187
2022/02/17 23:30
爆サイ.com 南部九州版

🌽 西都市雑談





NO.7402128

妻湯
合計:
#382019/05/18 12:02
家族風呂も無い

[匿名さん]

#392019/05/19 13:22
地元のジジババの溜まり場にならんようにやろ

[匿名さん]

#402019/05/24 20:38
車が10台も停まってない

[匿名さん]

#412019/05/24 21:28
時間の問題です。

[匿名さん]

#422019/05/24 23:19
早く問題出してくれ〜

[匿名さん]

#432019/05/25 09:55
>>42
え、そういうじゃ

[匿名さん]

#442019/05/25 10:20
西都温泉の方が、設備整ってるなー。

高級感あって新しいから綺麗だけど風呂だからね
入りづらいわ!
なんか、違うな〜

[匿名さん]

#452019/05/25 20:23
妻湯。ダメだ🙅♀こりゃ(笑)

[匿名さん]

#462019/05/25 23:47
風向きによって室内も露天も堆肥の臭いでくつろげない

[匿名さん]

#472019/05/26 22:00
臭いのは耐えきれん(笑)

[匿名さん]

#482019/05/28 17:31
どうして、あんな所に造ったんだろ?
災害避難場所に、指定したみたいだけど
西都で災害って、台風か地震?
じゃー、川の横じゃダメでしょ?

[匿名さん]

#492019/05/28 18:19
全ては前の市長がはっちゃけたせいって聞いた。
営業中の温泉の近くに建てさせて、道路工事までやってやったとか、川のすぐヨコなのに災害時避難所に指定したりとか。

[匿名さん]

#502019/05/28 19:32
駐車場前の道路も、市税で整備したってねー。
誰が、責任とるの?

[匿名さん]

#512019/05/29 15:37
押川やわ

[匿名さん]

#522019/05/29 19:30
>>47税金で近くの畜産農家に立ち退いて貰えばいいわ

[匿名さん]

#532019/05/29 20:41
押川さんよりウィントの社長に釘付けでなかなか握手してもらえずやっと女子アナが西都市長ですって藤岡さんに声かけたらやっと、やっと握手してもえた市長…押川さ〜ん
西都なめんなコラー

[匿名さん]

#542019/05/29 22:46
その程度やわ

[匿名さん]

#552019/06/01 11:22
そろそろ 空いてて ゆっくり入浴出来そうだし 行ってくるわ♨

[匿名さん]

#562019/06/01 19:56
どうだった?

[匿名さん]

#572019/06/01 21:24
貸し切り とまではいかなかったが 同じ料金払うなら 断然得した気分♨

[匿名さん]

#582019/06/03 08:08
ガラガラってことか

[匿名さん]

#592019/06/03 16:21
押川に相当金流れてるみたいだな

[匿名さん]

#602019/06/04 01:07
高い!

[匿名さん]

#612019/06/05 08:04
>>59
逆だ! 西都市から妻湯に億以上 注ぎ込んでるよ。
だから、必死なんだよ。

[匿名さん]

#622019/06/05 19:28
>>61
あんな高い値段設定で宮崎の人が行く訳あるかい。

[匿名さん]

#632019/06/05 19:37
目を覚ませ!

安いとは言わんが   俺らの給料が少なすぎるんじゃー
経営者の鴨 鴨 ネギ鴨

[匿名さん]

#642019/06/05 20:56
>>63御宅は値段下げたら行く?

[匿名さん]

#652019/06/13 06:26
源泉掛け流しって、宣伝してるけど
塩素を入れてるんだな!
だったら、PHとか 効能とか変わってるじゃん?
本格とは言えねぇな 加温もしてるんじゃね?

[匿名さん]

#662019/06/13 06:43
>>64
行くよ

[匿名さん]

#672019/06/13 07:43
高い!

[匿名さん]

#682019/06/17 08:10
先日行ってみました。もし地元にあったら。。ですが
絶対に二度と行きません!HP見るとここの地元に恩返しだのうんたら書かれてましたが、全然くつろげないのが誠に残念。温泉を作るのにどこそこ入って回ったのか疑問。んでもってこの値段設定にしょぼい食堂。全く田舎の宮崎には「合わない」温泉。900円て。アリエン!温度の違うだだっ広い湯舟が何個かあるだけ。
サウナなんて最低やね。板が熱くてゆっくりもできん!

[匿名さん]

#692019/06/17 08:19
>>63
それが今のお前の実力ww
いるよね!努力もせず権利ばかり主張する輩

[匿名さん]

#702019/06/18 13:35
>>68
カタカナでアリエンってなぁにぃー

[匿名さん]

#712019/06/18 22:19
>>69


 63と66は別人ですよ  

値段が下がれば きたない うるさいの機会が増えるから
考えものですね ある意味 500円払って いやな思いしたならば
500円料金のほうがが高いと 思うかも

[匿名さん]

#722019/06/19 07:45
>>71
分かる。高鍋みたいに3月にレジオネラ菌出して休業して、また5月もじゃ500円でも誰も行かないよな。

[匿名さん]

#732019/06/19 09:17
>>70
特に意味はないんだけど、アリエン!→ありえん!
に修正でいいか?
この、チンカス揚げ足取りヤロ〜!

[匿名さん]

#742019/06/19 15:07
失敗

[匿名さん]

#752019/06/19 18:11
せっかく、造ったのにね
残念!
プロに!頼んでたのかな?

[匿名さん]

#762019/06/19 21:04
西都温泉強し!

[匿名さん]

#772019/06/20 05:48
疲れがとれる要素がないね。なんの変哲もない少し広い湯船あるだけ。湯上がり後もくつろげない。

[匿名さん]

#782019/06/20 07:14
木城温泉でも。新聞広告だしたり
催し物企画したりしてるのに
妻温泉の広告とか見たことない。
タダで取材に来た番組かニュースだけ

やる気あんのか?
もう、話題にもならなくなったかんじ

[匿名さん]

#792019/06/20 21:08
西都温泉強し!

[匿名さん]

#802019/06/21 00:05
>>78あんたが一番話題にしてる感じ

[匿名さん]

#812019/06/28 15:57
ひと休みできる畳の広間ができたら行ってもいい。
食堂が無駄に広すぎじゃね?

[匿名さん]

#822019/07/11 05:28
西都温泉のほうが好きだわ

[匿名さん]

#832019/07/11 22:24
西都温泉強し!

[匿名さん]

#842019/07/22 21:35
妻湯跡地問題は日南と押川の問題。妻湯前の道路整備。
全て含めて重大な責任問題です

[匿名さん]

#852019/07/23 21:17
そだね。

[匿名さん]

#862019/07/27 20:22
市長の責任問題です。

[匿名さん]

#872019/08/03 15:46
潰れたのか?

[匿名さん]


『妻湯』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL