296
2023/12/11 16:04
爆サイ.com 南部九州版

🐚 日向市雑談





NO.9271436

財光寺の10号線4車線化
合計:
#472021/07/10 09:24
どうでもいいが、10号線にある避難タワー低くね?
意味なくね?
あんなん皆んな流されるわw
馬鹿な低脳な役所人ww
誰があんなん低い避難タワーに避難すんねんwww
避難タワーって名すら当てはまらんしwwww

[匿名さん]

#482021/07/10 09:48
お馬鹿にすんな あれは日向通天閣いう建物やっちゃ
あれは、視察して研究して設計施工されたんやぞ
米の山より低いゆうても、やな
まあ、ええわ そんな事より、天津飯や気功法や
腹へってかなへんわ どれ、支度せんと
腹へって死にそうや

[匿名さん]

#492021/07/10 10:20
土々呂はマジで拡張して
渋滞ハンパない

[匿名さん]

#502021/07/10 11:37
>>24
大分駅の大道陸橋界隈の工事なんかも超スピーディに開通したから

[匿名さん]

#512021/07/11 02:11
>>47
あれの鍵は市役所にあるのか?
市役所職員が確実に解錠してくれるのか?

[匿名さん]

#522021/07/11 11:42
>>51
慣れさせるためにあそこでキャンプするといいのに

[匿名さん]

#532021/07/11 12:53
>>51
俺もいつも思うけど、あの鍵は誰が開けんねん?

その時は確実に開くんか?

[匿名さん]

#542021/07/11 14:35
鍵は…誰でも開けられる様になってる笑

[匿名さん]

#552021/07/11 15:10
>>40
計画自体ないだろうが仮にそれが出来る頃には車がバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに空を飛んでる時代になってるだろうなwww

[匿名さん]

#562021/07/11 15:13
>>55だけど、勘違いしてたわ。都農位迄やったら両サイドが山じゃないからやろうと思えば難しくないだろうな。
日向→東郷間だと勘違いしてたwww
あの区間は100%2車線化は無理だろうな
万一実現する頃には(100%ないと思うが)車が空を飛んでる時代だよwww

[匿名さん]

#572021/07/11 15:15
だけど良く考えたら美々津→都農も途中両サイド山があるな…
だけどあの辺って朝しか混まないから2車線化はしないんじゃね?

[匿名さん]

#582021/07/11 15:15
1番混むのが朝の日向→美々津間だろ

[匿名さん]

#592021/07/11 20:41
歩道橋そばの工事って何してる?新しい歩道橋の基礎工事?

[匿名さん]

#602021/07/11 20:44
>>56
100年以上はかかりそう。俺の予想では2150年くらいかな

[匿名さん]

#612021/07/11 21:37
広域農道が延岡から西都まで繋がってるから
信号は少ないしバイクだと10号線より楽しい

[匿名さん]

#622021/07/11 22:32
特に県北は人口が減少しているから、道路拡張はむりでしょう。

並走する広域農道は、カーブやアップダウンが多いから、女性や高齢者にはきついかも。

今は、熊本までの横断道が全線開通するのを期待するだけ。

[匿名さん]

#632021/07/12 02:38
>>62
嘉島〜矢部2024年春開通したら、いまより15分は短縮するはず。県境〜高千穂のくねくね道以外は快適なドライブコースになるな

[匿名さん]

#642021/07/12 03:16
日之影の平底深角間が8月開通

[匿名さん]

#652021/07/14 15:44
>>64
距離は1.6キロと短いが、クネクネと下道まで降りる手間が無くなるのは朗報

[匿名さん]

#662021/07/18 15:27
工事のおっちゃんら休みすぎ

[匿名さん]

#672021/07/18 20:38
たしかに

[匿名さん]

#682021/07/18 20:50
>>66
暑い中ご苦労様と俺は思っているが
熱中症もあるし大変な仕事してくれてるわ
と、書くと 嫌なら辞めろとかバカが出て来るんだろなー

[匿名さん]

#692021/07/18 20:53
それぞれに仕事の苦労があるが、その辺を理解しようとしない、否できないのがいるのは事実
やってみりゃ分かるんだけどな

[匿名さん]

#702021/07/18 21:25
缶コーヒージョージアのCM
この世界は誰かの仕事で、出来ているまさに
その通りである。

[匿名さん]

#712021/07/18 22:19
調べてみたら国道10号 門川日向拡幅は事業化されたのが
1970年で50年以上かけて計画区間の終わりが見えて来た
延岡土々呂間や平岩より先は調べてないからわからんが
高速道路の日向都農間が4車線化優先区間で10年から15年で完成を
目指すみたいだから平岩から先の拡幅は特別な事が起きない限り
望みは薄いだろうな

[匿名さん]

#722021/07/18 23:22
>>71
50年以上かけて計画区間の終わりが見えて来た

豊臣秀吉なら49年やね

[匿名さん]

#732021/07/19 00:13
どういう事

[匿名さん]

#742021/07/19 21:13
半世紀も要したのか。凄いな。

[匿名さん]

#752021/07/19 21:22
都市計画や整備は、20年30年前の計画が今頃になって
ようやく進める 逆に今計画されてるものは、20年30年後にようやく進められる
だから、みんな一刻も早く早期実現へこぎ着けるように
地方の国会議員を応援する。もちろん能無し議員などには票は入れてはいけない。地方から大臣が選出されると
手をたたいて喜ぶのは、そういう思いがあるからだ
選挙を甘くみてはいけないんだね 我々のためにあるという事

[匿名さん]

#762021/07/27 18:57
歩道橋近くずっと何やってるの?重機使って

[匿名さん]

#772021/07/27 19:29
>>76
埋蔵金かな?

[匿名さん]

#782021/07/31 11:36
>>77
俺も掘るわ!

[匿名さん]

#792021/08/17 17:11
最近工事全然やってないやん?

[匿名さん]

#802021/08/17 18:41
暑いとドカタはキツいんだぞ❗

[匿名さん]

#812021/08/17 18:49
毎日、通るけど盆休みとかじゃないの

[匿名さん]

#822021/08/17 20:37
雨だから?

[匿名さん]

#832021/08/17 22:49
トトロのキヨモト前10号線並みに大渋滞

[匿名さん]

#842021/08/17 22:54
だろね、その横の旧道を通るが勝ち そして、おぐら手前の信号機で渡るか、ローソンの信号機で渡るか
随分違うよ

[匿名さん]

#852021/08/18 19:12
進捗遅!

[匿名さん]

#862021/08/18 19:26
人間へ進化途中

[匿名さん]

#872021/08/19 19:22
>>83
あそこ10号線じゃなかったんだ
知らなかったわ

[匿名さん]

#882021/08/20 08:06
4車線化できたら日向の馬鹿どもはねられまくる
2車線の今でも横断歩道ないところとびだしてくる

[匿名さん]

#892021/08/20 08:48
>>88
そうそう。先日も自転車に乗ったジジイが車来てるのに我が者顔で横断してた。

ホント、バカは死ななきゃ治らない。

[匿名さん]

#902021/08/20 15:29
只今 工事中断中

[匿名さん]

#912021/08/20 16:17
>>89
細島よりいいわ

[匿名さん]

#922021/08/28 21:41
工事再開はいつや?

[匿名さん]

#932021/08/28 21:50
知るか関係者に聞け そのほうがはえーぞ

[匿名さん]

#942021/08/28 21:52
>>93
おまえが調べてこいよ。

[匿名さん]

#952021/08/29 19:12
来年度からは本格的にするらしい

[匿名さん]

#962021/08/29 20:37
工期2回 1工期につき2ヶ月くらいらしい

[匿名さん]


『財光寺の10号線4車線化』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL