130
2017/08/23 19:15
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.5545841

延岡の美味しい店
合計:
#312017/05/29 11:42
しゃぶ庵 美味かった

[匿名さん]

#322017/05/29 11:45
豚豚ラーメンのしし肉入りラーメンは最強

[匿名さん]

#332017/05/29 15:44
大貫町の「麺処こばやし」の
味噌ラーメン中太麺を明日食べに行って来ます。

マスターの接客が気持ちいい。

[匿名さん]

#342017/05/29 16:23
こばやしは認める

[匿名さん]

#352017/05/29 23:14
こばやしは認める?

あんた、何様。

[匿名さん]

#362017/05/30 04:51
ろくは旨い

[匿名さん]

#372017/05/30 14:14
麺処こばやしの中太麺ラーメンもウマイ❗

[匿名さん]

#382017/05/30 15:40
>>37
店主がコメントしてるのか?
ココは美味しくもなく不味くもないレベルやろ?
どちらかと言えば美味しくない

[匿名さん]

#392017/05/30 15:58
>>38
客としての意見です。

あんたは何も食う資格ない。
カップヌードルを喰ってろ。

[匿名さん]

#402017/05/30 16:00
>>38
おまえは消えろ!
延岡にしては美味いぞ?

[匿名さん]

#412017/05/31 08:06
>>39
そこのラーメン食べるかカップ麺を食べるかと聞かれたら間違いなくカップ麺を選びます

[匿名さん]

#422017/05/31 08:08
>>40
美味しいぞ?ですか

[匿名さん]

#432017/06/01 13:54
8店舗ある天領うどんで、接客姿勢、味で
旭ヶ丘店が一番いいですね。

[匿名さん]

#442017/06/01 22:13
釜揚げが1番おいしいと思うが潰れる店舗多いな

[匿名さん]

#452017/06/01 23:44
西日が当たりまくる立地でこれからの季節なんとなく大丈夫なんだろうかと
あとアニサキスが流行ってるってきいてなんとなく

[匿名さん]

#462017/06/02 02:03
味噌ラーメン

[匿名さん]

#472017/06/02 10:50
>>45
テレビでやってたね

[匿名さん]

#482017/06/02 13:29
チェーン店が多いから県外で食べても同じ

[匿名さん]

#492017/06/02 13:40
たくさんあると思いますよ。チェーン店より.地元のお店の方が私には合います。延岡のスナックは.気さくで面白い人が多い印象です。特に50〜60代の女性は無敵です。

[匿名さん]

#502017/06/02 13:48
逆に飲食関係の仕事の経験者なら分かると思うけど、40〜50までの女性は店側に対してのあたりが強い。下手すると怖い。ガツガツしてるし、時間も守らないし、態度も口も悪いし、帰らないし、、。

[匿名さん]

#512017/06/02 14:15
>>48
県外資本のチェーン店を有り難がる馬鹿も多いみたい

[匿名さん]

#522017/06/02 14:27
地元の店について。
①店内をいつも綺麗にする。
②店主の接客姿勢を美しく。
③WCを清潔にする。

美味しければ良いと言うもんじゃない。

[匿名さん]

#532017/06/02 20:45
↑付け足して

花や植木を大事にする

[匿名さん]

#542017/06/02 22:37
>>52
それは考え方の押し売り。
客が良しとするならリピーターになる。
嫌なら2度と行かなきゃ良いだけの話。

[匿名さん]

#552017/06/03 18:30
次の市長候補の皆さん、土々呂の国道10号線拡張を公約にするんでしょ。

[匿名さん]

#562017/06/04 00:34
ほか弁の方がいいや

[匿名さん]

#572017/06/04 00:52
ジョイフルはチンするだけだけとおせー

[匿名さん]

#582017/06/04 01:06
>>47
なので刺身系を買うのを躊躇してしまいます、こわくて。

[匿名さん]

#592017/06/04 10:21
無鹿センターの「魚類」新鮮で安くて
美味しい。

[匿名さん]

#602017/06/04 13:19
>>59
しかし若干高め

[匿名さん]

#612017/06/04 18:55
>>60
○ミーズと比較して安い。

客層が高齢者なのがビックリした。

[匿名さん]

#622017/06/04 19:08
そんなこと書いてると魚釣りだと云々いう奴が来るぞ〜

[匿名さん]

#632017/06/04 19:20
>>62
魚釣り?

意味不明です。

[匿名さん]

#642017/06/05 00:03
>>52 同意します
経験談ですが
店内はきれいだけど、料理出来る間にトイレ行ったら
掃除出来てないし悪臭するし
その後料理出て来たけど美味しく食べられる訳も無く
ガッカリして店を出ました
また行く気にもなれません

[匿名さん]

#652017/06/05 02:48
>>52
>>64
こっそりと自演

[匿名さん]

#662017/06/05 07:32
次の 市長候補のみなさん、土々呂の国道10号線拡張を公約にするんでしょ。

[匿名さん]

#672017/06/05 15:31
「再来軒」のラーメンはウマイですがね。

マスターをはじめスタッフが無愛想。

[匿名さん]

#682017/06/07 10:22
天領うどんの「サラダうどん」480円
美味いですね。

[匿名さん]

#692017/06/07 12:28
>>67
イオンの前のとこ?

[匿名さん]

#702017/06/07 15:01
>>69
井手耳鼻科の北側、延岡印店隣です。
水曜日休み。

[匿名さん]

#712017/06/07 16:56
神田川が美味くて安いし良いね!
あとカードが使えたら、もっと良いんだけどねー

[匿名さん]

#722017/06/07 18:14
カード払いは実際は店側が損してるんですよ。
例えばあなたが一万円の食事をします。するとお店側には翌月9000円位しか入らないんです。内訳はカード会社に手数料や利息代と年会費を取られるからです。なので薄利多売のお店に少ないのはそういう理由もあるんです。
もっと言えばカードが使えない止められてる人もいるんです。そんないざこざも多いようです

[匿名さん]

#732017/06/07 19:02
>>72
カードは便利だけど、そんな事情があるんですね
詳しい説明、ありがとうございました

[匿名さん]

#742017/06/08 00:21
>>73
自作自演をやめなさい。

[匿名さん]

#752017/06/08 01:50
>>74
何でもかんでも自作自演と言う、
腐った考え方をやめなさい。
心が狭いの見え見え(笑)
延岡のカスやから仕方ねーけど(笑)

[匿名さん]

#762017/06/08 09:43
セブンイレブンの「ざるそば」食べました。
290円の味ですね。

[匿名さん]

#772017/06/08 10:23
>>76
去年より不味くなってる
去年はお世話になった

改良と言う名の改悪やめろセブブン

[匿名さん]

#782017/06/08 11:35
ハムのおにぎりの海苔もなくなっている。あの海苔が味を引き締めてたのに。

[匿名さん]

#792017/06/08 21:13
去年末頃、自作自演鑑定士さんが降臨なされたことがある、素晴らしい自作自演識別ぶりだった、県外の方でしたがお元気でいらっしゃるだろうか・・・

[匿名さん]

#802017/06/08 21:36
>>79
で、何?

[匿名さん]


『延岡の美味しい店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL