77
2021/09/20 22:44
爆サイ.com 南部九州版

🛶肝属郡雑談

東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町




NO.9058316

さあ、2021肝付町長選挙!
2021年、肝付町長選挙再び。
報告閲覧数36レス数77
合計:

#282021/06/17 19:39
コンビニが何店舗か
出来たばっかいやらよ
ミネサキも下町に移転をしなきゃ古臭いがよ
Aコープも旧高山駅跡ぐらいに移転をすれば
寄りやすいのに?

[匿名さん]

#292021/06/17 20:59
年々人は減ってる

[匿名さん]

#302021/06/17 21:14
二郎に任せんか(笑)

[匿名さん]

#312021/06/17 22:04
結局選挙ある?

[匿名さん]

#322021/06/18 06:43
町民が安心して暮らせる町にしてね?

[匿名さん]

#332021/06/26 23:15
鶴田志郎

[匿名さん]

#342021/06/27 21:23
>>28
移転するから土地と建物を全額供給してやれよ!

[匿名さん]

#352021/06/29 21:46
で、中村氏は出るの?

[匿名さん]

#362021/06/30 11:09
>>30
麻雀小屋はどうなってんだろうね

[匿名さん]

#372021/06/30 14:27
自民党推薦

[匿名さん]

#382021/07/04 00:08
中村氏出馬表明

[匿名さん]

#392021/07/04 16:46
404 not found

[匿名さん]

#402021/07/04 17:47
辞め時を失った現職

[匿名さん]

#412021/07/06 13:17
もう永野さんでいいよ
何やったって過疎化は変わんねーし

[匿名さん]

#422021/07/06 16:32
コスモピアの温泉を再開してくれる人に投票したいんだけど、誰がいいです?

[匿名さん]

#432021/07/06 23:11
ウケる!

[匿名さん]

#442021/07/06 23:44
コスモピアに限れば現職だとなかなか動きが鈍い

[匿名さん]

#452021/07/07 06:59
地元に貢献してない経営者が立候補?
何考えてるんだ、あの女は?

[匿名さん]

#462021/07/07 23:49
>>44
なるほど
だからといってあとのお二人もね…
悩むところです

[匿名さん]

#472021/07/08 20:54
今のままでいいなら現職。
何か変えたいなら他の候補。
これ鉄則。

[匿名さん]

#482021/07/09 01:22
変えたいけど、もっと若くて志のある候補はいませんか
対立が農家のおじいちゃんとごみ屋のおばあちゃん

[匿名さん]

#492021/07/09 18:12
森◯休のババアは、ヤカラです。

[匿名さん]

#502021/07/09 19:16
かといって現職も基金を使ってやりたい放題

[匿名さん]

#512021/07/09 19:28
肝付町はすっからかんになりました。

[匿名さん]

#522021/07/09 21:57
肝属◯境って何か地元に貢献してるのだろうか?と商店街の方々は言ってた。

[匿名さん]

#532021/07/10 10:33
看板電波系と契約破り逆ギレ系とか。消去法で現職さんしか居ないじゃん。

[匿名さん]

#542021/07/10 11:43
がんばれ〜新人!

[匿名さん]

#552021/07/10 11:49
おじさん町の為、町民の為に何かやったか?テメーの事だけだろ。その周りに絡む奴だけ。

[匿名さん]

#562021/07/10 20:54
中村氏が町に貢献してないって言ってるバカは野糞でも
しとけよ!

[匿名さん]

#572021/07/10 21:26
>>56
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#582021/07/10 21:35
>>57
ありがとやんす

[匿名さん]

#592021/07/10 22:44
3期12年やって道半ばとか言ってるようじゃ、いつまで経ってもダメ。これ以上新しいことは出来ない。
オバハンももう少し丁寧に政策を説明してくれたらいいのに。

[匿名さん]

#602021/07/11 00:11
有り難うございます!感謝の言葉が足りない様な気がします!選挙は1人では勝てない

[匿名さん]

#612021/07/11 00:15
鶴田志郎

[匿名さん]

#622021/07/11 13:13
今夜決定
現職の永野氏、
新人の平野氏
新人の中村氏
さて誰が町の舵取りリーダーに?

[匿名さん]

#632021/07/11 19:52
まもなく開票!

[匿名さん]

#642021/07/11 20:53
まだか

[匿名さん]

#652021/07/11 21:02
まだなのか?
接戦なのか?

[匿名さん]

#662021/07/11 21:07
中間発表速報情報?

[匿名さん]

#672021/07/11 21:28
永野さん当選ってニュースに出てる

[匿名さん]

#682021/07/11 22:26
ダブルスコアでは足りませんてしたね。

[匿名さん]

#692021/07/11 22:42
永野和行5036票
中村えい子1555票
平野利昭246票

どう見てもトリプルスコアです
本当にありがとうございました

[匿名さん]

#702021/07/11 23:10
人口少なすぎて、爆サイも伸びません。
肝付町には、ほんとに未来がないかもしれないです。
ありがとうございました。

[匿名さん]

#712021/07/11 23:23
南大隅町選挙は核ごみ処理施設の建設云々で
まだ盛り上がりもあったんだけどね
この町はこのまま平和にしぼんでいくんでしょう
取り敢えず個人的にはミネサキコスモスコメリ以外にも
お店を誘致してほしいね

[匿名さん]

#722021/07/11 23:27
利権にがんじがらめの行政がまた4年か…

[匿名さん]

#732021/07/12 05:52
>>70
予算も無いし
人口減だし未来は無いかも
大隅半島も自然に恵まれてその自然に従うだけよ(笑)
農業。漁業。がやっとだよ
自然遺産に成るかも(笑)

[匿名さん]

#742021/07/12 16:54
>>71
ミネサキは100歩譲って鹿児島だからいいけど
もっと地元使えよ、チェーンばかり使っても、財政は潤わないんだよ?

[匿名さん]

#752021/07/12 21:53
>>71
お店の前に人口増の為、永住の為に働く企業誘致でしょうね。そうすればお店も繁栄して、建設業や建築業、設備屋も雇用も増えでいくのではないでしょうか?鹿屋へ短時間で行ける直線道路、インフラも課題なのでは?

[匿名さん]

#762021/07/16 01:35
>>75
いい政策だね。
製造業の誘致がいいな

[匿名さん]

#772021/09/20 22:44最新レス
>>76
誘致しても働く人間がいない

[匿名さん]


『さあ、2021肝付町長選挙!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # さあ、2021肝付町長選挙!


🌐このスレッドのURL