57
2024/05/23 18:46
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.11232068

社団法人という法人名はなくなった? 2008年~
2008年に行われた公益法人制度改革によって大幅な法改正が行われました。この改革により、現在、「社団法人」という名称の法人格は新たに設立することができなくなっています。

改革以前は旧民法34条や特別法の規定に基づいて設立される「社団法人」という名称の法人が存在していました。

ですが、この制度には大きな問題がいくつもありました。
具体的には、

主務官庁の厳しい認可要件が存在していた
公益性の判断等が主務官庁の裁量によるところが多かった
コネが無ければ設立が難しかった
官僚や政治家の天下り先機関となるケースが多かった
補助金等の不正支出問題などが多かった
以上をまとめるとこうなります。

社団法人:かつての民法34条や特別法の規定に基づき設立されていた法人。現在は存在しない。
一般社団法人:設立時社員2名以上いれば登記のみで簡単に設立できる法人。主務官庁の許可を必要としない。
公益社団法人:一般社団法人の中でも公益認定等委員会から公益性を認定された法人。税制上の優遇措置を受けることができる。
報告閲覧数389レス数57
合計:

#82023/07/12 10:23
>>7
それじゃないし、本当、文字読めないんだな。。。
書士のリンク貼り付けとけば?意気地なしの足引っ張り。

[匿名さん]

#92023/07/12 10:37
>>7
Www
アタヨワ、激チン!
論より証拠

[匿名さん]

#102023/07/12 11:13
>>1
人に認められない無駄に高学歴のやつってこんな傾向。
高学歴でも就職活動で破れ、ずるずると落ちていく。

[匿名さん]

#112023/07/12 11:39
>>10
アンタ、年収いくら?

[匿名さん]

#122023/07/12 15:24
>>7
つまんない事、すんね。
どう関係あんのよ、このスレと?

救いようの       ある     市政だね。
アンタみたいなのが、本当に蔓延っていたとしたら。😏

[匿名さん]

#132023/07/12 19:35
もう ないのか

[匿名さん]

#142023/07/12 20:48
公益に沿ったものではないのが、一般社団法人

[匿名さん]

#152023/07/12 21:20
今まで 社団法人をつけてたやつは 変えたのか?

[匿名さん]

#162023/07/12 21:53
質が全く違う。

[匿名さん]

#172023/07/13 06:43
質疑やり直し。
議員さん、宿題やるのかな?

[匿名さん]

#182023/07/13 07:09
組織再編成 急務なり

[匿名さん]

#192023/07/13 07:56
抵抗勢力がエロスレあげてるので、も一回

[匿名さん]

#202023/08/13 06:53
会計の公開をしなくてよい

のが一般社団法人

[匿名さん]

#212023/08/13 12:11
公開するべき

[匿名さん]

#222023/08/13 12:13
本当つまんない人生。
本でも読んだら?

ネット見ない方が良いよ。

[匿名さん]

#232023/08/13 12:14
公益のためにやっていると自負するなら、公開は必須

[匿名さん]

#242023/08/13 18:03
天下り先?

[匿名さん]

#252023/08/13 20:52
二名でいいのか

[匿名さん]

#262023/08/13 20:57
>>25
社団法人?
親族経営でしょ、公益気取った。

[匿名さん]

#272023/08/13 21:13
NPOもあやしい

[匿名さん]

#282023/08/13 21:21
>>27
スレ違い。
NPO,NGOはスレ立てお願いします。

[匿名さん]

#292023/10/20 08:00
そだったね。混乱中?

[匿名さん]

#302024/05/14 20:14
お皿い、と復習

[匿名さん]

#312024/05/14 21:10
宮崎市は変更済み

[匿名さん]

#322024/05/15 03:24
グレー!

[匿名さん]

#332024/05/15 08:15
ないって、公益性

[匿名さん]

#342024/05/15 08:41
なくなってはない

[匿名さん]

#352024/05/15 11:21
設立時社員2名以上いれば登記出来る

[匿名さん]

#362024/05/15 15:31
とりあえず決められた事をやるのがお役所仕事

実績大事ですねえ

[匿名さん]

#372024/05/15 15:42
まずいの?あ、大丈夫?
ふーん

[匿名さん]

#382024/05/15 16:46
わかんないの?へー

[匿名さん]

#392024/05/16 16:47
二名か?

[匿名さん]

#402024/05/16 18:27
不特定2名で社団法人登録出来るのか、 

[匿名さん]

#412024/05/16 19:40
公益を考えたら、再編必須

[匿名さん]

#422024/05/17 07:37
紛らわしいから愚民は騙せる

[匿名さん]

#432024/05/18 06:54
そなんだよな、透明性はひみつ

[匿名さん]

#442024/05/19 00:02
社団法人の◯れ蓑に結局なったのは何?

[匿名さん]

#452024/05/19 09:01
経営方針的な?

[匿名さん]

#462024/05/19 11:46
そんな事、あったな

[匿名さん]

#472024/05/19 11:49
公益性があると勘違いしたからね、、、愚民が

[匿名さん]

#482024/05/19 12:39
ずいぶん前やん

[匿名さん]

#492024/05/20 07:19
洗脳計画ねえ、

[匿名さん]

#502024/05/20 08:08
で、どけんしたと、延岡市役所では?

[匿名さん]

#512024/05/20 08:51
一般社団法人:設立時社員2名以上いれば登記のみで簡単に設立できる法人。主務官庁の許可を必要としない。

[匿名さん]

#522024/05/20 13:13
会社とつけなかっただけ?

[匿名さん]

#532024/05/20 13:41
靴のテヅカやらドラモリはどうなんじゃ⁉️

[匿名さん]

#542024/05/20 15:11
社団と法人と一般と、、、

[匿名さん]

#552024/05/23 16:19
財団と、、

[匿名さん]

#562024/05/23 17:58
乱立してんな🥱

[匿名さん]

#572024/05/23 18:46最新レス
先生、カンニングしてもいいですか?

[匿名さん]


『社団法人という法人名はなくなった? 2008年~』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL