41
2024/04/27 08:11
爆サイ.com 南部九州版

🥔 長島町雑談





NO.9113588

長島町民は何故県を跨いで病院通い?
優秀、有名な出水市医療センターがあるのに⁉️
報告閲覧数1953レス数41
合計:

#12021/01/14 18:56
熊本の方が近いから?

[匿名さん]

#22021/01/17 11:24
🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷

[匿名さん]

#32022/05/01 15:48
あいうえお

[匿名さん]

#42022/05/02 15:53
なんで

[匿名さん]

#52022/05/02 16:45
優秀かな?笑

[匿名さん]

#62022/05/03 12:30
わからん

[匿名さん]

#72022/05/03 14:23
救急患者を受け入れる病院だからって、もう治る見込みが無くて、けど、自宅で看るのが困難で亡くなるまで病院で面倒見てもらわないといけない患者や数日持たない患者は転院させられる

[匿名さん]

#82022/05/03 21:38
なるほど

[匿名さん]

#92023/07/15 10:36
出水医療センターはそんなに優秀なんですか?今まで聞いた事無いから、、

[匿名さん]

#102023/07/15 11:22
優秀なわけない。待ち時間長いし、変な医者の集まり。

[匿名さん]

#112023/07/17 06:18
コロナのクラスター何度も起こすような病院だよ

[匿名さん]

#122023/07/17 18:08
やっぱりか-

[匿名さん]

#132023/07/17 21:14
昔医療ミスで警察沙汰がなかったっけ?

[匿名さん]

#142023/07/20 23:18
>>0
船に乗れば、すぐそこは天草。
買い物も、牛深とか本渡へ。

[匿名さん]

#152023/07/21 00:19
>>14
いや、わざわざフェリー乗って買い物とか行かないでしょ

[匿名さん]

#162023/07/30 08:37
>>15
行きますよ。ふつうに。むこうのほうが品ぞろえいいですし

[匿名さん]

#172023/07/30 22:33
めんどくさ

[匿名さん]

#182023/07/31 09:48
天草まで行って何買うの?

[匿名さん]

#192023/09/02 23:33
>>18
牛深のフィリピンですよ
今は中国、台湾、ベトナム、ブラジルか?

[匿名さん]

#202023/09/08 23:01
>>14
一時期、九州で人口に対するスナックの数が一番多いのが、本渡市でした
高い買い物ですが。

[匿名さん]

#212023/09/12 22:02
病院の名前がおかしいから

[匿名さん]

#222023/09/12 22:04
>>15
外人の方が安いから

[匿名さん]

#232023/09/14 17:56
>>11
怖いな~

[匿名さん]

#242023/09/16 14:49
>>14
花園が見えてくるんだ

[匿名さん]

#252023/09/21 21:21
>>22
そのうち満州事変がおきるぞ

[匿名さん]

#262023/09/23 13:26
>>15
フェリーが好きだから

[匿名さん]

#272023/09/28 05:57
海を見たら心和むから

[匿名さん]

#282023/10/20 22:45
町長はなぜ県をまたいで町民が病院へ行くのか?よく考えて欲しい

[匿名さん]

#292024/03/24 11:19
優秀ではあるかもしれないけど、予約してるのに尋常じゃないくらい待たせるよね(汗)

[匿名さん]

#302024/04/15 20:58
>>29
市民病院というのは他の病院と比べて何十円か安い、その分なぜかやる気のない病院スタッフが多いから尚待たせる

[匿名さん]

#312024/04/19 20:17
出生率トップは鹿児島・徳之島町 自治体別の過去5年平均 厚労省

厚生労働省は19日、女性1人が生涯に産む子どもの数の推計値である合計特殊出生率の2018~22年の市区町村別平均値を公表した。
トップは鹿児島県徳之島町の2.25で、京都市東山区の0.76が最も低かった。
調査は5年ごとに実施され、今回が8回目。20年の国勢調査結果に基づき、22年12月末時点での1896市区町村のうち1887市区町村を対象に、5年間の平均出生率を算出した。
上位5位は徳之島町に続き、鹿児島県天城町(2.24)、沖縄県宜野座村(2.20)、鹿児島県長島町(2.11)、沖縄県金武町(2.11)。下位5位は東山区に続き、大阪市浪速区(0.80)、京都市上京区(0.80)、同市下京区(0.82)、埼玉県毛呂山町(0.83)だった。
出生率の5年間の全国平均は1.33で、前回(2020年)の1.43から0.1ポイント減少した。

4/19(金) 18:25配信
時事通信

[匿名さん]

#322024/04/19 20:18
>>0
出生率全国第4位の長島町
原因は、出産でした

[匿名さん]

#332024/04/19 20:20
>>32
食べていけるからいいよな~

[匿名さん]

#342024/04/22 20:37
やり過ぎ?

[匿名さん]

#352024/04/23 00:16
>>34
正解

[匿名さん]

#362024/04/27 06:43
>>32
お隣と違いなぜ長島は全く違うのか
何か秘密の税収でもあるのか

[匿名さん]

#372024/04/27 08:05
>>36
まさか小さな港に、北の船が?

[匿名さん]

#382024/04/27 08:06
>>37
潮の流れが速いですが大丈夫でしょうか

[匿名さん]

#392024/04/27 08:07
>>38
潮見表を見ています

[匿名さん]

#402024/04/27 08:09
>>39
そうか、吹上、坊津の次はここか

[匿名さん]

#412024/04/27 08:11最新レス
確かにあの潮流なら不思議がるだろう
意表を突いたな

[匿名さん]


『長島町民は何故県を跨いで病院通い?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL