1000
2017/08/12 01:03
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5703561

秀岳館高校 40
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 39
秀岳館高校 41 次スレ👉️
👈️前スレ 秀岳館高校 38
👈️前スレ 秀岳館高校 37
報告 閲覧数 234 レス数 1000

#8012017/08/11 14:38
次戦先発田浦君でお願いします

[匿名さん]

#8022017/08/11 14:41
>>797
こいつボンクラだな!インタビュー理解力ゼロ

[匿名さん]

#8032017/08/11 14:42
他のチームを見て熊本はレベルが上がったと言うのは自分達は熊本勢だと思ってない表れ

[匿名さん]

#8042017/08/11 14:42
次は広陵か?

[匿名さん]

#8052017/08/11 14:42
>>779
あとは西日本コレクションでコンプリートだね!

[匿名さん]

#8062017/08/11 14:45
やはり横浜が山ではなかった
さー全国制覇確定

[匿名さん]

#8072017/08/11 14:46
>>800
え?馬鹿じゃん。
決勝点与えた九州学院の奴は熊本県民やろ?

わざわざエラーして点与えてんだからね馬鹿だよ。

[匿名さん]

#8082017/08/11 14:47
ひねくれ方がキチガイレベル。

[匿名さん]

#8092017/08/11 14:48
新しいバッグ、かわいかったね。

[匿名さん]

#8102017/08/11 14:49
2001年、横浜
2003年、花咲徳栄

リベンジしたから、後は大阪桐蔭、北海、高松商だけだな。

高松商にはリベンジの機会は無さそうだけど

[匿名さん]

#8112017/08/11 14:50
九州学院でも勝てたって鍛治舎が言ってたと思いたい❗

[匿名さん]

#8122017/08/11 14:51
広陵には負けるよ。
練習試合で16-1で負けるもん。

[匿名さん]

#8132017/08/11 14:53
来年は九州学院に任せなさい。
秀岳館の新チームじゃ全国には通用しない。

[匿名さん]

#8142017/08/11 14:54
2回戦敗退www

秀岳館も目指せ甲子園やな。

[匿名さん]

#8152017/08/11 14:58
神奈川のレベルが引くくなってるからなあ、
どこが出てもかてるやろ、あれじゃ。(笑)

[匿名さん]

#8162017/08/11 14:59
あきらかに横浜より広陵が強い

[匿名さん]

#8172017/08/11 14:59
秀岳館以外の熊本代表校が横浜に勝ってたら、もっと大騒ぎになってただろうな。秀岳館は勝ってもおかしくないレベルだから、こんな感じだけど。

[匿名さん]

#8182017/08/11 15:01
廣部君が打ち出したから優勝間違いない
けど、聖光のピッチャーの変化球には苦戦しそう

[匿名さん]

#8192017/08/11 15:10
>>818
廣部君に当たりが出てきたのはいい兆候だね。

[匿名さん]

#8202017/08/11 15:13
お前ら15.6.7歳の子供の野球に自分の人生賭けてのんか?

[匿名さん]

#8212017/08/11 15:17
>>820
そんなつまらんこつ言わんでよかけん
俺のチンポしゃぶれや。

[匿名さん]

#8222017/08/11 15:20
横浜っていったら大阪桐蔭、東海大相模、履正社と並ぶ強豪
秀岳館ってホントスゴイよ

[匿名さん]

#8232017/08/11 15:21
>>820
×賭けてのんか?
◯賭けてんのか?
人の事を批判する前に日本語はしっかり勉強しよう。蛆虫君。

[匿名さん]

#8242017/08/11 15:23
>>823
何が違うの?

[匿名さん]

#8252017/08/11 15:28
>>349
wwwww

[匿名さん]

#8262017/08/11 15:38
努力の秀岳館。そのプロセスを無視してはいけない。

[匿名さん]

#8272017/08/11 15:46
良く頑張った!秀岳館!鍛冶舍野球の猛特訓のおかげ‼秋からは監督が代わる心配!

[匿名さん]

#8282017/08/11 15:48
>>826
鍛治舎の力だよ。
野球部は練習サボってばっかり!

[匿名さん]

#8292017/08/11 15:49
優勝は無理です。
良くて初戦大敗

[匿名さん]

#8302017/08/11 15:55
>>829
なんで無理なの?

[匿名さん]

#8312017/08/11 15:56
田浦君に打たせないと厳しいのかな?ピッチングに専念では負けてしまうのか…

[匿名さん]

#8322017/08/11 15:57
>>800
馬鹿にされるレベルだろ毎年
秀岳館がかえてあげたよ

[匿名さん]

#8332017/08/11 15:57
>>794
こんな奴がストーカーになるんだろな。

[匿名さん]

#8342017/08/11 16:01
>>794
(笑)

[匿名さん]

#8352017/08/11 16:02
>>794
夏休み中やっとれ(^0^)

[匿名さん]

#8362017/08/11 16:05
やっぱり強かった!
おめでとう秀岳館!
悔しいけど神奈川県民!

[匿名さん]

#8372017/08/11 16:15
>>822
秀岳館は文字どおり全国で4本の指に入る強豪です。今回は一番になります。

[匿名さん]

#8382017/08/11 16:28
>>835
それでも卒業したら高卒

[匿名さん]

#8392017/08/11 16:39
広陵はかなり強いぞ。投手も良いし打線も強力。

[匿名さん]

#8402017/08/11 16:43
>>836
ありがとうございます。粘りではやはり横浜さんです。熊本も見習わなければなりません。終わっても互いを讃えあう、その精神こそ、お互いの発展があると思います。
横浜さんの分まで今大会頑張ります。またよろしくお願い致します。

[匿名さん]

#8412017/08/11 17:10
>>840
は?お前がやったように言うなや!カス野郎!何か勘違いしてないや。。ボケが。

[匿名さん]

#8422017/08/11 17:14
秀岳館よくぞ強豪横浜を下してくれました。鍛治舎監督さんも選手の皆さんもありがとう!

[匿名さん]

#8432017/08/11 17:14
>>840
同じく、お前きもち悪いったい!低脳くん。

[匿名さん]

#8442017/08/11 17:28
横浜に勝つとは、凄いわ。

[匿名さん]

#8452017/08/11 17:32
次も勝つぞー‼

[匿名さん]

#8462017/08/11 17:41
>>840
お前イタいやっちゃな。

[匿名さん]

#8472017/08/11 17:41
>>840
秀ニワカは自分がやったかの様に言うから嫌われる
勘違いニワカでボンクラばかりだからな

[匿名さん]

#8482017/08/11 17:46
優勝校は2回戦から登場するチームの中から出るんじゃないか? 去年も1回戦からのチームは、ベスト4にさえ1校も勝ち上がれなかった。数で言えば1回戦からのチームの方が圧倒的に多いのに…。 この不公平感は拭えない。
高野連 何とかしろ!

[匿名さん]

#8492017/08/11 17:46
熊本予選から比べると、川端君、廣部君の復調でかなりチーム全体の力が上がりましたね!
甲子園に合わせてさすがですね。
なんか、最後までいくような感じがします、頑張って下さい

[匿名さん]

#8502017/08/11 18:25
広陵に勝てば優勝も夢じゃないね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL