88
2022/05/12 17:32
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.3142991

鹿屋市でのゴミ捨てについて
合計:
#12014/03/10 13:20
鹿屋のどこですか?

[匿名さん]

#22014/03/10 13:56
前に新栄町で同じこと言われました。

[匿名さん]

#32014/03/10 13:58
町内会の案内が来たら、来た人間の身分証明と領収書を必ず貰ってください。

無いので大体帰って行きますよ(笑)

[匿名さん]

#42014/03/10 14:01
>>0
え、普通そうらしいですよ
会費を払ってないとダメです

逆にそういう決まりがないところがあるなんて初めて聞きました

[匿名さん]

#52014/03/10 14:02
>>0
てゆうか、問い合わせた方が早くないですかねぇ

[匿名さん]

#62014/03/11 04:25
町内会に入らないとゴミ捨ては出来ないは時代錯誤で違法です。

市民税・県民税を払い町内会の指定するゴミ集積所で回収するようになっています。

町内会は、あくまでコミュニティの一環で何の強制力もありません。

とはいえ、何かと近所付き合いを強要される田舎では町内会に入るのが得策かもね

詳細は鹿屋市生活環境課へ問い合わせてください。

[匿名さん]

#72014/03/11 06:16
鹿屋自体ゴミww

[匿名さん]

#82014/03/11 07:30
自治会に入らないとゴミ捨て駄目だよ
そこのゴミステーションの掃除、監理してんだから何もしてない奴がゴミだけ捨てるのはズルい

[匿名さん]

#92014/03/11 08:28
在日的なレスポンス



(笑)(笑)

[匿名さん]

#102014/03/11 09:42
>>8
町内会費≒管理費だからなんですね
じゃあ、「市民税払ってるのに町内会費払うなんておかしい!」とか言ってる人達は町内会のゴミ箱(回収所)を使わずにどうやって捨てればいいんでしょうか

[匿名さん]

#112014/03/11 09:46
>>6
これが正論

[匿名さん]

#122014/03/11 09:55
福岡市に住んでた時は家賃と一緒に町内会費を強制的に払わされてた。
ここは田舎だから余計煩い!
納得いかなくても入っておいた方が悪い噂を流されなくて良いかもね!

[匿名さん]

#132014/03/11 09:56
不法投棄が増えるわけだ

[匿名さん]

#142014/03/11 10:17
波風たてたくない日本人なら入るでしょ?

[匿名さん]

#152014/03/11 10:27
子供

[匿名さん]

#162014/03/11 10:28
おったら

[匿名さん]

#172014/03/11 10:29
入るけど?

[匿名さん]

#182014/03/11 11:03
自治会に入らないと葬式の手伝いもしてくれない

[匿名さん]

#192014/03/11 11:12
別にかまいません

[匿名さん]

#202014/03/11 13:14
葬儀場でします。
自宅で葬式・・・田舎ですね。

[匿名さん]

#212014/03/11 14:38
今時自宅で葬式ってあるの?

[匿名さん]

#222014/03/11 14:48
>>21
今時は自宅葬なんだよ

[匿名さん]

#232014/03/11 14:49
>>0
役所ではなるべく入って下さいって言われますよ

[匿名さん]

#242014/03/11 15:17
>>22
斎場でしょ(笑)

[匿名さん]

#252014/03/11 15:18
あたいまえ

[匿名さん]

#262014/03/11 17:26
それにしても何でそんなに入りたくないの?
田舎にきたんだから諦めたら?

[匿名さん]

#272014/03/11 20:18
班長とか面倒臭い

[匿名さん]

#282014/03/11 20:19
やろだい(笑)

[匿名さん]

#292014/03/11 20:59
うちは敷地内に住民専用のゴミ捨て場があるから助かるわ。
前日に前もって出す人もけっこう居るけど何の問題もないし。
主さんもそんな物件に引っ越せば?

[匿名さん]

#302014/03/11 21:01
クスクス♪

[残飯用バケツ]

#312014/03/11 22:21
子供さんがいる場合は町内会に入っていた方が良いですよ

町内会の行事は煩わしいですが慣れればどってことありません(笑)

あくまで町内会は任意団体ですので強制力はありません

ですから役所は勧める事しか出来ません

その代り全てが自己責任で指摘されると辛いものがあります  後は貴方の判断次第!

[匿名さん]

#322014/03/12 11:14
>>24
今はご近所の付き合いが減ってるし
だから自宅葬なんだよ

[匿名さん]

#332014/03/12 11:19
いけんでんよか話しや

[匿名さん]

#342014/03/12 11:36
最近は自宅よりも、斎場での家族葬の方が人気がある。では皆さん続きをどうぞ。

[匿名さん]

#352014/03/12 11:39
主さん、たまに自主的にゴミステーションやその周りを掃除したりすれば利用しやすくなります。町内会でも清掃作業があるのでそれだけでも参加したら?みんなで気持ち良く利用する為ですよ。

[匿名さん]

#362014/03/12 11:48
面倒くさい

[匿名さん]

#372014/03/12 11:53
>>36
田舎では協調性の無い人は住み辛いでしょうね!
ご愁傷様です。

[匿名さん]

#382014/03/12 12:10
お前が面倒くさい!

[匿名さん]


『鹿屋市でのゴミ捨てについて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL