1000
2020/08/05 01:46
爆サイ.com 南部九州版

🏝️熊毛郡雑談

中種子町・南種子町・屋久島町




NO.8187144

新型コロナウイルス【COVID-19】対策室
感染症情報・予防対策・医療情報・風評被害対策など
報告閲覧数242レス数1000
合計:

#9512020/07/31 17:09
もう、入って来るのは時間の問題
入って来てからの対処方法を考えた方がよさそう。

[匿名さん]

#9522020/07/31 17:50
>>951
例えば、15分で結果が出る抗原検査キットを導入して、
港と空港と役場駐車場に検査センターを設置。
ホテルを借り上げて陽性者の隔離施設を準備。
医療・保健・福祉・介護などの従事者は
定期的に抗原検査を行う。

[匿名さん]

#9532020/07/31 18:51
>>952
おっしゃる通り!
実行できたら最高ですね。
しかし、現実を見るとお金の有る東京でも医療従事者にもできていない。
成田空港、羽田空港でもできていない。
厳しいなぁ。

[匿名さん]

#9542020/07/31 18:56
まずは、出来ることをやるしかないな。

[匿名さん]

#9552020/07/31 19:07
>>952
唾液による抗原検査は、羽田・成田・関西空港でも8月から導入されるし、
北海道で全離島での導入へ向けて進められている。離島の多い鹿児島は
是非、これに習って進めて欲しい。

[匿名さん]

#9562020/07/31 20:05
>>943
トッピー鹿児島乗船時もサーモ検知器は建物乗船口だけだろ!
一旦外から桟橋に行けばサーモ検知は完全パス!
挙げ句に安房・宮之浦はナシだもん、カッコだけよ!カッコだけ

[匿名さん]

#9572020/07/31 20:55
>>952
鹿児島に行って下さいって言われたみたいですよ

[匿名さん]

#9582020/08/01 00:30
結局、島では検査も、隔離、入院も、できないのか。
異常を、感じたら、自分自身で鹿児島まで
行かないと‼ って事ですか?

[匿名さん]

#9592020/08/01 01:09
離島に住むとはそういうことだよ。

[匿名さん]

#9602020/08/01 06:17
>>958
与論島を見たらどうしてくれるかわかる。
検査もしてくれるし
移動も、自衛隊、海上保安庁がしてくれます。

[匿名さん]

#9612020/08/01 10:27
明日は集団で草刈りがあるけど、終わったら速やかに解散にしてほしい。

[匿名さん]

#9622020/08/01 16:18
除草剤散布ならコロナも死滅する

[匿名さん]

#9632020/08/01 16:32
除草剤でコロナの宿主が死ぬからね。

[匿名さん]

#9642020/08/01 21:42
県外車、頻繁に、見かける
レンタ車も、

[匿名さん]

#9652020/08/01 22:16
検査したらいるでしょ。
自分と家族を守るよう、マスクしないと。

[匿名さん]

#9662020/08/01 23:08
>>961
運動会やら行事は中止でもバカな大人達は野球、サッカー、ゲートボール、バレーはしてるよ
野球なんて声出して飛沫飛びまくりだろう
都合の悪いものややりたくないものはコロナで〜で中止
線引きが分からないがふるさと祭り相撲はどうなる

[匿名さん]

#9672020/08/02 00:52
>>965
マスクはウイルスから身を守れないよ。
感染者が人に感染させるのを防ぐだけだよ。

[匿名さん]

#9682020/08/02 01:30
老外二階と、腹黒竹中は、和歌山県の出、

[匿名さん]

#9692020/08/02 06:40
屋久島人はコロナにかかりません



馬鹿しかいないから

[匿名さん]

#9702020/08/02 08:05
コロナを、知らないし、知ろうともしない。

[匿名さん]

#9712020/08/02 10:05
>>969
馬鹿な投稿する人はコロナにかかりません。

あなたは馬鹿決定ですね (笑)

[匿名さん]

#9722020/08/02 20:27
>>969
あなたの言うとおりです。

[匿名さん]

#9732020/08/02 23:55
>>972
二重人格 (笑)

[匿名さん]

#9742020/08/03 00:02
>>973
うわあ^^;屋久島生まれじゃなくてはよかったわ(笑)

[匿名さん]

#9752020/08/03 00:09
>>969
GJ(≧∇≦)b

[匿名さん]

#9762020/08/03 05:32
Go To お盆でふるさとクラスター
じじばば全滅 一家村八

[匿名さん]

#9772020/08/03 07:42
同窓会とか開くなよ

[匿名さん]

#9782020/08/03 08:16
種子島出てないの?
隠してそう

[匿名さん]

#9792020/08/03 09:30
>>978
隠して済むと思う。
絶対、どこからか話しも漏れるしウィルスも漏れる。
もう、そういう噂にはウンザリ❗
すべて、ガセやったでしょう。

[匿名さん]

#9802020/08/03 09:51
>>974
はいはい良かったね。
もしかして半島人? (笑)

[匿名さん]

#9812020/08/03 10:04
岩手の初の感染者、ボロクソ言われてるみたいね
東京にキャンプに行って感染したからか

[匿名さん]

#9822020/08/03 10:56
>>946
観光客も帰省者もどっちも怖いよ。
飛行機・高速船・フェリーすべて3密・・
・この前高速船乗り場のサーモグラフティー検査を受けずに外から桟橋に走っていった観光客いたよ。そうゆうやつがいる限り安全とは言えない

[匿名さん]

#9832020/08/03 10:57
>>963
転げまわるよ

[匿名さん]

#9842020/08/03 10:58
>>969
コロナは風邪か!

[匿名さん]

#9852020/08/03 11:01
>>974
屋久島生まれじゃなく鹿児島生まれ屋久島育ちです。
俺は屋久島に住みたくない。
40歳すぎても同級生いじめる奴等がいる島で一緒に住みたくない。
お盆と正月だけ帰って両親の顔見て帰るくらいがちょうどいい。

[匿名さん]

#9862020/08/03 11:04
屋久島帰りたいけど帰らない。
どうせ島に帰ったら『なんで帰ってきた!』って言われるからね。

[匿名さん]

#9872020/08/03 11:07
>>946
これで感染防止ができたら誰も苦労しないよ。
これを、やってもどこからか忍び込んでくる。
書くのとやるでは大違い。

[匿名さん]

#9882020/08/03 11:41
高速船を通常に戻して下さい。コロナがいたら、濃厚接触者だらけ。怖い。

[匿名さん]

#9892020/08/03 12:12
専門家の意見を踏まえた政府の公式見解だと、旅行者からの感染は対策を講じることでリスクをかなり減らせるが、帰省者の場合は親族や友人等と濃厚接触する可能性が高いので、基本的に帰省は控えてほしいとのこと。

屋久島の人達、特に老人たちは孫や親せきの若い人たちの帰りを待ち望んでいるだろうから、政府の方針にはなかなか同意できず、観光客かを受け入れてなぜ自分の孫は駄目なのかと釈然としない人も多いであろう。

実際Aコープや診療所等でも、知人と長々と話し込むのは老人、それの女性が多い。
話にくいということで、マスクもを外している人もいるようだ。

老人達は若い旅行者や観光業者等を批判ばかりするのでなく、もっと自制心をもって自分に厳しく行動して欲しい。
年金生活で仕事をしないですむのだから、可能な限りステイホームをお願いしたい。

[匿名さん]

#9902020/08/03 12:20
でも、今年は帰省するのは控えてくれって言ってる人達も多いってよ

[匿名さん]

#9912020/08/03 12:35
旅行者すべてが政府見解の通りしてくれるかなぁ。

うちの親戚も今年は帰省をやめています。
葬式にも来れない人もいます。

それぞれ用心している人は用心してます。

[匿名さん]

#9922020/08/03 13:59
大勢の観光客がすでに入島してる。
ツアー客もいるし、離島出身者が帰らなくても離島クラスターはいずれ発生すると思うよ。
気をつけたいが目に見えないウイルスだから防ぎようがないよね・・・

ちなみに私は帰省しないで鹿児島市内でお盆過ごします。

[匿名さん]

#9932020/08/03 14:15
島外からの観光客だけでなく船で市内に往復している町民だって爆弾だろ‼

[匿名さん]

#9942020/08/03 15:52
まあ一時間の問題だなあ

[匿名さん]

#9952020/08/04 08:42
>>994
そうだね。
種子島と屋久島は観光客数も多いし、飛行機も福岡便・大阪便も就航してるしね。
フェリーも毎年多いし、高速船も満席状態だからね。

[匿名さん]

#9962020/08/04 09:24
多くの島出身者が断腸の思いで帰省を自粛していても
こっそり帰省する一人が感染していたら水の泡。

[匿名さん]

#9972020/08/04 10:36
集まって宴会とかすると与論の二の舞

[匿名さん]

#9982020/08/04 23:14
関東行ったり来たりしてるけど大丈夫です

[匿名さん]

#9992020/08/04 23:16
私はかかりません

[窃盗耕治]

#10002020/08/05 01:46最終レス
つづく

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL