360
2023/03/01 11:21
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.1019751

イオン宮崎
カッコイイ従業員が多いよね
私は2階のスポーツ店にお気に入りの人がいる
報告閲覧数599レス数360
合計:

#3112017/03/18 21:07
一階に世界で2番目メロンパンがどうたらとかいうお店がオープンするみたい

[匿名さん]

#3122017/03/19 05:00
たしかに>>285

[匿名]

#3132017/03/19 05:38
>>308

まだ用地の買収が完了してないって聞いたことあるけど。

[匿名さん]

#3142017/03/19 13:10
遊ぶ場所が少ないな

[匿名さん]

#3152017/03/19 17:08
可愛い店員いないな

[匿名さん]

#3162017/03/19 22:45
イオン行ったはいいが何もないな

[匿名さん]

#3172017/03/20 19:09
サーキット型モールってなんかかっけえ

[匿名さん]

#3182017/03/21 03:36
ふぅーん

[匿名さん]

#3192017/03/21 14:02
>>296
何という田舎者ほいほい
買い物客は幕張に向かっておじぎをしましょう

[匿名さん]

#320
この投稿は削除されました

#3212017/10/28 13:38
地震時、天井が落下!?
噂では天井の補強が十分にされておらず。
地震の時に天井が落下する危険があるとのこと。
天井裏に登った業者に聴くと、「いつもより下地が少ない」と聞きました。
南海トラフがあったら大変だろうな

[匿名さん]

#3222017/10/28 15:33
旭屋書店のあとは別の大型書店が入ってくれるのかな。

[匿名さん]

#3232017/12/01 00:51
HP見たけど、7月末から11月末の間に、専門店が12店!も撤退してる。

[匿名さん]

#3242017/12/01 14:20
>>321
東日本大震災の前と後では、建築基準法が一部改訂されて、天井下地の規定が変わってるんだから、震災前に建てた建物は、どこも落下の危険があるよ。
今の基準法では、天井下地は結構頑丈になってるよ。

[匿名さん]

#3252017/12/01 19:48
>>323
テナントは大変なんだろうね。

[匿名さん]

#3262017/12/02 07:07
>>321
補強の手抜き?下地の手抜き?
どっちにしても手抜きなら大問題になるね。

[匿名さん]

#3272017/12/23 12:36
ゆめタウンの宮崎進出はガセネタだったの?

[匿名さん]

#3282017/12/24 19:39
>>321
その業者さんを教えてくれませんか?

[匿名さん]

#3292020/07/23 08:14
見慣れない鹿児島ナンバーの軽の水色!
気持ち悪いメンヘラ飾り付け!
鹿児島はコロナクラスターで感染者異常発生してるのに!
鹿児島からは自粛してよね!

[匿名さん]

#3302020/07/23 14:03
>>329 おだまり❗ うるさいよ笑

[匿名さん]

#3312020/07/23 15:06
福岡ナンバー多い

[匿名さん]

#3322020/08/13 08:48
イオンで涼もう

[匿名さん]

#3332020/08/13 10:21
>>332
夜景見に行きたい💕と言われたらイオン宮﨑の屋上行ったらフラレるやろか😂🤣イオン宮﨑の夜景の良さて中々バカにできんと思うんやけど😅

[匿名さん]

#3342020/08/13 10:31
お盆にコロナ感染のリスクおってまでイオンに行こうと思わん。

[匿名さん]

#3352020/08/13 11:52
>>333
は?
おまえ、夜景見たことないだろ?
あれは夜景と言えるレベルじゃないぞ

[匿名さん]

#3362020/08/13 11:53
>>333
シェラトンの上層階に泊まれば?

[匿名さん]

#3372020/08/13 20:29
今日イオンに行ったら
トミーヒルフィガーが半額とかになってて
3点買うとさらに半額とかでえらい安く買えた。
ぜんぜんお客さんいなかったから相当厳しいんだろうなと思った。

[匿名さん]

#3382020/08/13 22:11
2月からずっと行ってないわ
行きたいけどなあ〜

[匿名さん]

#3392020/09/20 21:42
すっかり元どおり

[匿名さん]

#3402020/09/20 21:56
>>339
元どおりな訳ない❗
どこも商売してたら経営大変に決まってる。
考えが浅はか。

[匿名さん]

#3412020/09/21 00:07
>>340
お前最後の一言が余計だって友達に言われない?笑

[匿名さん]

#3422020/09/21 05:38
>>340
従業員さん、お疲れさまです💦

[匿名さん]

#3432020/09/21 06:55
イオン無くなったら宮崎行くとこ無くなるから…
頑張って下さい‼

[匿名さん]

#3442020/09/21 11:40
>>341
大したことじゃないのに
変なとこ気にするタイプですね笑笑笑

[匿名さん]

#3452020/09/21 11:43
>>339
こういう言動簡単に口に出すもんじゃないと思う。
経営してる人は必死ですよ❗

[匿名さん]

#3462020/09/21 11:44
>>341
余計なのはお前だよ😂

[匿名さん]

#3472020/09/21 12:08
賑わいが元どおりって言いたいんじゃないの?

普通に考えて、個々の経営状況わかるわけないやん

[匿名さん]

#3482020/09/21 17:27
わざわざ蜜に混ざりに行く気になれない

[匿名さん]

#3492020/09/21 20:33
>>346
オマエモナーwww

[匿名さん]

#3502020/09/21 20:38
>>344
お前リアルで初対面の奴に一言言ったら考えが浅はかとか言われても何も感じないタイプか?笑
感覚ナメクジなのお前じゃねーの笑
ドMすぎんだろwww

[匿名さん]

#3512020/09/21 22:34
>>340
同意
イオンでは無いが同じ小売に勤める者として、コロナ前から全く変わったわ。
3密対策やら、マスク着用やら。
一番変わったのは、理不尽なモンスター客が増えた事。
言い掛かりのようなクレームも含めて売上だけじゃなく色々疲弊してるよ。
ただ、俺は雇われだから、給料も固定だし、まだマシな方。
自営の方の苦労は本当に大変だと思う

[匿名さん]

#3522020/09/22 15:04
会社員も首切り出てるから。みんなで思いやって小さいとこから経済回さんとね。
自分も求職中。イオン行きたいな。もう行っても大丈夫かな。

[匿名さん]

#3532020/09/22 15:17
>>352
だな、351書いたもんだが
最近外食する際は、チェーン店控えて個人店行くようにはしてるわ。
多少でも応援したいが日用品やらを個人店で買うのは難易度高いよなw

[匿名さん]

#3542020/10/01 08:14
一年ぶりに買い物に行ったら。閉店してる所なんぼかあった。

[匿名さん]

#3552021/11/25 08:08
五○嵐○佐48風俗嬢

[匿名さん]

#3562021/11/26 07:51
イオンの御意見板に貼り付ける内容が酷くてかわいそう

[匿名さん]

#3572023/02/28 23:19
メガネ屋さんの男性店員かっこいい

[匿名さん]

#3582023/03/01 08:56
ヨギボーの人と
一階のiPadとか売ってるお店の人カッコいい!

[匿名さん]

#3592023/03/01 10:22
>>358
それ俺だな。

[匿名さん]

#3602023/03/01 11:21最新レス
イオンのドラックコーナーのオバさん愛想悪い👎

[匿名さん]


『イオン宮崎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL