999
2024/05/23 05:11
爆サイ.com 南部九州版

🍜 鹿児島ラーメン


残り投稿数:1



NO.8055664

日本一ラーメンが高い県 鹿児島
合計:
#3502020/04/30 17:14
>>341
普通、今のタイミングで外食するかね。

[匿名さん]

#3512020/05/01 02:52
>>350
ミスリードお疲れ

[匿名さん]

#3522020/05/02 06:02
旨くて高いならわかるけどね^_^

[匿名さん]

#3532020/05/02 11:33
安くて美味い鹿児島ラーメン最高だな

[匿名さん]

#3542020/05/02 18:07
>>350
脱線🚇

[匿名さん]

#3552020/05/02 22:45
>>354
コロナ感染者

[匿名さん]

#3562020/05/03 04:10
高くて味はそこそこの鹿児島ラーメン最高やな🍜

[匿名さん]

#3572020/05/05 01:37
>>356
味はそこそこってワラ

[匿名さん]

#3582020/05/05 01:59
鹿児島ラーメンといっても統一感がないよね
老舗も個性的で
あえて中道を目指すと個性が無いみたいな?

[匿名さん]

#3592020/05/05 06:39
今から食べ行かない!知ってる人は知ってる!

[匿名さん]

#3602020/05/05 13:55
>>356
コロナに感染してるから味がわかんないんだねw

[匿名さん]

#3612020/05/05 14:48
そこそこ=微妙

[匿名さん]

#3622020/05/05 17:05
日本一ラーメンが美味しい鹿児島

[匿名さん]

#3632020/05/05 18:58
>>362
この現実を認めない頑固な昭和気質
典型的な田舎者の特徴

[匿名さん]

#3642020/05/08 04:01
堀江ラーメンとのり一があるじゃないか

[匿名さん]

#3652020/05/08 12:37
>>363
粘着質な鹿児島叩き
典型的なサイコパスの特徴

[匿名さん]

#3662020/05/10 03:55
鹿児島が叩かれるだけの価値があるとでも?
反論はいつも誹謗中傷かレッテル貼り。

[匿名さん]

#3672020/05/10 04:30
そもそも典型的な鹿児島ラーメンの店ってなくない?

博多で言えば一風堂とか一蘭みたいな

スレ主 ごめんなさい

[匿名さん]

#3682020/05/10 22:54
漬け物で茶を濁すのが鹿児島ラーメン

[匿名さん]

#3692020/05/10 23:01
>>363
無理して利用せずに高級料理店でも行け!

>>367
金の亡者共が博多には居て良かったですね。
店舗増やすと味がブレますよ。
カップラーメンでも食べられて良かったですね。
どちらもインスタント出てますもんね。
こだわり続けてる店は、そんなもん出しませんよ。
インスタントで味が再現出来てますか?

看板で売ってるってことは味がブレなく納得して商品化してるわけですよね?
実際はそんなもんですよ。

[匿名さん]

#3702020/05/11 01:07
>>369
話のキャッチボールになってないがね 観点が違うがね

ボール⚾ ボール⚾

[匿名さん]

#3712020/05/11 01:25
>>369
論点が合わずにいきなり激高する。それが気質なのでしょうか?
あまり怒らないでください。

[匿名さん]

#3722020/05/11 05:06
こういう奴が他県から取り残された味、高くて微妙な〇〇〇〇〇を頑固に「他所よりうまい」といって譲らないんだろうね。

[匿名さん]

#3732020/05/11 12:38
実際他県より安くて美味い鹿児島ラーメン

[匿名さん]

#3742020/05/11 12:58
>>373
実際そうなんだよな
一般県民の評価はだいたいそのとおり
本州の有名ラーメン店は美味しいけど、鹿児島人からみればラーメンとは別物

[匿名さん]

#3752020/05/11 14:29
鹿児島ラーメンがイマイチと分かるよね。

[匿名さん]

#3762020/05/12 17:32
カラに閉じこもり、耳を塞ぐ田舎者鹿児島ン

[匿名さん]

#3772020/05/12 19:26
異質な物を忌み嫌う土地柄だから
他県から引っ越してきた人達を老
若男女問わず、地域で徹底的に嫌
がらせをする。そこから子供は学
び、同じ事を繰り返す。

[匿名さん]

#3782020/05/13 10:38
鹿児島は女系家族の印象がある
男性は県外就職、女性は地元に残るひとが多いから関東とは反対に女性の比率が高い
俺が鹿児島に住んでた頃 情が深くて魅力的な独身女性がたくさん居たよ
大都会に行けばモテモテなのにね

[匿名さん]

#3792020/05/13 12:06
>>377
病んでいますね。
かわいそうに

[匿名さん]

#3802020/05/13 13:24
>>377
大都市と比べて閉鎖的なところはあると思うけど、そこまで組織的ではないよ
オープンな人もいる
リラックス リラックス

[匿名さん]

#3812020/05/13 16:10
>>377
郷に入れば、郷に従え…
鹿児島の人や慣習を理解しようとせずに
無下に馬鹿にして見下したりしてない?

[匿名さん]

#3822020/05/13 22:30
出た!まさに排他的主義!

[匿名さん]

#3832020/05/14 03:51
鹿児島は灰さえ降らなきゃいいとこだよ

[匿名さん]

#3842020/05/14 22:31
あと人間(年寄り).が閉鎖的じゃなければね。

[匿名さん]

#3852020/05/14 23:25
20年以上鹿児島に住んでたけど、温泉 海 山 繁華街が近くて住みやすかったよ 女性も素敵
ただ人間関係の濃ゆさは苦手だった

[匿名さん]

#3862020/05/14 23:55
>>384
確かにそれは感じた
自分に甘く他人に厳しいみたいな

[匿名さん]

#3872020/05/15 00:24
和田屋

[匿名さん]

#3882020/05/15 12:42
>>384
あんたの周りだけじゃない?

[匿名さん]

#3892020/05/15 12:45
人それぞれよ

[匿名さん]

#3902020/05/15 13:38
>>388
年寄り以外も閉鎖的で住みにくい県です

[匿名さん]

#3912020/05/15 15:59
北斗ラーメン最強

[匿名さん]

#3922020/05/15 17:30
>>390
ニャハハハ😈

[匿名さん]

#3932020/05/15 18:55
>>390
貴方の出身はどちらですか?

[匿名さん]

#3942020/05/15 19:01
東串良です

[匿名さん]

#3952020/05/15 20:15
そら

[匿名さん]

#3962020/05/16 00:03
>>372
は?
美味い不味いは客次第だろ。
拘りのラーメン作って何が悪いんだ?
客に美味いだろ?とか聞くのか?
大丈夫か?

[匿名さん]

#3972020/05/16 00:34
>>396
この板は、落ちぶれた店主が傷を舐めあうスレだから、相手にするな

[匿名さん]

#3982020/05/16 03:24
和田屋

[匿名さん]

#3992020/05/16 08:49
不様な鹿児島人

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『日本一ラーメンが高い県 鹿児島』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日本一ラーメンが高い県 鹿児島


🌐このスレッドのURL