209
2021/12/09 19:11
爆サイ.com 南部九州版

🍋 いちき串木野市雑談





NO.168687

川内と串木野の違い
なんでも比較してみようよ
報告閲覧数20レス数209
合計:

#1602017/07/14 19:30
>>159
多数見て比べたのかい(笑)

[匿名さん]

#1612017/07/14 19:55
>>159
ヒアリにでも刺されてろww

[匿名さん]

#1622017/07/14 20:03
>>160
大きな心で数十年見てきたわ

[匿名さん]

#1632017/07/14 20:05
>>161
僕のクチキノ玉金マジで刺されろ
でっかくなるよ ワロタ

[匿名さん]

#1642017/07/14 20:11
>>163
日本語大丈夫か?
熱中症で湧いてんのか?(爆)

[匿名さん]

#1652017/07/14 20:13
>>164
読めるんだったら
おちょくるなバカタレ

[匿名さん]

#1662017/07/14 20:17
ケチが多いのが串木野
普通でなにもケチもつけれないのが川内

[匿名さん]

#1672017/07/14 20:28
>>166
足の引っ張り合いは川内の板でやっとけ、腐れガッパが!

[匿名さん]

#1682017/07/14 20:30
>>167
ぎがうげがバカタレ

[匿名さん]

#1692017/07/14 20:35
てなわけで
金玉が大きいのが川内
小さいのが串木野だ

確定

[匿名さん]

#1702017/07/14 21:21
>>169
と、ノミの金玉がの賜ってます(爆)

[匿名さん]

#1712017/07/15 19:13
ションベン臭いのが串木野
加齢臭くさいのが川内

[匿名さん]

#1722017/07/15 19:15
>>170
の賜ってます

ってどういうこと?

[匿名さん]

#1732017/07/17 19:48
花火大会

[匿名さん]

#1742018/01/04 21:46
謹賀新年2018

[匿名さん]

#1752018/01/04 23:44
原発から現金たかりする川内
補助金をたかるいちき串木野

[匿名さん]

#1762018/01/04 23:54
南九州道が伸びてるので串木野も川内もスルー。
川内は原発のおかげでかろうじてシャッターが開いてる状態。

[匿名さん]

#1772018/01/05 09:58
いちき串木野市は閉店ガラガラ
薩摩川内市は開店ガラガラ

[匿名さん]

#1782018/01/06 22:57
姶良市にも抜かれたね

[匿名さん]

#1792018/01/07 11:31
日置市までひっくるめて大合併すべきだった
「日置串木野市」として

[匿名さん]

#1802018/01/07 15:26
>>179
元々、日置郡との合併で話しは進んでた
それを覆して川内と合併を進めたのは前市長の冨永ってジイさん
結局、串木野は日置郡の合併に戻れず、同じく日置郡から離脱していた市来町との対等合併で今に至る
串木野は日置郡。
でも地理的には川内とも生活圏を共有するから市民感情としては割れるのも理解できる

[匿名さん]

#1812018/01/07 15:28
もし、いちき串木野市が
人口減少で破綻したら
串木野は薩摩川内市へ
市来は日置市へ
なるのでは?

[匿名さん]

#1822018/01/07 18:44
市来町(人)って東市来町(人)と仲が悪いって本当ですか?

[匿名さん]

#1832018/01/07 21:31
湯之元温泉で談話するほど仲がいいです

[匿名さん]

#1842018/01/07 21:52
串木野は 包茎ピンク
川内は   ズルムケ黒光

[匿名さん]

#1852018/01/08 05:08
川内漁協は串木野漁協と一緒になるのを嫌がっていたみたい
多額の負債が有ったから

[匿名さん]

#1862018/01/09 08:13
無料高速が有料化になると…

いつまでもあると思うな無料高速

[匿名さん]

#1872018/01/09 16:12
なぜサッポロラーメン時計台は閉業したんですか?

[匿名さん]

#1882018/01/29 07:02
いろいろ会って

[匿名さん]

#1892018/01/29 10:52
川内はお金がある
いちき串木野市は?

[匿名さん]

#1902018/01/29 11:18
>>189
串木野に来るなw

[匿名さん]

#1912018/02/18 21:38
金がある

[匿名さん]

#1922018/02/18 22:47
市長のコネで、他の市町村より補助金もらってます。

[匿名さん]

#1932018/02/21 08:17
>>189
ちんたまがある

[匿名さん]

#1942018/02/21 19:49
いま串木野市の経済界は●●酒造の●●さんが握っています
市長が多選されてるのも●●さんの力ですから

[匿名さん]

#1952018/11/30 17:46
ラブホがあるのとないの

[匿名さん]

#1962018/12/01 08:10
川内は金持ち
いちき串木野はwwww

[匿名さん]

#1972019/05/20 21:26
原発の小槌があります

[匿名さん]

#1982019/05/20 22:24
本当は串木野住みなのにワクワク登録を
薩摩川内にしてる女の子結構いる…

[匿名さん]

#1992020/07/01 06:45
薩摩川内市は原発の補助金がでかいので裕福いちき串木野は市会議員が多くて無駄が多い

[匿名さん]

#2002021/05/10 17:55
200です

[匿名さん]

#2012021/05/10 18:04
>>198
串木野でいいのにね
登録者少ないとメール多いぞ

[匿名さん]

#2022021/07/30 16:07
原発の交付金で余裕のある薩摩川内市羽島に余分なお金をかけて破談するいちき串木野市

[匿名さん]

#2032021/07/31 02:33
>>202
羽島は完全に無駄だったね。とある有力者の口添えなんだろうけどもうちょっと市の発展に繋がる金の使い方をしてほしいよな!

[匿名さん]

#2042021/08/15 06:34
>>144
自由空間がある

[匿名さん]

#2052021/08/15 06:46
>>24
えびせんも

[匿名さん]

#2062021/08/15 09:06
じゃっせん!

[匿名さん]

#2072021/10/26 21:53
施設で働く職員の技術、人となりの差。
寒くても薄着で放置するのが串木野の施設。
寒くなるからと冬物を早めに持ってきてもらうのが川内の施設。

[匿名さん]

#2082021/10/26 21:54
患者に優しい障害者雇用をするのが川内

[匿名さん]

#2092021/12/09 19:11最新レス
ケンチキがある

[匿名さん]


『川内と串木野の違い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL