786
2024/05/24 12:55
爆サイ.com 南部九州版

🍛 都城市雑談





NO.6877397

彼が軽自動車に乗ってた…結婚したい
合計:
#2372018/10/25 06:51
今どきセルシオ やっぱばばぁだね ともこおばばはははははへはははははは!はははははへはははははは!サイコパス

[匿名さん]

#2382018/10/25 13:55
は?ぅちのせるしおなめんなぁ
スペック
3UZ-FE V8 DOHC 32バルブ 4292cc 354ps
本革シート サンルーフ HIDライト ハンコックタイヤ カラー1CO
びびるやろ 軽貧男どもwww

[匿名さん]

#2392018/10/25 17:00
>>238

ビビりはしないけど
お金があるって感じはする

いいなー
金があって

[匿名さん]

#2402018/10/25 21:34
>>238
羨ましいな
私は軽トラックです

[匿名さん]

#2412018/10/25 21:37
俺なんか、箱バンだぞおーーー

[匿名さん]

#2422018/10/26 00:42
で?

[匿名さん]

#2432018/10/26 04:41
>>238
でも俺のアルトワークスの方が早いね🎵
かっこいいし⤴

[匿名さん]

#2442018/10/26 07:49
>>243
スペックは?

[匿名さん]

#2452018/10/26 07:49
早いw w

馬鹿丸出し

[匿名さん]

#2462018/10/26 07:56
>>244
24歳♂彼女無し

[匿名さん]

#2472018/10/26 12:58
DQN

[匿名さん]

#2482018/10/27 17:54
>>243
軽自動車でしょ

[匿名さん]

#2492018/10/27 18:21
>>248
軽で一括りにするなよ
お前だってアジア人って一括りにされたら嫌でしょ?

[匿名さん]

#2502018/10/27 19:54
レベルが違う

軽はもっと低次元

[匿名さん]

#2512018/10/27 20:06
>>250
ケイ乗りをバカにすんな

[匿名さん]

#2522018/10/27 20:55
そういうスレ

[匿名さん]

#2532018/10/27 20:58
>>251
そういう車じゃん

[匿名さん]

#2542018/10/27 21:23
>>252
スレチ

[匿名さん]

#2552018/10/27 22:19
>>238 へ
1番


はい、別のところの軽で見つけた奴
アクアからN−VANに乗り換えることになった。
アクアが悪い訳でもないけど趣味含めて色々考えると荷物が乗らないのが大きな欠点といううか問題でとなり乗り換えです。
キャッシュで購入するからアクアを下取りに出さずに残す方法もあるけど使い勝手を含めた位置づけ的に
維持する割には利用頻度も低いのではないか。嫁もVWだから必要性が非常に低いこともあり手放します。
嫁からも『3台いる?貴方1人で、、3台も必要?体1つなのに車3台?他にも欲しい車あるんでしょ』等々
『貴方が稼いだ金だし家計に必要な分は十分貰っているから自由だけど、、、3台?欲しい車が来ると4台、、』等々

そうなんですよ 『 I型 E-NA1型 タイプT 』を所持していてセカンドカーにアクアで必要だからとN−VAN
でありながら 『 FD3S 後期型(5or6型) 』 を欲しいと購入計画中なんですよ。
そのような事情もあり、、、もうすぐ アクア ⇒ N−VAN ふだん乗りも N−VANだから、、、
もうすぐ軽乗り君デビューです。


て書き込みに

恥ずかしい 

と書き込み

[匿名さん]

#2562018/10/27 22:20
>>238 へ
1番に対しての書き込み

2番

そんな貴方は何にお乗りでしょうか?
御自慢の愛車、型式、購入金額 教えてもらえるとたすかります。が、、、無理かなwww

書き込むだけで乗ってきて、見せてください、ではないから ベンツとでも書き込みますかwww

って書き込まれて答えた車が

レクサスIS200T470万

とのことでした。

[匿名さん]

#2572018/10/27 22:20
>>238 へ

2番に対しての書き込み
3番


御苦労さまです。
私の20年以上経つファーストカーの購入金額の5割ぐらいの車ですね。
20年前に諸費用込みで1000万ぐらいでしたよ。今でも普通に800〜900万しますからね。
前回書いてましたけど気付きませんでした?
『そうなんですよ 『 I型 E-NA1型 タイプT 』を所持していて、、』
あ〜 型式だからわからなかったかな 所持しているのは初期型のNSX タイプTですよ。
レクサスね。悪い車か良い車かは私が決めることではないですからね。
本当に気に入った車、好きな車、良いと思う車は何年たっても色あせない車だと思いますよ。
それは、個人が決めることで個人差、個人の好みがあると思います。だから僕が決めることではないですね。
つまり貴方が見栄や流行りで購入していれば何れ色あせてしまい。別の車が良く見えるでしょうね。
時間が経った時にわかることですからね。
新型から新型へ、流行りから流行りへ それが好みの人もいるでしょうけど、、、
良い車ではないでしょうね。最新型の車、最新装備の車、流行りの車でしょうね。

貴重な個人情報の書き込みありがとうございました。

知人には子供が大学に行くためにお金が必要だからと家族で1台、
自分専用はなく雨の日も冬も台風の日も自転車で7年間通勤している人もいます。
子供が中学3年の時から、あと1年半頑張ると言っていますよ。
個人的に素晴らしいと思いますよ。自分はギリギリでもいい。子供に少しでも良い思いを、、と頑張る気持がね。

どんな車であれ所持している人には、其々の考えや思いのある大切な車ですからね。
個人的な見解や一般世間の物、物理的な金銭価値でしか物を見れない貴方自身 恥ずかしくないですか?

[匿名さん]

#2582018/10/27 22:43
>>238
で、御満悦ですか?
馬力上げてるし って上げても加速遅いし曲がらないし意味ないし(笑)
馬力??俺の 300ちょいぐらいですかね。長く維持するためにもそこそこにしてますね。
でも1400弱だから だいたい 4.5kg/PS
354(自称)だけど1800でしょ 5.0では話になりませ〜ん。

[匿名さん]

#2592018/10/27 23:06
354て言ってもMaxでしょ。どうせそこに到達するまでが遅い。
頑張っても所詮おっさんの車で運動性能低すぎ。
重いから走らない止まらない曲がらない三拍子揃った自慢の車

[匿名さん]

#2602018/10/27 23:17
何が言いたいのやら

レクサス乗ってていいだろうといっている人と

なんかわーわー言ってる人

このコントラストも面白いが、
俺はレクサスに乗りたい

[匿名さん]

#2612018/10/27 23:21
ツマンネ戯言

[匿名さん]

#2622018/10/27 23:39
>>261
ざれごと?
たわごと?

読みでニュアンス違うんだよね

書いたやつどっちの意味かな?
それとも、かたっぽしかしらないのかな?

[匿名さん]

#2632018/10/28 07:50
>>260
新車購入時の値段も現在の値段も圧倒的にNSXが上
レクサスなんて珍しくもない。圧倒的にNSXの方が希少!!

更には、車を大事にしている。ナンパや見栄の道具にしていないところがいい。
車のスレだからね。見栄のスレだと、、、、

[匿名さん]

#2642018/10/28 09:15
ここは彼が軽自動車に乗ってた スレタイなんだけど
NSXて軽自動車なんだろうな?

[匿名さん]

#2652018/10/28 17:21
レクサスは軽か?車でもない書き込みもあるが、、、そこには反応しないのか?僻みか?
流れを読めよ!!N−VANからきてるだろ、、、、、、負けた仕返しか?

