124
2024/05/26 18:37
爆サイ.com 南部九州版

🏝️熊毛郡雑談

中種子町・南種子町・屋久島町




NO.11538445

精神疾患を救済したい
合計:
#252023/12/18 12:30
金をくれ

[匿名さん]

#262023/12/18 18:54
アニキ頑張れ

[匿名さん]

#272023/12/18 19:11
とりあえず今夜もふれあいパークに集合な!

[匿名さん]

#282023/12/19 22:15
>>0
助けられないの?

[匿名さん]

#292023/12/20 14:35
>>22
薬が合わないみたい

[匿名さん]

#302023/12/20 14:53
いったい何を救済するのだろう

[匿名さん]

#312023/12/20 15:48
スレ主が可哀想

[匿名さん]

#322023/12/21 06:01
はにゃ?

[匿名さん]

#332023/12/21 18:55
くるよ来るよー

[匿名さん]

#342023/12/21 21:45
色んな人と絡みたいだけなんだもん

[匿名さん]

#352023/12/21 23:30
なんかやっぱりあの人おかしい

[匿名さん]

#362023/12/22 06:25

[匿名さん]

#372023/12/22 20:47
人に言われた事いつまでも覚えとるかよ

[匿名さん]

#382023/12/23 06:32
あんちゃん助けてやって

[匿名さん]

#392023/12/23 13:31
相変わらずヤバいよな

[匿名さん]

#402023/12/24 00:47
そんなん書いてどーするよ

[匿名さん]

#412023/12/24 19:52
一匹で暴走してる

[匿名さん]

#422023/12/24 21:52
ゴミだな

[匿名さん]

#432023/12/26 22:23
頑張っちょる

[匿名さん]

#442023/12/28 04:18
相変わらずキモいよな

[匿名さん]

#452023/12/28 18:35
こんばんわ

[匿名さん]

#462023/12/29 02:28
危ない危ない

[匿名さん]

#472023/12/29 16:12
暇すぎなんだろう

[匿名さん]

#482023/12/30 01:00
今晩は

[匿名さん]

#492023/12/30 10:54
心の病気や症状、治療法など精神科医が深夜祝日もオンラインで匿名相談で承ってるみたいだから相談してみて

[匿名さん]

#502023/12/30 22:45
100人に1人弱かかる、比較的一般的な病気なんだそう

[匿名さん]

#512023/12/30 23:43
>>0
来年は救済できるように精進しろよ

[匿名さん]

#522023/12/31 11:37
一人でも多くの人を救ってあげて

[匿名さん]

#532023/12/31 16:15
お疲れ様
来年はあんまりイライラすんなよ

[匿名さん]

#542023/12/31 16:31
来年はもっと×2噛みつけよ

[匿名さん]

#552023/12/31 21:29
うつ病は書き込みの頑張りすぎが原因で発症することもあるそうな

[匿名さん]

#562024/01/01 06:29
新年早々やっとるな

[匿名さん]

#572024/01/03 12:37
ボンクラ
ネクラ

[匿名さん]

#582024/01/03 14:23
>>57
恥ずかしいから自己紹介すんな

[匿名さん]

#592024/01/03 16:54
>>0
そんな簡単には救えないよ

[匿名さん]

#602024/01/03 17:39
こんばんわ🎴🎴🎴

[匿名さん]

#612024/01/04 16:02
こんちゃー

[匿名さん]

#622024/01/05 22:16
>>0
早く救ってやれよ

[匿名さん]

#632024/01/05 22:25
じゃっどなぁ

[匿名さん]

#642024/01/06 01:27
早く救えよ、ばかが

[匿名さん]

#652024/01/06 11:40
2023年は救済できなかった

[匿名さん]

#662024/01/06 12:45
英王立公衆衛生協会(RSPH)は18日、ソーシャルメディア(SNS)が若者の心の健康に与える影響について、報告書を発表した。
その結果、YouTube、インスタグラム、スナップチャット、フェイスブック、ツイッターを比較した際、インスタグラムが最も悪い影響を与えることが分かったという。

[匿名さん]

#672024/01/06 12:47
>>66
おまえ、気をつけた方がいいよ

[匿名さん]

#682024/01/06 12:55
インスタグラムがメンタルヘルスに悪影響を及ぼす主な理由は、ユーザーが他人の投稿と自分を比較してしまうことです。
多くのユーザーが、自分の日常よりも華やかで幸せそうな他人の投稿を見て、自己不足を感じることがあります。
この比較文化は、自己評価を下げ、不安やうつ病を引き起こす可能性があります。

さらに、編集された写真やステージングされたシーンは現実とは異なることが多く、現実の生活とのギャップに苦しむこともあります。
こうした状況は、特に若年層に見られ、SNSの使用とメンタルヘルスの問題との間には相関関係があるとの研究結果も出ています。

[匿名さん]

#692024/01/06 13:34
>>0
君は少しネットから遠ざかった方がいいらしいよ

[匿名さん]

#702024/01/06 13:56
スマホの2台持ちしてそう

[匿名さん]

#712024/01/06 18:48
PCも合わせて3台運用してる人もいる

[匿名さん]

#722024/01/06 22:38
タブレットとスマホ2台持ちです
パソコンは主に株取引使用

[匿名さん]

#732024/01/07 07:34
ネットというよりSNSが精神安定上危険らしいです。ラインインスタ止めて心が軽くなった友人もいます。

[匿名さん]

#742024/01/07 08:53
誤魔化しレス

[匿名さん]


『精神疾患を救済したい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL