805
2024/01/04 21:58
爆サイ.com 南部九州版

🍜 鹿児島ラーメン





NO.7123869

徳田ラーメン
どげんですか?
報告閲覧数3553レス数805
合計:

#7562022/09/27 19:41
>>755
店名を知りたいです(^^)

[匿名さん]

#7572022/10/06 13:32
>>756

イケダパンのすぐ近くだろ

[匿名さん]

#7582022/10/08 07:41
シソンヌが言う
くっさいラーメン

[匿名さん]

#7592022/10/08 12:53
麺のクセ

[匿名さん]

#7602022/10/08 19:30
それが売りだったりする

[匿名さん]

#7612022/10/10 12:43
メチャ混んでるよな

先日行ったけど入れんかったよ

[匿名さん]

#7622022/10/10 18:34
美味いよね

[匿名さん]

#7632022/10/11 19:42
濃い目で注文しましよう

[匿名さん]

#7642022/11/06 11:17
今週行ってきた 11時満員御礼

[匿名さん]

#7652022/11/07 13:19
このお昼どきを過ぎてもまだ満員

[匿名さん]

#7662022/11/07 19:38
いつがすいていますか?並ぶ時間が少なくて済みますか?

[匿名さん]

#7672022/11/07 20:03
>>766
平日の15時頃

[匿名さん]

#7682022/11/08 07:48
店員さんの接客がすごく良いですよね。

[匿名さん]

#7692022/11/08 21:24
>>767
どうも有り難うございます

[匿名さん]

#7702023/02/08 14:43
>>764
11時開店ですよ

[匿名さん]

#7712023/03/28 13:01
濃い目を頼む人が多いけど
豚骨スープが薄いから、醤油だしを多めにしてるだけ

マジ、豚骨スープが美味いのか?

豚骨スープの美味いラーメン屋
加治木 滝の所と牧之原 三角

[匿名さん]

#7722023/03/28 21:48
>>768
男性の接客がいいのか冗談は程々に!
睨まれてるのに、頭下げろってな

[匿名さん]

#7732023/03/28 21:51
徳田ラーメン、はやっちょっと?
徳田ラーメン、隼人町。

[匿名さん]

#7742023/03/30 15:54
老舗やっでな。駐車場は朝から満車よ

[匿名さん]

#7752023/04/01 08:10
>>771
そこは味の好みですのでご自由にされてもらって

[匿名さん]

#7762023/04/01 08:12
麺、スープ、チャーシューは全て自家製で作られていますょね

[匿名さん]

#7772023/04/18 22:14
>>776
?麺は福山製麺では??
チャーシューは旨い。

[匿名さん]

#7782023/04/19 11:46
>>777
自家製ですよ
福山製麵が経営してますから

[匿名さん]

#7792023/04/27 18:50
皆んなそう、、言ってますけど味ですよね?味が、、
 
美味いんかい!!そんでスープが、、美味すぎやろ!え?おにぎりも?!もう、、あざっす!

[匿名さん]

#7802023/04/28 02:15
>>778
そうなんですね!!
知りませんでした。今の店長が二代目で麺だけは仕入れている物かと思っていました。教えて頂きありがとうございます。何となくですがスープが土日祝は少し薄いような気がします、、気のせいかも知れません、、スープ濃いめとか出来るのかなぁ??ここの店長凄い形相で見渡しているから、、余計な注文したらアイ〜ンっ睨まれそうで怖いなぁ、、。

[匿名さん]

#7812023/05/24 18:17
>>773
糞が

[匿名さん]

#7822023/06/06 21:37
>>779
おにぎり

おにぎりはメニューに無いけど

[匿名さん]

#7832023/08/14 14:31
徳田ラーメンの常連者は週末の豚骨薄スープは薄いの食べれるので不思議や!
濃いめを頼むのは、醤油を濃ゆくして醤油ラーメンだ!

美味いスープのラーメン屋を選択出来ない奴は可哀想や!

[匿名さん]

#7842023/08/14 14:36
スープが薄い時は、オカマ店長へクレームを言って仲良くなって犯されないように気をつけて

[匿名さん]

#7852023/08/16 18:35
作り手が変わる前は味も接客も好きだったけど…
いまは行く気にならないな。

[匿名さん]

#7862023/08/17 02:04
>>785
今はどこへ通っているの?

[匿名さん]

#7872023/08/17 07:26
>>786
接客良くて美味しいと思えるとこに行ってます。

[匿名さん]

#7882023/08/17 10:33
>>787
具体的に店名が知りたいです教えて下さいお願いします

[匿名さん]

#7892023/08/17 12:05
>>788
教えたくない

[匿名さん]

#7902023/08/17 12:12
実家に帰省するたびに食べに行くんだが、今日は味濃ゆかったな。美味い

[匿名さん]

#7912023/08/18 10:58
霧島の人たちかわいそう

[匿名さん]

#7922023/08/18 12:07
味噌ラーメン好きだけど、霧島市には旨い店無いです。
田舎暮らしは辛いです。

[匿名さん]

#7932023/08/18 14:37
都会のなんて店なら好きなの?

[匿名さん]

#7942023/08/18 15:52
>>789
何故ですか?理由が分からないです

[匿名さん]

#7952023/08/20 21:57
鶏ガラの金色の醤油ラーメンが食べたい!

鹿児島にどっかないですか?

豚骨は臭みがあり、醤油で混合のスープは苦手

[匿名さん]

#7962023/08/20 22:53
>>795
20年前位はケッコ〜🐓あったけどなぁ

[匿名さん]

#7972023/08/24 15:01
>>794
ラーメンは人によって好き嫌いがあるから。
あなたはどこがオススメなの?

[匿名さん]

#7982023/08/24 17:22
>>797
徳田ラーメン
マヂレスです

[匿名さん]

#7992023/08/25 03:04
徳田は食券渡す時に濃いめでと伝えたら良い。あの濃いめはヤミツキになる

[匿名さん]

#8002023/08/26 07:50
>>798
徳田は昔と違ってチャーシューの味が濃いのとスープの味が違うからなぁ…
同じ系統ならはやまの方がいいと思う。

[匿名さん]

#8012023/08/31 17:31
徳田にまた行きたい

[匿名さん]

#8022023/09/02 04:13
ラーメンの好きはは人それぞれ異なる!
だけど、週末の薄いスープ食べて美味いとは思わない!
平日とスープの色が違うのスープが足りなくて薄めてる証拠!平日と週末の夕方に行けば理解出来るんでは
スープ足りなければ、早く店閉めるべき

[匿名さん]

#8032023/09/02 07:07
雇われ店員がいい味を追求したり、気持ちのいい接客したりするわけないじゃん。給料変わらないんだから。テキトーよあの2人は

[匿名さん]

#8042023/10/05 20:58
>>795
ないよ 東京行けば

[匿名さん]

#8052024/01/04 21:58最新レス
やっぱり徳田は美味しい😋

[匿名さん]


『徳田ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL