24
2024/05/27 17:34
爆サイ.com 南部九州版

🐠 三股町雑談





NO.10678588

台風被害
解体しなきゃいけない家があるけど早く解体すればいいのに!
お隣さん
報告閲覧数78レス数24

#12022/09/18 16:00
たくさん空き家で廃虚あるよね

[匿名さん]

#22022/09/18 18:45
停電長い

[匿名さん]

#32022/09/18 20:22
パチンコ屋休みでヒマ

[匿名さん]

#42022/09/18 20:25
避難しろ

[匿名さん]

#52022/09/19 06:13
屋根が吹っ飛んでいる

[匿名さん]

#62022/09/19 11:59
長田小学校近くで誰か埋まった❓

[匿名さん]

#72022/09/19 12:19
>>5
どこ場所?

[匿名さん]

#82022/09/19 18:00
停電復旧した?

[匿名さん]

#92022/09/19 18:29
都城署は19日、三股町長田で発生した土砂崩れの現場で、40代男性の遺体を発見したと発表した。  宮崎日日新聞

[匿名さん]

#102022/09/19 22:42
こんなに停電から復旧するのが長いのに町の危機管理はどうなっとるんや
放送くらいセーよ
何もわからんが

[匿名さん]

#112022/09/19 22:43
停電は町じゃなくて九電、九南に言えば?

[匿名さん]

#122022/09/19 22:45
停電してんのに避難所閉鎖する必要あんのかよ

[匿名さん]

#132022/09/19 22:51
被害状況の伝達を明らかに怠ってるだろ
町の危機管理マニュアルがどうなってるか検証してもらわないとおかしいよ

[匿名さん]

#142022/09/19 22:57
緊急事態要件に停電も含まないなら防災ポータルなんかなんの役にもたたんわ

[匿名さん]

#152022/09/20 05:50
停電3日目の朝

[匿名さん]

#162022/09/20 06:17
高原町は断水も続いているみたい

[匿名さん]

#172022/09/20 06:49
>>11
大規模停電の場合、日産とか自動車会社と提携してたろ
今回、何したの?
自分家は安全だったから家でテレビ見てましただろ

[匿名さん]

#182022/09/20 08:58
>>15
嘘やろ
ここ数十年停電なんてなったことないぞ

[匿名さん]

#192022/09/20 21:16
安部国葬費を台風災害復旧費用に当てろ!!!!!!
税金使うところを間違ってるやろが!
クソ岸田!!!!!

[匿名さん]

#202022/09/21 12:55
ゴミの後処理大変だぁ

[匿名さん]

#212022/10/04 19:31
三股人って、ただで金もらうことばっかり考えてる

[匿名さん]

#222022/10/08 20:03
>>21
確かに
惨めな貧困層が多いからね

[匿名さん]

#232023/09/23 02:27
台風や地震、雹で窓ガラス割れたりするのか??

[匿名さん]

#242024/05/27 17:34最新レス
今夜から線状降水帯が発生する

[匿名さん]


『台風被害』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL