18:40
>>246
一度行ったけど、なんか学生身分のバイトばかりで、やる気ない顔出しまくりw
料理はいいけど、イタリアン頼んでバイキングとか食べきれないでしたね。
子供連れが多いのはいいけど食べ散らかしもそのまま。床とか散らかっていたね。
そんなのも拭きに来ないのね…。
ハエも飛んできたねー。って思っていたらいつのまにかつぶれてましたね。

[匿名さん]

#2602019/12/21 00:06
また休み
バカなんですか?
何の為に開店した?
ふざけんな

[匿名さん]

#2612019/12/21 01:00
>>256
えっ 隣?王将の裏?あそこはTSUTAYAじゃないの?

[匿名さん]

#2622019/12/21 20:35
リリーズは何でレンタル辞める?毎週水曜日は半額エロも半額で。土曜日は100円で好きだった

[匿名さん]

#2632019/12/21 20:38
>>262
私も貴方の事が好きです!

[匿名さん]

#2642019/12/21 23:41
リリーズとプレジールはもうすぐ取り壊されて
隣に建築中のTSUTAYA BOOKSTOREの駐車場になります

[匿名さん]

#2652019/12/23 20:20
プレジール?どこにあるの?

[匿名さん]

#2662019/12/23 20:39
>>265
⭕🐢横

[匿名さん]

#2672019/12/23 21:57
くだらん

[匿名さん]

#2682019/12/24 00:39
リリーズ売り上げ悪いのかな?

[匿名さん]

#2692019/12/24 01:26
知らん

[匿名さん]

#2702019/12/26 01:30
レンタル終了。フォーエバー。リリーズ。

[匿名さん]

#2712019/12/26 06:28
スタバは結局ドライブスルーはできないのでしょうか?

[匿名さん]

#2722019/12/26 07:04
知らん

[匿名さん]

#2732019/12/26 15:22
車から降りて買いに行けよ(笑)歩かんか(笑)

[匿名さん]

#2742019/12/26 20:49
リリーズ。水曜はお世話になりました。

[匿名さん]

#2752019/12/27 09:05
え、リリーズなくなるの?!
春屋といいリリーズといいましな本屋なくなるやん

[匿名さん]

#2762019/12/27 09:28
TSUTAYAに代わってからはレンタルはしないとか言ってたけど、やっぱレンタルは必要だよね。ゲオは駐車が不便な時もあるし。

[匿名さん]

#2772019/12/27 11:10
>>273
すみません、私下半身が不自由で車から降りるのも大変なんです。すみませんでした。

[匿名さん]

#2782019/12/27 22:29
リリーズがTSUTAYAに変わる訳じゃないのにリリーズも馬鹿だよね。レンタル廃止。全部販売?頭がお花畑じゃん。早く潰れろ。レンタル利用客も→え〜ってなってるだろ。それか潰れる前か?(笑)でも潰れるなら販売に切り替えないで閉店案内出すもんだけど

[匿名さん]

#2792019/12/27 22:30
下半身不自由?悪いこと発言すまん。

[匿名さん]

#2802019/12/31 02:03
レンタルは12/31までですよ。急げ

[匿名さん]

#2812019/12/31 19:36
双子のリリーズ

[匿名さん]

#2822020/01/01 14:31
>>278
TSUTAYAができるだけの問題でもないんだけどねwww
ネットで月額¥○00で見放題 ってのがあってレンタル全体が落ち込んでいるんだよ。
月額¥○00払ってネット環境があればレンタルにいかなくてもいいし何本見ても定額だし
レンタルの履歴がデータでは残るけど借りにくい物を面と向かってレンタルしなくてもいいしね

ということでレンタルがネットに押されているんだよ。
ちょっと前にはダウンロードの関係でCDが売れなくなっているだろ

[匿名さん]

#2832020/01/04 14:43
そうなのか。詳しくありがとうございます。お年玉あげるよ500円

[匿名さん]

#2842020/01/05 09:40
複数人へコピーされるし無くてもいいのでは?

[匿名さん]

#2852020/01/07 07:06
10号線の麺処さつま、去年の11月までは確かに営業してたけど
年末ちょっと宮崎に行く用事があったから近くを通ったら
10号線の麺処さつま、つぶれてた(´・ω・`)

[匿名さん]

#2862020/01/07 08:09
今年、姶良市にワークマン出来るんだって。霧島市は負けちゃったね。

[匿名さん]

#2872020/01/07 09:20
ワークマン程度で勝ち負けの問題にするかな?
その内、霧島市にも出来るかもしれないし、姶良まで買いに行くのも良いし

[匿名さん]

#2882020/01/07 09:36
今からレンタル映画はネット配信が主流になるし
音楽だってネットDLが主流になるし
ハードのレンタルは衰退していくんじゃないかね?
アマゾンプライムなんかで見てるからもう5年は借りてない
ツタヤ大丈夫か?

[匿名さん]

#2892020/01/07 21:41
王将裏にTSUTAYA(笑)

[匿名さん]

#2902020/01/08 01:42
大納言

[匿名さん]

#2912020/01/08 18:17
>>286
姶良市の前に出水市に負けてるんですが

[匿名さん]

#2922020/01/08 19:03
>>291
で?だから?

[匿名さん]

#2932020/01/09 16:45
TSUTAYAいつオープン?

[匿名さん]

#2942020/01/09 19:32
大店立地法届出によると6月オープンだけど
実際はもっと早くオープンするから4月オープンだと思う

あと、建築中の店内にスタバの看板あったらしいね

[匿名さん]

#2952020/01/09 21:23
ワークマンが有るか無いかが、勝ち負けの判断基準(笑)

[匿名さん]

#2962020/01/09 22:00
どっちもイラネ

[匿名さん]

#2972020/01/09 22:12
あの企業の事だけど(笑)

[匿名さん]

#2982020/01/09 23:54
半年も先(笑)(*‾∇‾*)じゃあリリーズは7月閉店か

[匿名さん]

#2992020/01/12 00:04
今月リリーズ閉店

[匿名さん]

#3002020/01/13 06:43
>>285
ホントに潰れてんのか知らんけど、高けーんだよ。うどんごときであの値段はねーわ。ウエストや牧のうどんに来てほしーわ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL