248
2024/05/06 09:11
爆サイ.com 南部九州版

🐔 出水市雑談





NO.1513127

潮干狩り
合計:
#12011/04/27 23:13
まて貝旨いの?

[匿名さん]

#22011/05/01 01:01
美味しいよ クリちゃん みたい

[匿名さん]

#32011/05/01 03:23
マダムの香り

[匿名さん]

#42011/05/01 03:34
この前行ったけど取れなかった

地元の人に聞いたら時期がまだ少し早いって

[匿名さん]

#52011/05/01 05:32
鶴が来る 近くの干拓地で採るみたいだねぇ

[匿名さん]

#62011/05/03 21:14
芋貝毒貝 まてかぃ

[匿名さん]

#72011/05/05 11:24
まて貝、採りすぎて小ちゃぃ〜

[あくね]

#82011/05/05 11:28

阿久根の田舎もん

[匿名さん]

#92011/05/07 13:28
あげ

[匿名さん]

#102011/05/09 08:25
てか、A-Zに行けば、買えるし

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#122015/04/07 17:43
こら!マテ

[匿名さん]

#132015/04/07 20:43
ケホリするならちと早すぎ
GW前ぐらいがよい

[匿名さん]

#142015/04/08 20:38
出水市でアサリが採れる所、どこかありますか?

[匿名さん]

#152015/04/08 20:38
出水市でアサリが採れる所、どこかありますか?

[匿名さん]

#162015/04/09 05:50
アサリやマテ貝はもう激減してます。
なぜなら、もう狩ってしまったから!!

[匿名さん]

#172015/04/09 17:46
セミプロんしが店へ卸すっとにわっざれしか採いやっでなかごとないしもたもんなぁ

[匿名さん]

#182015/04/09 18:12
屎尿処理場があるときは
あさりも穫れたけど(^▽^)

[匿名さん]

#192015/04/09 21:31
時期間違えると毒持ってますよ!

[匿名さん]

#20
投稿者により削除されました

#212015/04/10 12:02
アッサリして美味しいのか?

[匿名さん]

#222015/04/10 20:00
アサリだけに…座布団はなしだな!

[匿名さん]

#232015/04/10 20:14
色々と原因が言われてるけどただの取りすぎなんだろうね。取れなくなるとみんな行かなくなって少し回復して取れるという噂がたつとみんな殺到して乱獲状態になる。
あと取ったのを全部もって帰らずリリースすればいいのに。食いきれなくて捨てる人を結構聞く気がする。

[匿名さん]

#242015/04/10 20:22
マテ貝は東京辺りの寿司屋で高級珍味として高値で供されているのだ
だからタダで採ったものを冷凍クール便で売り暴利をむさぼっている

[匿名さん]

#252015/04/14 17:34
100g300円で買い取ります
貝だけに

[匿名さん]

#262015/04/14 20:18
テレビに出てたな…

残念ながら今年はもういないよ

[匿名さん]

#272015/04/14 22:20
今からとれますよ。ゴールデンウィークはいいですよ!今年もとれてますよ。

[匿名さん]

#282015/04/14 22:50
TVで路上駐車は禁止みたいな事を言ってたけど駐車場があるわけでもないし歩いて行けってか
まぁ皆さんはしれっとして停めるでしょうけど

[匿名さん]

#292015/04/14 23:06
先月行ったんだけど去年に比べて数が少なく感じました
また掘った穴が全体的に小さいということは、稚貝を取り尽すということで
来年はまだ激減すると危惧しているんですが

[匿名さん]

#302015/04/15 17:52
マテ貝を採っとはいっと待て!ってか

[匿名さん]

#312015/04/15 18:25
>>27
ガセネタはいらん

[匿名さん]

#322015/04/18 14:55
多いっすね!

[匿名さん]

#332015/04/18 19:20
マテ貝保護観察官を配置して1人500円ずつ徴収すれば

[匿名さん]

#342015/04/18 20:20
どんだけでも採っていいの?

[匿名さん]

#352015/04/19 12:45
禁漁期間に獲った奴は罰則化するようにすべきでは?
海苔の養殖してる人達が迷惑してる

[匿名さん]

#362015/05/04 18:07
本日も福ノ江海岸、大量捕獲
余った分はAZに卸しますか

[匿名さん]

#372015/05/05 02:01
マテ貝はまだ採れますか?場所が良くわからないので(^^;詳しい方いませんか?

[匿名さん]

#382015/05/06 06:37
マテ貝はまだ採れますか?干拓&福之江で(*^^*)

[匿名さん]

#392015/05/06 09:38
ニシムタにもあった、薬指位の大きさ、炭火焼きで醤油たらして食べたらおいしいよ。

[匿名さん]

#402015/05/06 09:43
バター焼き!旨し

[匿名さん]

#412015/05/06 20:38
天ぷらも又吉

[匿名さん]

#422015/05/15 21:41
今シーズンは終了!

[匿名さん]

#432016/03/12 17:07
まだ早いかな?

[匿名さん]

#442016/03/12 20:51
抜きまくりたい

[匿名さん]

#452016/03/19 23:29
マテ貝採り、
1度もしたことないから、してみたいです。

[匿名さん]

#462016/03/20 16:02
しばらくは ひかえてほうが・・・

[匿名さん]

#472016/03/20 16:24
去年は不良だったから
今年は期待できまっせ

[匿名さん]

#482016/03/20 17:47
割りばしとクワと塩を沢山持って行けばメッチャ取れるで‼

[匿名さん]


『潮干狩り』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 潮干狩り


🌐このスレッドのURL