335
2024/05/16 21:18
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 日置市雑談





NO.10119125

洋上発電に、声を上げるべき!
皆さんは知ってますか?
串木野〜江口浜〜吹上浜〜野間岬までに、洋上発電の計画が動き出そうとしていることを!
ツイッター、説明会どんな形でもいいので、抗議しましょう!黙っていたら賛成とみなされます。
もちろんメリットもあるでしょうが、デメリットのほうが大きいとみられるこの計画に、声を上げるべきです!景観を損なうだけではなく、魚たちがいなくなるおそれ(風車回転時に起こる海中への騒音)地形の変化、台風被害など。
美しい景色を壊してまで作り出さなければならない電力なのでしょうか。
報告閲覧数3056レス数335

#2862024/01/03 11:51
>>285
私も同感 キチガイ呼ばわり 最低ですね

[匿名さん]

#2872024/01/03 12:27
金に群がる事はしょうがない

[匿名さん]

#2882024/01/03 12:33
>>287
意味不明

[匿名さん]

#2892024/01/03 16:23
>>285
いや、伊集院ボラギノール正巳は明らかにキチガイです!

[匿名さん]

#2902024/01/03 18:09
>>289
ボラギさんは推進?反対?

[匿名さん]

#2912024/01/03 20:22
>>290
原発推進派だって。
吹上浜を埋め立てて作れと言ってるよ

[匿名さん]

#2922024/01/03 21:45
ヤマサキヨシタカもキチガイに見えるぞ❗

[匿名さん]

#2932024/01/03 22:51
>>292
前から言ってるけどさ、誰そいつ?
ついにボケたのかクソ老人w

[匿名さん]

#2942024/01/03 22:54
>>291
ボラギノールってのは利権にまみれてんのか?
クズだな🤣

[匿名さん]

#295
この投稿は削除されました

#2962024/01/03 23:31
>>295
そんな事言っても日置に原発は出来ねーぞ正巳w

[匿名さん]

#2972024/01/04 00:01
>>295
伊集院ボラギノール正巳!もういい加減にしてくれ!何がしたいんだクソ老害!💢

[匿名さん]

#298
この投稿は削除されました

#2992024/01/04 22:05
>>298
だよな!伊集院ボラギノール正巳は頭おかしいよな!!

[匿名さん]

#3002024/01/06 06:40
産業省資源エネルギー庁新エネルギー課風力政策室の寺沢氏による「洋上風力発電に関する政策について」の説明
・日本が世界5位のCO2排出国である
・温室効果ガスの8割以上がエネルギー分野である
・菅前総理の2050年カーボンニュートラル宣言
・風力発電導入の意義(大量導入、コスト低減、経済波及効果)
・政府の導入目標(2040年までに1万kw規模であれば4,000基以上)
・再エネ海域利用法2019年施行(国が実施区域を指定、30年間の長期海域占有可能、地元漁業者等関係者・国・自治体による協議会の設置、区域指定の際他の公益との整合性確認)
・複数の事業者が同一海域で重複した非効率な調査 → セントラル方式の一貫としてJOGMECによる基本設計に関する調査


反対しても手遅れのようですね 

[匿名さん]

#3012024/01/13 11:42
             ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  贈収賄に関わっている役員や職員はいませんか?
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

[匿名さん]

#3022024/01/15 10:33
工事見積始まりましたね

[匿名さん]

#3032024/02/18 08:53
経費は結構みてくれるのね

[匿名さん]

#3042024/04/04 19:06
吹上浜沖洋上風力発電建設計画
漁民などの風力発電102基建設反対表明を尊重して
県からの『国への情報提供』を忌避した南さつま市
県は業を煮やして『洋上風力発電に関する研究会』
を発足させ 来春国への情報提供に向けて行動を開始
吹上浜沖洋上風力発電を計画した某社は
反対や情報提供に積極的でない南さつま市を外し
いちき串木野市 日置市の2市沖合に計画を変更
あうんの呼吸で その計画変更を認めた鹿児島県
洋上風力発電を推進する議員連盟の会長は?
鹿児島県内選出の衆議院議員さん
もう 言わずもがなの洋上風力発電建設推進態勢
あとは 私たちが グローバルな成金企業から
如何にして南さつま市や吹上浜の自然環境を
守ることが出来るのか?否か?

[匿名さん]

#3052024/04/04 19:08
日置市沖は見るに堪えないものとなりそうですね 住民の無関心さがこういうことになってしまったのです

[匿名さん]

#3062024/04/04 19:10
いま 私たちがあるのは古来からの薩摩;鹿児島
そこを生業の基として 築いてきた先人たち
不毛の砂浜だった吹上浜に植林をして
白砂青松の日本三大砂丘に育てあげた
先人たちの強靭な意思を継げるのか?
第2回洋上風力発電に関する研究会(県主催)
に参加してきました あと2回開催予定
私たちの郷土の環境と誇りと漁りの道を
外資や金欲に満ちた集団から
守り後世に残したい
それだけが願い♡

[匿名さん]

#3072024/04/04 22:26
砂浜の向こうに広がる、洋上発電の風車もそのうち
画になるよ。
浜の松林から見る洋上発電も見事な景色になるでしょ。
原子力よりは、洋上発電なんじゃないのかなぁ。
目先より、10年50年先を考えよう。

[匿名さん]

#3082024/04/06 06:31
電気料金上がるのね

[匿名さん]

#3092024/04/06 13:29
>>306
別に松林を伐採する訳では無い

[匿名さん]

#3102024/04/11 03:42
日置に未来の風がフケば良いね

[匿名さん]

#3112024/04/18 07:41
今の時期、吹上浜に行けば心洗われますね ホッとした気分になります いろんな花も咲いていました だーれもいない広大な吹上浜 遠い県外から来られた人が貝殻拾われていました。 目の前に巨大な構造物ですか。圧倒的でしょうね 残念です。

[匿名さん]

#3122024/04/18 07:58
>>311
そのうち、それも含めたいい眺めになりますよ。

[匿名さん]

#3132024/04/18 18:57
>>311
風力と洋上は稼働年数が決まってるよ
大隅半島の南端にあった20基は
全て撤去されて山に戻りつつある
設置後30年で撤去しますよ
ダメなのは太陽光発電だね

[匿名さん]

#3142024/04/18 18:59
>>313
設置後20年で現状復帰だよ

[匿名さん]

#3152024/04/18 19:28
>>311
よかったね😀
長生きしてください。

[匿名さん]

#3162024/04/19 09:38
>>311
ウグイス鳴いていたり、セミの声も聞こえました 白砂青松 だーれもいない静かな海 潮の香 波の音 はまぼうとか様々な小さな花 街中の喧騒とは別世界がありますね 守っていきたいですね。

[匿名さん]

#3172024/04/19 09:40
>>312
無神経な感じしかしません

[匿名さん]

#3182024/04/19 11:10
>>317
考え方次第よ。

[匿名さん]

#3192024/04/21 08:13
>>318
補償金の額しだいよ。(本音)

[匿名さん]

#3202024/04/21 08:15
反対や情報提供に積極的でない南さつま市を外し
いちき串木野市 日置市の2市沖合に計画を変更

南さつま沖は断念した模様 反対派が予想外に強硬でした
日置市は無関心のようですね (笑)

[匿名さん]

#3212024/04/24 19:53
日置市でも反対市民グループの意見表明活発になりつつありますね 手遅れにならぬよう反対運動盛り上がってもらいたいですね

[匿名さん]

#3222024/04/25 05:42
周辺住民の体調が悪くなる事例もあるし心配

[匿名さん]

#3232024/04/25 05:50
海には住んどらんだろ。

反対派の電気止めてしまえw

[匿名さん]

#3242024/04/28 13:36
プレミアム電気は要りません

[匿名さん]

#3252024/04/28 15:01
>>324
川内にばかり、リスク押し付けるな。

[匿名さん]

#3262024/04/30 17:46
漁協は一刻も早く作るよう議会に陳情していますね 漁協が一番反対すると思っていたのに逆なんですね

[匿名さん]

#3272024/05/01 23:29
>>326
やはり金か?

[匿名さん]

#3282024/05/02 17:43
抗議しましょう!黙っていたら賛成とみなされます。

[匿名さん]

#3292024/05/02 19:25
>>328
反対理由は?

[匿名さん]

#3302024/05/06 09:58
>>329
賛成理由は?

目先の補償金に釣られた漁協(笑)

[匿名さん]

#3312024/05/06 09:59
>>330
オカネに決まっとる 

[匿名さん]

#3322024/05/09 08:24
お金の邪魔する奴
タダじゃ済まんぞ
自分がもらえないから反対するんだろ クソが

[匿名さん]

#3332024/05/13 10:30
いいんですかね 黙っていて

[匿名さん]

#3342024/05/16 20:47
建てられてからでは遅いんですよ 雄大な景観みんなの力で守りましょう

[匿名さん]

#3352024/05/16 21:18最新レス
景観も大事だけど、将来的な電気資源も考えないとね。
景観は、金にはならないし。

[匿名さん]


『洋上発電に、声を上げるべき!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL