926
2024/06/04 20:34
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11273322

鎮西高校⑭
合計:
👈️前スレ 鎮西高校 ⑬
報告 閲覧数 11.5万 レス数 926

#1272023/08/15 20:36
>>122
熊本県民新聞の記事見た?
当時の保護者ですが99%、当時の本当のことが書いてありますよ。
感想をお聞かせください。

[匿名さん]

#1282023/08/16 01:09
大好きな野球がやりたくて、もっと上手になりたいって純粋に思う球児達。彼らにとって、今の時間はもう二度とやってこない。なのに、練習試合でも点差をつけられ負けまくってます。それを部員の責任にしますか?それとも前監督の責任にしますか?今学校を始めとして、OBの皆さん、保護者の方々、もちろん山田監督とコーチ達、チカラを合わせて協力すべき時です。それが鎮西野球の底ヂカラではありませんか?強豪だった時はそのバランスが良かったことでしょう。今、大人の責任が問われています。

[匿名さん]

#1292023/08/16 05:59
自分達の欲のために、後輩達が大事な時間を過ごす場所を奪っている事に、いい加減気づくべきです。この状況に納得してない保護者はたくさんいます。納得できずに引退していった部員と保護者もいます。学校はその事に気づいているはずです。やり方がおかしいと保護者に指摘されても目を背け、多くの子ども達の気持ちに耳を傾けることなく強行していきました。犠牲になって引退した子がいることを忘れないで頂きたい。おもしろ半分、酷い言葉で投稿を繰り返す貴方、本当に鎮西の事を思うなら、こんなとこで悪意ある投稿するのをやめませんか?

[匿名さん]

#1302023/08/16 09:47
新しい体制になり5ヶ月過ぎますがどのような応援をされましたか?まさか、前監督が戻らない様にここで悪態うってるだけですか?それとも、現監督の右腕になりグランドで悪態打ってますか?部員の為に何か働きかけましたか?…次々と架空のでっち上げを掲げて混乱させて、一番迷惑しているのは10代の若者だということをお忘れなく。いい年した大人なんだから。

[匿名さん]

#1312023/08/17 14:41
高校野球熊本市内大会
8/19(土)藤崎台第二試合
vs濟々黌

[匿名さん]

#1322023/08/17 17:50
頑張れ〜鎮西

[匿名さん]

#1332023/08/17 23:15
まぁ、ぼろ負けするんでしょうけど。
子供たちが悪いとは言わない、ただその子供達を4ヶ月であそこまで腐れさせる山田監督とコーチは大したもんよ笑
コーチの態度のでかさといい、監督の非常識な部分といい、子供たちが悪いことをしでそれが指導者の中で悪いことに分類されずに指導できていないことがまず終わってる。
子供たちも山田さんが来てサークルになりましたって言ってるしね笑
新人戦の結果見ればわかるよ
負けますよ。本当に

[匿名さん]

#1342023/08/17 23:42
>>133
すぐ結果は出ません。
今年から自分で集めて回るでしょうから二年後くらいから楽しみになる

[匿名さん]

#1352023/08/18 00:22
だから、山田じゃ無理だよ。
今の子供がそれを物語ってる。
どうせ前監督のせいにするんだろうけど、実際に見てから発言してみてくださいね。
皆さん、新人戦の際に子供たちの態度をよく目に焼き付けておいてください。それを見てから言い返してくださいね。
これは江上監督時代の時とは段違いです。見てる人は見てるんです。普通の人なら分かるんです。
4ヶ月でここまで落ちるとはとは、がっかりです。

[匿名さん]

#1362023/08/18 00:36
>>133
子供達の態度の悪さ、弱さを全て山田監督のせいにする保護者。バカを通り越して哀れだな。

[匿名さん]

#1372023/08/18 01:17
山田さん含め鎮西の指導者の人としての評判は熊本の高校野球界でダダ落ちですよ。中の事情知らないくせに知ったかぶりして刃向かってくる。やっぱり鎮西らしいです笑

[匿名さん]

#1382023/08/18 01:22
>>136
全てを江上さんのせいにするあなた達にそっくりそのままお返しします。
何を見てきてその発言ができるのでしょうか。
今の鎮西の現状を知っているのでしょうか。
過去と現在を比較できるまでに知っているのでしょうか。
何も知らないのに口だけですよね。
その証拠はありますでしょうか。
1度考え直して、発言願います。

[匿名さん]

#1392023/08/18 02:04
例え来年から優秀な部員が入っても、誰がレベルアップする指導やるの?宝の持ち腐れになりそう。もしそうお考えならば、指導者軍も変わらないと…今のやってる人達は(全員とは言いませんが)野球の経歴が、◯◯だからですねぇ。それの何が楽しみなんだか。あ~、入部してくる子達に他力本願ならば、あり得ますね〰️。鎮西OBに素晴らしい方がたくさんいるのに、何で教えに来てくれないのでしょう?文句ばかり言って協力しない、変わった学校ですねぇ。

[匿名さん]

#1402023/08/18 02:21
>>138
先に出てた熊本県民新聞の江上評を読めばこんなことは言えない。
10年の間に渡り鎮西を弱体化させた張本人じゃないですか?

[匿名さん]

#1412023/08/18 03:17
監督さんの元 皆が頑張って欲しい。それから甲子園で活躍して欲しい。

[匿名さん]

#1422023/08/18 07:06
>>136
残念ながら、山田さんで変わったのは事実です。

[匿名さん]

#1432023/08/18 07:46
熊本県民新聞にこだわっている方が居ますが、私は書いてることは何だか一方的に思えました。完全に対象人物を悪人に印象づける内容ですよね。例えば、車が外車だからってだけでお金の動きを怪しんで写真まで載せてますが、鎮西の先生にも外車に乗ってる人いますよね?その方々も怪しいってことですか?個人の資産はお給料だけとは決まってません。そもそも、たくさん問題があるこのご時世に、何故ピンポイントにたかが私学の強豪でもない高校野球部の監督について書かれたか考えてみてください。そこには早く居なくなって欲しいと願う人々のリークと、記事を書かれたアサヒ調査の方もお仕事だったと思いますよ。…江上氏の功績も陰ながら頑張ったことも、無視されてますね。熊日、朝日、読売、西日本などに書かれたらさすがにおおごとだと思いますけど。

[匿名さん]

#1442023/08/18 07:54
子供たちの態度・・・
何人か辞めた、来ていない・・・
あきれている・・・
サークルみたい・・・
ぜーんぶ、前監督のときと同じですよね?
で、今度は全てを新監督への批判。
何も変わらない保護者が一番の元凶でしょ。
いい加減、素直に子供たちを応援したらどうでしょうか?
子供たちとか、OBとか学校関係者が悪いのではない。
保護者会が変わるべきでしょ。ここの書き込み内容からすると

だって、江上さん 山田  前監督はさんづけ。現監督は呼び捨て

[匿名さん]

#1452023/08/18 12:37
ちょい不安定な人がおるな。怖い

[匿名さん]

#1462023/08/18 17:18
わしゃ純粋に応援するばい

[匿名さん]

#1472023/08/18 22:23
山田さんが江上よりはマシだろ。

江上信者は監督就任間もない頃、エースが林田龍翔の学年は2人しか最後まで続けずに大量退部したのはご存じかな。
立岡や猪本の上の代です。
更迭された頃です。
兎に角、江上はクソでしょ。

[匿名さん]

#1482023/08/19 00:31
>>135
だからその子どもは前監督が引っ張ってきた子やろ。
そうなるわな。
今年の中3からスカウトしていくだろうから三年後からはまともになるか強くなるでしょう

[匿名さん]

#1492023/08/19 08:14
>>147
誰でもましと思う

[匿名さん]

#1502023/08/19 08:58
キチさん、なんで江上前監督時代は熊本県内からほぼ選手がこなくなったか考えた事ありますか?
選手のレベルはもちろんですが人数もここ数年は県内選手は一桁の数人でした。
なんでだと思われますか?

[匿名さん]

#1512023/08/19 11:34
>>144
それは違う。前監督の時は部員はピリピリして緊張感があった。練習内容もハードで躾も厳しくしてました。保護者は自分たちの子を預けているから、いつでも応援してます。当たり前のことです。…県内から来ないのは鎮西というネームバリューや学校自体の雰囲気も影響あると思いますよ。元々、ヤンキー高校という印象と偏差値も32~51(特進のみ)くらいで進路などには不利ですからね。

[匿名さん]

#1522023/08/19 11:49
>>151
では何故前監督では勝てなかったんですか?厳しくやって何故県大会1回戦ボーイになったんですか?

[匿名さん]

#1532023/08/19 13:00
学校が野球に力を入れなくなったからじゃないかな。

[匿名さん]

#1542023/08/19 13:15
>>153
てか鎮なんて終わりの学校だろ

[匿名さん]

#1552023/08/19 13:33
>>153
なるほど、、、福岡などからスカウトなどする余力があったのにですか?
もう1度聴きます。素晴らしい監督で素晴らしい指導をしている監督なのに何故県大会1回戦ボーイになってしまったのですか?

[匿名さん]

#1562023/08/19 13:55
地元から誰も行かなくなった時点でわかるよな

[匿名さん]

#1572023/08/19 13:59
>>156
東海をバカにするな‼️

[匿名さん]

#1582023/08/19 14:02
>>156
鎮西学科別の偏差値
普通科特別進学コース51
普通科標準コース 42
普通科公務員コース 42
普通科ダンスコース 42
普通科体育コース 39

[匿名さん]

#1592023/08/19 14:03
>>157
東海学科別の偏差値
普通科特進クラス040名 54
普通科進学クラス360名 45
学年平均偏差値45.9www

[匿名さん]

#1602023/08/19 14:30
8/19 藤崎台 第二試合
鎮西 0020000
済済 025013-
2-11 コールド負け

[匿名さん]

#1612023/08/19 14:36
これからだな!

[匿名さん]

#1622023/08/19 14:42
1回戦負けってずっとじゃないですよね。…それより、今の監督に変わってからの大会戦の方がヤバい!勝ち負けというより、内容が…現監督を応援している皆さん、早く本気出して指導してくださいよ!4月からの結果はシノゴノ言っても現在携わっている方々の指導結果ですからね。何年も先の夢を語ってる場合では無いのですよ

[匿名さん]

#1632023/08/19 14:47
>>162
それよりってなんですか?結果が年々悪くなっていったのは事実でよね?話をすり替えないでもらっていいですか?
貴方の言う今の監督になってからの試合内容とは?貴方の主観ですよね?
結果結果と何度も言われていますが、前監督の戦績などを棚に置いて今の戦績ばかり叫び散らすのは何故でしょうか?
前監督の戦績には目を瞑り、現監督の数少ない公式戦でこのような発言をしているならお門違いですよ?

[匿名さん]

#1642023/08/19 15:36
>>163
前の監督は今居ないんだから、今いる人たちで頑張って欲しいという意味ですから。前監督のことはハッキリ言ってどうでも良い!何でこんな結果が出てるか知ってる?指導が足らんからですよね。結果、結果って言うなと言われますが、問題は内容だと申し上げてます。練習試合をみていても今日の結末は予想通りでしたよ。公式戦の前からの問題なんです。…監督やコーチを引き受けるということは、こんなことを問われても仕方ないことなんですよ。

[匿名さん]

#1652023/08/19 16:49
>>164
ほーん。指導してまだ数ヶ月で結果出せと言われてもね。貴方は相当お厳しい方のように思える。貴方のその厳しさを前の監督時代も発揮してあげたらよかったのにねえ、、新監督が3年間指導したわけでもないのに練習試合がどうとか選手の成長とかよく言えますね。
貴方発言がころころ変わりすぎですよ。前の監督を持ち上げたかと思えば前の監督は関係ないって。。私は前の監督には良い感想も悪い感想も抱いてないですが、前の監督時代も明らかに戦績は良くなかったのに新監督になった瞬間叩き始める貴方のような方はおかしいなと思います。

[匿名さん]

#1662023/08/19 17:39
>>162
前監督が指導が下手だからこんなに弱くなってんだよ。

[匿名さん]

#1672023/08/19 17:42
>>165
自分は前監督の時は知りません。同じような投稿が有るから、違う方と思い込んでるみたいですけど。とにかく、もっと練習をみてやれないものかと思いました。それが試合に結果として出てくると思います。現監督についているコーチ軍を変えれば良いのでは無いですか?聞けば一部、大した経験の無い人が我が物顔で采配してるみたいですよ。それでは現監督も大変でしょうから。

[匿名さん]

#1682023/08/19 17:51
>>167
"聞けば"人伝、貴方の主観ですよね

[匿名さん]

#1692023/08/19 17:52
>>167
やっぱりあなたは関係者だ。
大した経験のない・・・ それは前監督在籍時からの話でしょ。
爆砕ずっと見ればわかるよ。
それに、その人を最初に呼んだのも前監督ですよ。
練習を変えてほしい、環境を変えて欲しいと本気で思っているのなら
学校へ訴えたら良いでしょ。
それに教えて下さい。
野球部の合宿所はどうなったの?

[匿名さん]

#1702023/08/19 19:39
市内大会
鎮西2ー11済々黌
7回コールド

[匿名さん]

#1712023/08/19 19:56
>>167
江上派の言う事を聞かない選手、保護者をどうするか
答えは簡単、時が過ぎゆくのを待つのみ
あんたらが反発しても山田にとっては想定内
1年後はあんたらは終わってるんですよ
粛々と時が過ぎるのを待つのみ

[匿名さん]

#1722023/08/19 20:53
新チーム始まったから、今のチームを応援しましょう。
色々とやり合ってるけど、保護者かOBか知らんけど面倒くさ。

[匿名さん]

#1732023/08/19 21:07
結局こんな酷い負け方しても、前監督を否定するこの人格の悪さ。呆れます。
野球以前に子供たちの態度酷いですよ。見ましたか?
強い弱いとかまだ結果は求めてないとか綺麗事で片付けようとしてるけど、それ以前に指導できる人としての当たり前ところから指導していくべきなんじゃないでしょうか?

[匿名さん]

#1742023/08/19 21:10
応援出来るチームではないな。
期待外れだった。色々と酷い。

[匿名さん]

#1752023/08/19 21:12
>>173
試合が終わってさ、"酷い"負け方とか言って頑張った選手たちを否定して、まだ就任数ヶ月の監督を否定する人格の悪さ。呆れます。
野球以前にこういう書き込みをする時点で論外ですよ。
強い弱いとかまだ結果は求めてないとか言ってるのはまだ本格的に現監督の色が出ていないからですし、前から結果は出ていない訳で今更結果をすぐに求める必要性がよくわからないですし。
指導としての当たり前は貴方の主観ですし、何を言ってるんでしょうか、、本当に。


呆れます(笑)

[匿名さん]

#1762023/08/19 21:13
全監督のこと叩いておられますが、甲子園に行った事実には変わりないでしょう。
今の山田鎮西が今後良くなって、これを越えれると思いますか?

[匿名さん]


『鎮西高校⑭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鎮西高校


🌐このスレッドのURL