1000
2021/11/17 21:22
爆サイ.com 南部九州版

🚚 熊本運輸・交通





NO.8465656

八代熊交
合計:
#4012020/10/28 01:14
>>399
運送会社なんて面接や会社説明なんて当てにならないよ。

[匿名さん]

#4022020/10/28 06:50
熊交入社希望の諸君!
無事に熊交へ入社出来たら胸を張り堂々と「熊交社員」と名乗り頑張りなさい。
世間から笑われるから(笑)

[匿名さん]

#4032020/10/28 08:07
>>398
どんな情報が欲しい?別にいい事なんか無いけど?

[匿名さん]

#4042020/10/28 16:49
>>402
スクショしたからそろそろ警察署に見せに行こうかなあ🤗

略式裁判で金もらおうかなあ

[匿名さん]

#4052020/10/28 17:56
>>403ここの求人見る限りはよさげな会社なんだよな。福利厚生充実、子供手当て一人一万上限なし。賞与年三回。仕事内容とざっくり年収だけ教えて下さい。

[匿名さん]

#4062020/10/29 06:20
>>405
大型ですか?4トンですか?

[匿名さん]

#4072020/10/29 06:25
>>406両方お願いします。

[匿名さん]

#4082020/10/29 10:18
>>404
ぼくちゃん いくちゅでちゅかぁ?

[匿名さん]

#4092020/10/29 13:16
>>408
2歳です( ◠‿◠ )

[匿名さん]

#4102020/10/29 17:03
>>405
宇土がいーよ
来るならね

[匿名さん]

#4112020/10/29 18:16
>>410
釣り針デカ過ぎだろ

[匿名さん]

#4122020/10/29 18:30
>>405
行くなら宇土。来るなら宇土。
こんなにもらって良いのですかと聞きたくなる年収。
笑顔が止まりません。

[匿名さん]

#4132020/10/29 18:51
行くならウド 来るならウド
涙が止まりません年収。

[匿名さん]

#4142020/10/29 19:03
>>413
うとの読み方も知らねえ奴には用はねえよ

[匿名さん]

#4152020/10/30 05:02
>>406
4トンは手取り22くらいで10トンは20マンくらいです。
八代熊交は。他の営業所はわかりません。

[匿名さん]

#4162020/10/30 08:49
>>415
その程度だろうな。
逆に個人経営の運送屋がウドより給料良いんじゃないの(笑)

[匿名さん]

#4172020/10/30 19:46
>>415
八代はそーかもしれねえが宇土は大型の方が高いよ。
歩合だから

[匿名さん]

#4182020/10/30 19:47
>>416
個人経営はいまから下がるだけ

[匿名さん]

#4192020/10/31 15:21
10トンで手取り20万とか罰ゲームですか?

[匿名さん]

#4202020/10/31 16:17
2年前までいたけど事務所のTがクソ過ぎた。

[匿名さん]

#4212020/10/31 16:36
>>419
今の運送業界お分かりですか?
「4トンは手取り22くらいで10トンは20マン」
この給料で満足する運転手がいる事を…… 
あなたが運転手歴何年か分かりませんが長年運送業界にいる私からしたら地場でも小遣い程度ですよ。
それだけ年齢関係なく運送業界の知らないド素人が多いと言う事です。

[匿名さん]

#4222020/11/01 01:25
>>420
平にのればよかったのに

[匿名さん]

#4232020/11/01 03:51
>>421
満足してるとは誰も言っないと思いますが

[匿名さん]

#4242020/11/01 09:01
>>423
満足出来ないなら辞めろ!

[匿名さん]

#4252020/11/01 18:59
>>424
お前が辞めたら

[匿名さん]

#4262020/11/01 20:37
>>423
別に私はここで言い争いする気はありません。

[匿名さん]

#4272020/11/02 09:50
>>420
山だろ??
わかるわ

[匿名さん]

#4282020/11/02 13:55
>>0
新人入ってこないかなあ

[匿名さん]

#4292020/11/04 11:18
>>428
入っても時間の無駄

[匿名さん]

#4302020/11/04 21:41
>>429
お前よりはマシだろ

[匿名さん]

#4312020/11/04 21:55
>>421
長距離乗りのイキガリ君ですか?

[匿名さん]

#4322020/11/07 14:33
>>420
私もそいつ嫌い。

[匿名さん]

#4332020/11/08 12:12
>>432
いくつ?ソイツ

[匿名さん]

#4342020/11/08 12:24
>>433
4歳だ!

[匿名さん]

#4352020/11/08 14:22
退職金貰ってないです
 七年務めましたけど?
有るんですか?

[匿名さん]

#4362020/11/08 16:25
>>435
サラリーマンみたいに退職金はないよ。

欲しけりゃ普通の会社にいけ

[匿名さん]

#4372020/11/08 19:07
>>435
金額は少ないけど退職金は有りますよー
退職金を貰う申請をしなかった貴方は熊交の術中に嵌まったのです。

会社側から退職金の存在を教えてくれる様な良心的な会社ではありません。
貴方の退職金は熊交の物となったでしょう。

貴方みたいな経験をした人は熊交離職者に多いんですよ。

[匿名さん]

#4382020/11/08 21:08
>>437
二、三万だろ

[匿名さん]

#4392020/11/09 13:17
>>433
47くらいではないかな?

[匿名さん]

#4402020/11/09 13:24
>>435
5年以上でありますよ

[匿名さん]

#4412020/11/09 16:15
>>440
マジで?
いくらくらい?

[匿名さん]

#4422020/11/09 17:23
>>441
金額かではわかりません。
規定がないので…

でも、7年くらいなら小遣いくらいですよ

[匿名さん]

#4432020/11/11 05:26
熊交の分際でw

[匿名さん]

#4442020/11/11 17:37
>>443
意味ない。意味不明

[匿名さん]

#4452020/11/11 19:13
熊交だし、年数×1万てとこじゃないの?

[匿名さん]

#4462020/11/11 20:48
>>445
下請けのゴミは、手掴みの仕事でんしとれや

[匿名さん]

#4472020/11/12 04:48
>>445
正解

[匿名さん]

#4482020/11/12 16:34
>>443
そろそろお宅、特定されるけど

裁判であいましょ

[匿名さん]

#4492020/11/12 20:15
何の裁判?社員さん?ご苦労様!笑笑

[匿名さん]

#4502020/11/13 14:43
>>446その下請けのゴミ共と給料かわんねーだろw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 八代熊交


🌐このスレッドのURL