そもそも 馬力を上げるなら走る車にかえればいい。方向性がバラバラ

[匿名さん]

#2662018/10/28 18:05
>>258
キモイ(´・ω・`)

[匿名さん]

#2672018/10/28 18:31
>>255
友達にはなれないタイプ
キモすぎる

[匿名さん]

#2682018/10/28 18:44
今日 前の型の真っ赤なNSXみたけど 車高低くて格好いいよね

[匿名さん]

#2692018/10/28 18:54
>>267
別に結構です。頼まれれば貴方の性格したいですが多分無理です。
それに十分いますので大丈夫です。

[匿名さん]

#2702018/10/28 18:59
よっぽどカチンときたんだね
僻みって怖い

[匿名さん]

#2712018/10/28 19:06
>>269
心配しないで、絶体頼まないからw

[匿名さん]

#272
この投稿は削除されました

#2732018/10/28 20:12
レクサスもNSXも日本が誇る立派な車

持っているだけである程度のステータスかな

[匿名さん]

#2742018/10/28 20:18
>>271
心配してませんよ。1Å確率の例えばの話を下までですからwww
絶対なんてつけなくても大丈夫ですよ。www
だって知り合うこともありませんし大事な知人の頼みでも貴方との関係はしっかりと断りますから。
と言ううか 住む世界、階層が異なるのであうこともないでしょwww

[匿名さん]

#2752018/10/28 21:03
>>274
小学校卒業出来たかも怪しい文章だねw
そりゃ知り合う事も無いわ😆

[匿名さん]

#2762018/10/28 21:03
NSXは、発売から20年以上経つが初代も含めて高価な感じがするね。
人(2名)も荷物も乗らない、走ることに特化した車で希少価値が高い。
走っていてすごいなと思える車。

それに比べてレクサスは発売当初は高級感あったけど現在は大衆車っぽくなってきている。
ちょっと余裕があれば、ちょっと無理してでもレクサスって感じで、、、希少さと同時に高級感も薄れた。

[匿名さん]

#2772018/10/28 21:12
軽トラは、発売から20年以上経つが初代も含めて高価な感じがするね。
人(2名)も荷物しか乗らない、運ぶことに特化した車で希少価値が高い。
運んでいてすごいなと思える車。

それに比べてレクサスは発売当初は高級感あったけど現在は大衆車っぽくなってきている。
ちょっと余裕があれば、ちょっと無理してでもレクサスって感じで、、、希少さと同時に高級感も薄れた。

[匿名さん]

#2782018/10/28 21:24
>>276
無理すれば買えるレクサス。プッ
本当に買えるの?ちょっとの余裕も無いだろ!
虚しい負け惜しみは止めろ!wwww
今の自分の現実をみろ!

[匿名さん]

#2792018/10/28 21:30
(´・ω・)つ鏡

[匿名さん]

#2802018/10/28 21:36
定員2名の4輪駆動車と言えば すごい車に思えますよね。
もっとすごいのは
センターシートで前後異径の4輪駆動、、、、ってマク○ー○ンみたいだけど、、、トラ○○−
前にバケットをつけておろして、後ろにロータリーつけて上げれば シルエットは、、、

[匿名さん]

#2812018/10/28 21:36
>>277
コスパと機能美だと軽トラナンバーワンだね

[匿名さん]

#2822018/10/28 21:39
高級車は大人の最高のオモチャ。
周りの男ヘの車、自慢。

[匿名さん]

#2832018/10/28 21:41
>>282
それと経営者や自営業者の税金対策

[匿名さん]

#2842018/10/28 21:44
>>278
確かにちょっとの余裕もないかな、、あと3年で子供が音大にいく。合格すれば(笑)
私立だと学費で年間250ぐらいかかり寮費で年間100ぐらい TOTALで350 4年で1400ぐらい
現在 子供の学費の貯金は1200ぐらいだから あと3年で最低200は貯金しないといけない。
家のローンもあと10年あるし、子供の学費も最低で考えているから余裕は無いな、、、、

[匿名さん]

#2852018/10/28 21:47
>>278
都城基準、自分基準で考えるから無理だと思って笑えるのかな
↑ みたに貯金持っている奴もいる。子供に音楽、音大だと多分、それなりに稼いでいるよな。
逆に笑われるよね ( ・´ー・`)プッ

[匿名さん]

#2862018/10/28 21:49
>>280
サーキット場で300キロ以上で走るレーシングカーか

田んぼ、畑で20〜30キロで走る耕運機かの違いだが

この世で役に立つているのは耕運機。

[匿名さん]


『彼が軽自動車に乗ってた…結婚したい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL